• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中南海のブログ一覧

2020年03月02日 イイね!

マークIIブリットの完成




ようやく、マークIIブリットの外装が自分好みのシンプルスタイルに落ち着きました。

フルノーマルから車高調、ホイールにエアロ巻いてグリル変えただけですが。笑
灯火類の変更と字光ナンバーで夜の姿もお気に入り。

といっても純正意識した見た目なので何がどう変わったの?と思われるでしょうけど、まぁそのあたりは完全な自己満足なのでお察しください。笑


おそらくこのスタイルでほぼ固定かと思いますので、今まで細かいことをこちゃこちゃみんカラに書いてきましたがもう書くことがなくなってしまいました。
今日以降のブログはほぼ意味のない日記のような戯れ言をたまに書くだけになってしまいそうです。悪しからず…笑






おしりもいいですね。後ろからの姿もお気に入りです。
今度、また時間があるときにでも車の写真を撮りにどこか行きたいですね。
日中、撮れそうなおすすめのスポットありましたら是非教えてください。

ちなみにマフラーは純正のままいきます。







そしてセカンドカーのワゴンRちゃん





実は思いの外めちゃくちゃ気に入ってます。
日常のアシとしては便利すぎますね…笑

見てくれも私はこのmh21s型が一番好きで、3代目にして正常進化及び完成されてしまった感も(個人的に)あります。
さすがに型落ちもいいとこなので古臭いし安くさいですが(実際安かったしw)、内装の機能面とかも意外とこだわっててホントよくできたクルマだなぁと乗れば乗るほど感心しきり。
標準でタコメーター装備の4速ATはなかなか貴重です。今や軽自動車ってほとんどCVTですよね?

この子は後部座席にデカイチャイルドシートが載ってラゲッジにはベビーカー押し込んでますから完全に子供運搬カーとして今後活躍していくことになるでしょうし、ゆえに外装はいじる気は特にありませんが
家内のためにカーナビつけてETCつけてドラレコつけてと十分手は入れたと思います。全部中古で安く買ってきたものばかりですが。笑


2020年はこの二台でこの仕様でいきます。がんばります。
Posted at 2020/03/02 03:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

純正フルエアロが着いたゾ

純正フルエアロが着いたゾ
みん友さんに頂戴した純正エアロは長らく部屋のオブジェとなってました。
仕事が落ち着いてようやく塗装をお願いするお店探しをはじめたのが年末になってから。

だいたいどこのお店もフルエアロの塗装に最低12万円〜と自分が軽く思ってたよりだいぶ高額で、そんなお金無いよ〜どうしよ〜自家塗装か〜?とか考えてたら一軒結構安いお店を見つけました。

相場感がまるきりないので高いのか安いのかわかりませんが、なんとか予算におさまりそうだったのでお願いしたのが年明けになってから。

で、なんじゃかんじゃでエアロとマークIIを預けたのが1/24の金曜日でした。




マークIIをあずけてるあいだの代車は5MTのマーチ12SRとかいうなかなかお目にかかれないクルマで楽しかったです。




久々のMT車、ふつうに運転してるだけでおもしろい! お借りしてるクルマなので丁寧に扱いましたが、十分に堪能させていただきました。




1週間後の本日1/31金曜日にマークIIが帰ってくる予定で、妻の出産予定日が2/2だったので産まれるまでには車出来上がってるか、とのんびり構えてたのですが

1/27に産まれちゃいました。笑


待望の第一子は元気な元気な男児であります。

まさかこんな私が父親になるなんて……世も末だよまったく



というわけでマークIIどころじゃなく、入院先の産院と仕事場を行ったり来たり、炊事もやりーの洗濯もやりーのあっという間に退院してきて家の中は戦場か?ちゅうほどバッタバタしておったわけです。
いい感じにヘトヘトになってあ〜大変だ〜しんど〜、って時に「マークIIできたよ〜」と電話来たので半分忘れてた(は大袈裟ですが)マークIIを取りに行ってきたのが今日でした。







フルノーマルで納車から3年、長いことかかりましたが……

車高、ホイール、エアロの三種の神器が揃い、オーディオ類も勝手がいいようになんとかして
ようやく純正ちっくだけどよく見るとほんのちょっとだけこだわってる自分好みのスタイルになりました。


クルマに金をかけない私が本当に珍しく、このクルマにはお金をかけました。
もちろん皆さんほどではないですが。

11万kmの中古を買ってきて既に15.6万kmまで距離が伸びたにも関わらずここまで金をかけてしまったとなっちゃあ、もうこれはぶっ壊れるまで乗るしかありません。

目指せ30万kmです。






エアロを巻くと見た目に重厚感が出て、いいですね。



ちなみに工賃は塗装・取付込みで6万円+税でした。

お安くしていただいてとても助かります。



最後に、エアロを頂戴いたしましたみん友の某氏、本当にありがとうございました。

どうか、お兄様にもよろしくお伝えくださいませ。
Posted at 2020/01/31 22:45:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月19日 イイね!

ワゴンRのタイヤが一本だけ空気抜けるからタイヤ屋さんに行ったよ



今日はワゴンRの話。

以前もブログで言ったかもしれませんが、8月の納車以来、左後輪のタイヤだけ何故か空気が抜けちゃいます。
だいたい1週間か10日ぐらいで1.0kぐらい抜けちゃうので、2.8kぐらいに張って1週間後1.8kまで減ってるから空気継ぎ足して…
ってのを3ヶ月ぐらいやってました。早くタイヤ屋へ行け


んでようやくタイヤ屋さんでみてもらいました。
勝手にバルブの劣化かな?と思ってたらふつうにパンクしてました笑





こんなんがニョキニョキ出てきてビビッタ

たぶん最初から刺さってたと思うんですが、よくもまぁこんなんぶっ刺さった状態で高速走ったりしてたもんです。危なすぎ

ぺちゃんこなる前に定期的に空気継ぎ足してたのでタイヤのダメージも少なく、通常のパンク修理(2000円)で済みました。
よかったー。




これで安全な車に生まれ変わりました。

タイヤは溝もまだあり、少し硬化でひび割れてきてはいますが全然使えるということで当分このままいきます。




あとは中古で買ったカーナビゲーションがハズレで、ケンウッド定番のボタン接点不良で使い物にならないのを修理すれば完璧です。

豊中だか吹田だかにケンウッドのサービスがあって持ち込めば1万円ぐらいで修理できるとのことですが、なかなか時間がとれません。
夜中はなんぼでも動けるのになあ。しょうがないですね。



マークIIも早くエアロを塗装に出したいのですが、夜仕事が終わったらもう8時とか9時なのでこれがまたなかなか……
休みがとれるよう頑張ります。
Posted at 2019/11/19 22:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月12日 イイね!

とりあえず純正フルエアロが揃った話



おはようございます。中南海です。


ペットの犬に去勢手術を受けさせました。







めちゃくちゃションボリして帰ってきました。

しばらくこの姿で抜糸まで過ごさなくてはなりません。かわいそうなことをさせてしまったと後悔しています。

ただ、性格もあると思いますが有り余る精力ですごい暴れはっちゃく激しい子だったので、タマ抜いて少しはおとなしくなってくれるかなと良い方面には期待しています。







表題の件ですが、最近マークIIブリットの純正エアロを探していました。

フルノーマルからオーディオ類→車高→ホイールと手をつけて十分満足はしていたのですが
今一つパンチが足らんなと……
いやまぁパンチ効かせたくないので車高も気持ち程度、ホイールは純正流用でおとなしく乗るつもりなのですけど
まぁせめて純正エアロならいいアクセントになるだろうと。
一応純正準拠でいきたいという方向性からは脱線しておりませんし。笑


そんなこんなで探してはいましたが某ネットオークションで出てくるのはズタボロの酷い状態だったり、やたら高額であったりとなかなか手が出ません。


そんなところに前回やってきたサイドステップ






よーしこれは残りのエアロも揃えなければ!


となっていたところに、近場でのブリットプチオフにお誘いいただいたので行ってきました。







久しぶりに4台以上並ぶオフ会に参加できてとっても楽しかったです。


しかし一台、もう来週には降りちゃうという寂しいお知らせが。


あー残念だなーと思ってたらなんと話の流れで、降りちゃうブリットについてたエアロを貰えることに!!







リアアンダーとフロントスポイラー(タイプAですね)を頂戴してしまいました。

なんとすごい……!!

すさまじく感謝…!!


これで純正フルエアロ、揃っちゃいました。

メチャクチャ嬉しいです。ほんますげー。




というわけで、近いうちに塗装に出して、取り付けたいと思います。

ちょっと年末まで爆裂的に忙しいので、すぐにというわけにはいきませんが年内にやっちまいたいです。



本当にありがとうございました。大事にさせていただきます。



という話。
Posted at 2019/11/12 02:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

雑記



とうとうこないだの水曜日に家内が普通四輪の運転免許を取得しました。(AT限定)

ついにこの日がやってきたか…と同時にワゴナールのスペアキーができあがってきましたので、私がスペアを持ち家内にメインキーを譲渡。

ワゴナールをかわいがってあげてください。
数日私が横について家のまわりを練習した後、さっそく今日ひとりでお出かけしてらっしゃいました。
ワゴナールのことは気に入ったようで、よかったです。
今のところは無傷ですが、さていつまでこの状態を保っていられるか…笑

まぁがんばって運転に慣れて車好きになってください。年齢的に他人より遅い免許取得となりましたが、一応原付では道路を走ってたのであまり心配はしていません。任意保険もバッチリですから、なるべく事故しないよーに気をつけて。

ちなみに原付とって五年経ち原付免許でゴールドだったんですが、そこから普免とってもゴールド五年更新は維持されるんですね。
初心者マーク貼っつけてゴールド免許たぁ贅沢なやつめ…




今日は関西では数少ない某ブリット乗りの方と久しぶりの密会してきました。
もともとこの人は100マ乗りだったんで、いわば同じ道を共にしてるといえばそう言えんこともない





写真機忘れてお手軽iPhoneテキトー撮りです。






めちゃくちゃキレイだ……テカテカだ……すごい!

ボデーカラーの渋さもあいまって、ノーマル至上主義が非常に映えてます。
もともとこの車の年式不明さ加減も仕事して「これ新車?」と言われてもおかしくないボディコンディションに脱帽です。

三時間は喋り倒したかな、お疲れ様でした。





んで、その彼に素敵なプレゼントいただきまして








サイドステップ! (鰤純正)

色が違いますがこんなのは塗りゃええんです、こうなるとフロントリップとリアアンダーもなんとかして入手して
夢の純正フルエアロを目指すしかなぁ〜い!!!

塗装代がかかる以上、モノはなるべく安く調達するためインターネットを駆使したいと思います。

ありがとうございました。マジでありがとうございました。


そんな感じの秋の夜長
Posted at 2019/10/27 13:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@つあらーえっくす 僕も昨日遭遇しましたよ〜、横浜ナンバーの黒い軽でした。後席で放し飼い。ジュニアシートに座らせてる長男に「あの子たちはなんでお椅子座らなくていいの?」と聞かれ返答に困りました。」
何シテル?   07/31 08:04
車とアニメが好きです。 クラウンに乗りかえました なまえ適当に決めたので中国っぽいですが、日本人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ交換(2回目w) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 19:00:07
ガソリンメーターの見方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/24 07:39:29
エアコン快適化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/01 03:22:16

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS180 クラウンアスリート 2.5 プレミアムエディション H19年式後期型 フ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
なぜか20ヴェルファイアのオーナーになってしまいました。 2025/8/9時点でクラウ ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エアコンブローしたワゴンRの後釜としてやってきた嫁用兼子供運搬カー、トヨタ・アイシス ...
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
2017年1月、中古のマークIIブリットに乗り換えました。 マークII系は3台目です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation