• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

まだワクチン必要ですか?

まだワクチン必要ですか? (画像は動画のスクリーンショットです)

先日、職場の同僚が6回目と思われる接種をする、というメッセージがありました。還暦を過ぎているとはいえ、この期に及んで接種に向かうという思考回路が理解出来ません。仕事や無駄話等の話をする限り、それほどおかしな思考をしている感じはありません。そう、ごく普通の人なのです。ツイッターに似たようなツイートがあったので、思い出しました。

ごく普通の人が6回目の接種をしてしまうという、恐ろしい洗脳があったということです。ワタシの理解している今回のコロナ禍と医学の現状は以下です。

・西洋医学は、救急外科治療以外あまり有用ではない。基本「症状を抑える」だけ。
・癌とワクチンは代表的なマッチポンプ。他にも透析、健康診断など。
・菌は存在するが、ウイルスは存在しない(が存在していることにしている)。
・菌の治療法は抗生物質だが、ウイルスは治療法が無いのでワクチンを使う。
 (無いウイルスを有ることにしたマッチポンプ)
・コロナ禍は新型コロナウイルスが蔓延したことにしている。(プロパガンダ)
 →実際は電磁波による攻撃で、呼吸器系疾患に似た症状を呈する。
・ワクチンを接種するように仕向ける。マッチポンプとアジェンダ21のため。

といった具合です。

今回のコロナ禍と医学の現状に対する考えが、6回目接種に向かう人とは根本から違うのでしょうね。この洗脳を解くには、どうすれば良いのでしょうか。ワタシには分かりません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/08 09:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ウイルス対策(7th)
アリ・マキネンさん

2024/05/24 ちょっと風邪 ...
ntkd29さん

コロナ予防接種 7回目
4+2輪\ジョイさん

全部嘘さ♪ そんなもんさ♪
ritsukiyo2さん

今日の日の為に寺泊から~
oomotoさん

6回目のコロナワクチン接種・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2023年6月8日 11:20
打つ事が正しいことだと洗脳されて、副作用を当たり前のように受け入れて、鎮痛解熱剤で誤魔化す人々。
昨年から調子が悪いと言っていた友人は、自己免疫性膵炎と診断されました。
何回打ったと聞いたら4回と。
一応、接種後の死亡数や症例報告などを教えて上げましたが、当然のごとくその手の情報は全く知りませんでした。

怖いのが、医師にウイルスや菌が致命傷になると脅かされていること。
もう打つなよ......としか言えませんでした。
コメントへの返答
2023年6月8日 11:37
コメントありがとうございます。
信頼しあっていると思っていた妻にさえ、ワクチン接種を否定したときの反応はこちらの予想を裏切るものでした。最終的にはこちらの言う通りにしましたが、最近になってようやく少し納得しているような感じです。
一介の知人が分かったようなことを言ったところで、テレビの専門家やニュースキャスターが言っていることを信じるだけです。冷たいようですが、そういう思考に陥っている(マトリクスを信じて自分自身の頭で考えていない)ことを多分、死ぬまで理解しないでしょう。その人のシナリオなので。

プロフィール

「TEMUってどうなん? どうやら近づかない方が良さそうです(笑)
「【これはアウト!】怪しい激安通販サイトTEMUの闇が深すぎる!【知らなきゃヤバイ!】」
https://www.youtube.com/watch?v=HN9mJEkGgYI
何シテル?   06/10 21:02
春は曙。やうやう白くなりゆくぼんねっと際、すこしあかりて、紫だちたるえぐぞーすとがすの細くたなびきたる。 夏は夜。月の頃はさらなり、闇もなほ、きせのんらん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

子供を守ることが親の責任です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 15:40:39
街で見かけた車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 12:56:26
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/28 15:50:07

愛車一覧

日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
P12プリメーラワゴン(W25X)が欲しかったので、ネットの中古車サイトで見つけて購入し ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016年12月23日から乗り始めました。 ファーストインプレッションは ・重心が低い ...
日産 プリメーラ いたプリ (日産 プリメーラ)
生涯で10台目の所有車になります。 10年落ちの中古で購入しました。購入時の走行距離は約 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
荷物が積めて人が多く乗れて、クルマとしての機能(走る曲がる止まる)がそこそこ高い車種で選 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation