• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月29日

久々に面白かった!!

久々に面白かった!! (画像は拾い物です)

女性セブンという週刊誌がありますが、それを紹介したブログがありましたのでご紹介します。ちょっと引用させていただきます。

-----------------------------------------------------
「新聞テレビが伝えない「患者たちの叫び」を無視していいのか」 という小見出しに注目したい。ここには、「新聞テレビは真実を伝えないが、週刊誌は伝えるぞ」という自負がにじみ出ている。文責として「ジャーナリスト:鳥集徹と本誌取材班」とある。珍しい苗字だが、「とりだまり」と読むそうだ。さて、この本名も珍しいが、こうした「愚直なジャーナリスト」も今どき珍しくないだろうか?(^-^;

揃いもそろって「政府系プロパガンダの広報役」に成り下がっている「フツーのジャーナリストたち」の中で、こうして 「騙された接種者に寄り添った記事」 を書いている存在はひときわ目を引く。

社会の真実、政府・おかみに不都合な事実を報道するという、今どき流行らない「古典的なジャーナリスト」が、日本にもいたようだ。

全部で5ページにわたる読み応えのある記事である。・・・・

・・・・「やっとわかってきた」そうなのである。

WHO が半世紀以上も巧妙に喧伝してきた「ワクチン信仰」、そして、素朴な愛国心からくる「自国政府支持のメンタリティー」の両方に付け込まれた接種者たちは、はっきり言って「騙された」のである。(-_-)

いつも、肝心なことはおかみに従うという、典型的日本人が根こそぎ騙されたのである。
-----------------------------------------------------

こんな感じです。

途中、我が意を得たりの内容がありましたので、画像を頂戴しました。酸化グラフェンは、既にインフルエンザワクチンにも投入されていた可能性があります。酸化グラフェンについて詳しく説明したブログもありますので、こちらをご覧ください。

まずですね、騙された発症のメカニズムです。

分かりやすいですね。発症はこういうメカニズムです。最初の武漢の流行も、クルーズ船の流行もこれで起こっています。あらかじめ酸化グラフェンが武漢の人たちに投与されていたんですね。あと、5G単独でも敏感な人は体調不良になるようです。


次に、ワクチンのトリックのメカニズムです。



ワクチンを接種した人が、スマホのBluetoothに反応するのはこれです。



極めつけは、「菅首相のワクチン接種は「トリック」だった!」です。引用したサイトにもリンクがありますが、こちらでもリンクします。簡単に引っ込む注射針を使った接種ですので、茶番です。首相はもちろん、国会議員は誰も接種していませんので。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2022/01/29 10:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

売〇奴の役者たち★
よっちゃん8さん

報道されない★刑事〇発★
よっちゃん8さん

安倍元首相暗殺「別に真犯人」説を陰 ...
Thomas_さん

野村農水相「汚染水」発言 中国外務 ...
Thomas_さん

処理水放出も侵略戦争も話し合いで止 ...
KUMAZOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUってどうなん? どうやら近づかない方が良さそうです(笑)
「【これはアウト!】怪しい激安通販サイトTEMUの闇が深すぎる!【知らなきゃヤバイ!】」
https://www.youtube.com/watch?v=HN9mJEkGgYI
何シテル?   06/10 21:02
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子供を守ることが親の責任です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:40:39
街で見かけた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 12:56:26
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 15:50:07

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation