• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

マークX終了……

マークX終了……

おはようございます。中南海です。みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか。

わたくしはサービス業でありますがゆえに、連休というものは基本的に無縁ですけれどGW期間中まぁ1日ぐらいは休みたいなと思っとります。



どうでもいいですけど、愛車紹介の写真をちょっと変えてみました。





古めかしい雰囲気のガードレールや電柱・金網などなんとなく退廃的な場所である一方、背景は高速道路のあかりが明るくなんだか都会的な感じの対比が気に入った一枚です。

車の写真は専門外ではありますが、やはり車好きたるもの車もバッチリ撮りたいと思いますもので、時間があいたら車の写真も練習してみようかなあと思った次第であります。



もちろん、被写体のメインは我が愛しのポンコツーことGX110WマークII


の、


後継にあたるマークXが今年いっぱいで50年の歴史に幕!


というニュースが数日前ネットで駆け巡りましたね……

翌朝の朝刊にすら、マークX廃止の記事が載っていました。


新車で買って売上に貢献できるほどの財力もありませんので、ただただ指をくわえて見ているだけしかできないのが歯がゆいところです。

一応3台マークIIを乗り継ぎ、まだ当分買い替えの予定はありませんが次はいよいよマークXかなぁと漠然と想像していたので、
マークX自体の系譜が途切れることはなんとも寂しい気持ちになってしまいました。

中古ばっかりしぶとくマークII乗ってる自分が言うのもなんなんですが、需要は落ち目であっても絶対マークXは生き残れるはずです!

さいきんドイツ車がここぞとばかりに4ドアクーペと銘打った4ドアハードトップ車をバンバン投入してきていますが、
もとを辿ればマークXだってコロナの名が取れた71の頃には4DHTがメインだったはずです。

今、外車勢が、特にヨーロッパ系メーカーが各社バンバンサッシュレスドアのセダン・ハッチバックを複数車種出してきているにもかかわらず
国内メーカー製のセダンで4ドアハードトップを採用している車は1台もない現状

ここで往年のハイソ復活! 流麗な4ドアハードトップFRに回帰した新生マークXにFMCすれば………!!!!



と勝手な妄想を繰り広げてはいますが廃止といったら廃止なんです。こればっかりはしょうがないですね………

カムリの車格が上がってきた今、わざわざハイブリッドも無い旧式なパワートレーンで外はお色直ししてても内装は古いセンタートンネルもっこりなマークX買う必要性もなく、クラウンかカムリで十分ですってインターネットに書いてありました。

そりゃま、そうなんでしょうけど……

もちろん私も新しいカムリは結構好きです。レクサスESのデチューンとか言われてても結構好き。


でもマークII、マークXが好きな気持ちには到底及ばないのでありますよ。

でもしょうがない。

しょうがないので、現行後期の中古価格がこなれるまで待ちます。笑


あくまでマークIIの系統しか今んところ乗る気がない中南海でした。
Posted at 2019/04/29 01:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ・マークIIに乗っています。 マークIIに惚れてしまい、2台目の100系です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation