• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

来月車検です。

来月車検です。

みなさんこんにちは。


今日、色々な事情により100系を降りられる方が増えてきたように思います。

自分も車検を機にもっと経済的な車に…とも思いましたが
思案した結果、自分はまだまだマークIIに乗りたいお年頃のようです。
あまり考えずに勢いで買ったVで、洗車もサボってドロドロ、自家塗装のエアロが貧相で尚更ボロボロに見えますが
これでも愛着は一入です。

というわけで、まだまだ乗ります目指せあと10年・20万km!

てーので車検の折に、かねてから気になってたオイル漏れの修理と、タイベルウォポンいきます。


前車デミオも、


GXマークIIも、


13万km前後まで走りましたが最後までタイベルは替えませんでした。
初・タイベル交換です( ´艸`)



ホントは年末までに先に修理しておいて、万全の体制で車検に臨みたかったんですが
私生活が色々忙しかった結果、手遅れとなり来年の入庫になってしまいました。

車屋さんの友達と話し合った結果、年明けイッパツ目に入庫予定です。
一週間〜10日の入院になりますが、代車も話がついてるので帰ってくるのを心待ちにしながらもどんな代車が来るのかちょっと楽しみだったりしなくもありません。




とにもかくにも

今のマークIIは重大な故障または事故が無い限りは (経済的困窮の場合は別途勘案w) ガンガン乗り続ける所存ですので
どうぞこれからもよろしくお願いします。

おそらくこれが年内最後のブログになりますので
ご挨拶も兼ねての記事となります。


本年もたくさんの方にお世話になりました。
来年もたくさんの方にお世話かけると思います。(笑)


みんカラのほうも、つまらない記事ばかりあげるとはおもいますがなるべくつまらなくない記事ばかりにしたいとは思っているところですので
どうぞ来年もよろしくお願いします。


それでは、少々早い挨拶ですが、みなさんよいお年を。
Posted at 2014/12/21 03:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

マークX GRMN 6MT 100台限定で発売!ってマジすかー

マークX GRMN 6MT 100台限定で発売!ってマジすかー

いやーーーー!


みなさんこんばんは!


この頃急に寒くなっちゃって!


滅多に寒くならない阪神地域でも



実家のガレージからつららが!!



こりゃ寒い!!


今日は正午の時点で車の外気温計で2度でした。



それは寒い!!!



寒すぎるので、湯豆腐でもつくってあったまろうとしたら



落ちまして (←× 落とした○)…

換気扇下で喫煙するというルール上、どうしてもキッチンに灰皿を設置することになるんですが

今回の場合


まな板→→→→→鍋

このルート上に灰皿があります。

途中までは完璧なフライトだったんですが、
鍋まであと少しというところでヒューマンエラーにより墜落。

緊急着陸地点が運悪く灰皿の上、と…




ああ、







やってしまった。







お手伝いをするつもりが、気付いたら豆腐を半丁無駄にしている状況。とても焦りました。

あわてて、近場にあった濡れたタオルで拭くと

雑巾用ではなくお風呂出たら身体拭く用のタオルで

やればやるほど罪を重ねていってしまう状況に、とても焦りました。







結局、このことは無かった。ということにして生ゴミ袋にそのままぶち込んでゴミ箱に隠蔽したものの

こういう時の女の勘はするどいというかなんというか…


完璧に隠蔽したはずが帰宅したヨッメに即バレ。



怒ったヨッメはいつも押し入れで遺憾の意を表明します。



私にはいまひとつ理解できませんが
足の角度で怒り度がわかるみたいです。

今回は90度に達していたので、とても焦りました。

でも、以前135度まで足が傾いたことがあったので、
それに比べればマシだったようです。

放置してたら「寒い」と言いながら出てきました。


女史曰く、押し入れで寝ているドラえもん、ラムちゃん、その他キャラクターはすごい。この底冷え感あふれる押し入れでは寝れん。


とのこと。

新しい発見ができてよかったですね。











……と、我が家のボロアパートの樺太並寒さは今はどうでもいいのです。




それよりトップニュースですよ!



既にご存知の方もたくさんおられるかと思いますが、

マークXに6速MTのっけたモデルが限定とはいえ生産・発売になるようです!





後期130系で唯一気に入らなかったグリルが一直線型に改良されているだけでデザインも個人的にはものすごくアリだと思います!

バンパーやダクト類はせめてもう少しおとなしい方が好みでしたが、
この車のコンセプト的にはこれぐらいの方がたぶんよろしいんではないかと思います。





エンジンはおなじみのV6 3.5L、2GR。
この2GRは、エンジンのことがよくわからない僕でもなかなかよいスペックのものだとわかります。

ひところのJZエンジンの後継という位置づけでよろしいんでしょうか。
確かに今更僕のツアラーVでは歯が立たないのでは…と思います。(実際並んでゼロ4すりゃわかりますねw)

もちろん、速さという面でも憧れてしまうものですが
なんといってもデザイン。

うまいことかっこ良くやってくれたな〜と思います。
個人的に言うと、これでバンパーにフォグがあれば完璧でした。

内装も写真でチラ見しましたが、専用のオプティトロンメーターに専用バケットシート。


そして目を見張る、いやいやその目玉なのが、6速MTのシフトがニョッとフロアから生えてるんですね。


あとはこれがハードトップだったら借金してでも買った!
買う買う詐欺ではなく、買ったよオレは!



気になるお値段は、540万円。


ツアラーVが330万程度だったことを考えると、
ホーントマークIIってエラなりましたよね。


まぁ今更ニッチなMT仕様を限定生産なんて、価格をつりあげないと採算取れないのはわかりますが

それならもう中古のクラウンアスリート3.5買おかな、となってしまいがち…


スタイリング重視だと、多少性能は劣っても同じ値段でもっと見栄えのええもん(アウディハードトップ)買えるやで〜とも思わんでもないし…



どうでしょう。

個人的には売れると思います。
スキマ狙いの車ですが、これが欲しくてちょうどお金があって、ていう人はたぶん日本に100人以上は絶対いますよ。


これが成功して、4ドアハードトップFRのマークIIツアラーVが復活することを切に願います。





…540万円はあまりに高いのでやっぱり僕にはかえませんねえ。

逆立ちして顔面地面に埋められても出てきやしません。







ほいでなんだかんだいって僕はまだまだマークIIに乗り続けるつもりです、

1月の車検を通して確実にもう2年は乗る覚悟です。




これからもがんばってくれ、マークII
俺はおまえを信頼しとるぞ
Posted at 2014/12/19 04:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なぜか20ヴェルファイアのオーナーになってしまいました。 2025/8/9時点でクラウ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation