• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

セカンドカーを持つとすれば!?

セカンドカーを持つとすれば!?

現在所有のマークⅡツアラーV

なんら不満はございません。
デザイン面で非常に気に入っており、車格・パワー共に申し分なし。

強いて言うならば燃費の極悪さにより経済性が損なわれておりますが、
そこはわかった上で買っているのでさして問題ではありません。




ただやはり4枚と言えどかなり狭く、荷物が載らないこと、
そして自分好みのスタイルに近づけようとして車高を落とし、著しく乗り心地が悪くなっていること
車高を落としている故に、坂が急な立体駐車場やコンビニへの出入りで苦労していること

などなど

不満ではありませんが私のわがままゆえの問題点が山積しております。






そうなってくると、ついセカンドカーっちゅうものが欲しくなってきてしまいますね。


勿論、そんなもの買う余裕はどこにもございませんので

今回は「もしセカンドカーを買うならどんな車にする?」
という、妄想全開の記事でございます。

そんなもんに付き合ってられっかー!という方はブラウザの戻るボタンで、どうぞ。

いつもながらくだらないブログばかりですみません・・・・^^;笑





はてさて




セカンドカーとなると



やはり「実用的」なのが一番にくるわけですね。


格好は二の次です。


僕が望むの点は


・そこそこ荷物が載せれる
これは単純に買い物をした時などですね。
現状、同居している祖母を車に乗せる時は、必然的に杖がわりの大型の手押し車も一緒に積みます。
これが割と場所をとって、ウーファーを積んでるマークⅡのトランクに載せるともう一杯一杯になってしまいます。
これでは買い物をすれば荷物が載せれないので、ある程度の余剰スペースが期待できる車が理想です。

・シートを倒して布団を敷くことが可能、あわよくばフラットに。
これは完全に僕の趣味ですが、車中泊の旅とか結構好きなんです。
以前、マークⅡで日本一周の旅に出掛けた時も、車の中に布団を敷いて寝ましたが
いかんせん狭い!
全く足を伸ばせず寝るのに苦労しました。
そういうわけでできれば広めの車がいいですね。

・燃費がよい
現在所有のマークⅡはハイオクでリッター5前後。
どうせならセカンドカーは経済性に特化しているにこしたことはないでしょう。



突き詰めるならばこの三点となります。


セダン・クーペは論外、軽やコンパクトなど小さい車もちょっとしんどい、かといってミニバンでは経済性に疑問が・・・・



というわけで

消去法でステーションワゴンタイプの車がベストのようです。



それではどんな車がいいか見ていきます。







クラウンエステート




ステージア




マークⅡブリット







あ、基本的には中古車前提です。

いくら妄想とは言えど、新車はどう考えても買えないので妄想し甲斐もありませんww




さてこれらの大型ワゴン車は

うーんやはりどうしても燃費の壁がありますね。

あまり我がマークⅡと変わらないような燃費ではしんどいです。

やはりセカンドらしく、近場のアシにもしたいので・・・・


考えたものの、おっきすぎる車は却下です。






レガシィ




アテンザ




アコード





さて、このあたりになってくるとタマ数がやたら多かったりする割に
ワゴン市場全体の不人気さにより車体自体は安く調達できそうです。

特にレガシィやアテンザはMTも選択できるので意外とおもしろいかもしれません。
(まぁあくまでセカンドなんでどう考えてもAT選びますけど)


実燃費は調べたところどの車も7~9kmぐらいですね。

うーん、欲を言えばもう少し、10kmぐらいは走って欲しいかなあ?

わがままですかねえ?ww







マークⅡクオリス




色々考えた結果、一応本命馬です。

なによりもデザインがとても好みなんです。
特にリアのクリスタルテール。
かっこいい!

少し古い車なのが難点ですが、
前述の近代ワゴン御三家、レガシィアテンザアコードと同じような排気量・燃費でしょうし、
維持費がほぼ同額であればデザイン面で好みなこの車に軍配が上がります。

荷室の積載容量も十二分です。
ただこの時代のトヨタのFF、ということで走行性能に少々不安が残ります。
決して乗り心地は悪くないと思いますが、逆にフニャ足すぎるのではないかと・・・・

足を固める気なぞさらさら無い(というかイジる気が無い)ので
山道や高速で不安になる足回りだと・・・・うーん、どうだろう。

といった感じです。




他に何か無いかなあ?



と色々探し回っていたところ





ちょうどいいのがありました。







エアウェイブ




それなりのワゴンです。

本当にそれなりですが、セカンドにはピッタリかも!?


フィットベースなので排気量は1.5L
何より維持費が安くて済みます。

そして気になる燃費は、みんカラの燃費記録をチェックしてみるとレギュラー平均14km/lぐらい走ると書いてあるじゃないですか。

スゴイ燃費良い!


シートを倒せばフラットになるようですし、布団も余裕で敷けそうです。

そしてなんといってもスカイルーフが魅力的!

ねっころがって、お空を見上げるなんて、素敵じゃありませんか?



なんだか一気にこの車が気になってきました。


ヤバイ。欲しいかも。


この際、デザインに関しては目を瞑ります。
というかそんなに悪いデザインでもなくねえ?

カーセンサーで中古車価格ものぞいてきましたが、不人気故かそれなりに安い!


一番現実的なクルマかもしれません。


唯一気になるのが走行性能ですね。


セカンドなんで気にしませんが、やはりある程度はそれなりであってほしいです。
山道で酔いやすい足などではちょっと困ります。



これから、そのあたりをちょっとリサーチしてみるつもりです。








・・・・いや、セカンドカーとか買わないけどね。



でも万が一、セカンドが買えるぐらいの経済力を手にすることがあれば
その時のために考えておこうそうしよう、ということです。





みなさんはセカンドカーを買うとすれば、どんな車が欲しいですか?



Posted at 2013/11/27 04:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

マークⅡ三兄弟オフ行ってきた



第四回・マークⅡ三兄弟オフFinal

行ってきやしたー





朝 伊丹でTADASIさんと合流して





高速でビューン








着いたらなんかいっぱいいるぜーウォー







写真いっぱい撮ったんですけど

上げるのめんどくさいから(というかどうせ他の人が上げる)、
そのへんは他の人におまかせします。


全体の雰囲気だけ~





チョー雨が降ってて

すげー寒かった!


けど楽しかったので行ってよかった!





イエーイ










そしてお金が無くなった!笑








帰りはさすが日曜日


雨でも鬼渋滞










燃費の方は相変わらず悪いです。

今回ほぼ高速ですが

リッター8km切ってるか切ってないかぐらいです。

帰りはちょっとだけ飛ばしましたが殆どは80~100km巡航でこの燃費ではちょっと・・・・


orz









ちなみにですが


みんなすごい改造車ばかりで


おれのノーマルマークⅡが浮きまくってたのは言うまでもない





100でエアロすらついてないのたぶん俺ぐらいだったぜ










そのうち

以前やったマークⅡ三兄弟・夜オフ

第二弾も考えてます。

まぁ人望無いんでどれだけ集まってくれるかにもよりますが・・・・笑


そん時はよろしくお願いします。
Posted at 2013/11/11 14:03:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なぜか20ヴェルファイアのオーナーになってしまいました。 2025/8/9時点でクラウ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation