• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

完成したよ!

完成したよ!う~む、ヤンチャ仕様だな!こりゃ・・・

ホイールは先日ゲットしたパナスポのG5
実はよーく観察したら2本オフセットが違うことが判明
フロントは6j+38 リアは6j+33
チョットだけはみ出てる・・・ でも、小修正で収まりそうな感じ
タイヤは165/55-14のLM703

車高は純正比約4cmダウン
フロントはL950Sマックス純正のSHOWAショックにL150Sのヤフオクダウンサス
リアもL950SのSHOWAにL150Sのダウンサス

変更前はフロントがL405Sショック、リアがJ200ビーゴショックとL405S純正スプリングで、こちらの方が固くてロールも押さえられてる感はあるが、乗り心地は悪い

前後ともL950S、かなり良いです!
ロールは多くなりましたが、ネイキッド純正よりは固いので押さえてくれますし、何よりしなやか!
L150Sのダウンサスとの相性も良く、下がり過ぎないのでバンプタッチ等の突き上げもありません。
それに、’ある箇所’にヒミツがありコーナリング時の安定性も良好


ただ、全てが完璧な訳でもなく・・・
リアのフェンダーアーチの形状とリアサスの構造上、タイヤが爪に干渉しました
バンプするとフェンダーの前側のリブにタイヤの角が当たるんで、大きな段差で「ゴッ!」という音とともにタイヤが削れましたorz

速攻で爪折したのは言うまでも無く(汗
Posted at 2011/04/18 19:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年04月14日 イイね!

やっぱ、結局

やっぱ、結局車高短にしないと気が済まない

車高短じゃないと良いホイールでもシックリこない

なので、車高を今、手元にあるモノで試行錯誤して3センチ落としてみました


どんな感じになったか、タイヤを組み付け次第アップします。お楽しみに!


やっぱ、結局、ファミリーカーであるネイキッドも気になりだしたら止められない!



・・・もはや、病気である

    ※写真は車高短の例
Posted at 2011/04/14 22:29:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年04月12日 イイね!

ポチりの季節

ポチりの季節最近、気候も良く暖かくなっており、皆様も震災や過度な自粛にも負けず、活動的なカーライフを送っていることと存じます


私も相変わらず活発な散財カーライフを送っているつもりですが、最近、またポチり、またホイールを買ってしまいました

懲りませんね~

妄想は膨らむばかりです

パナスポーツのG5C8Fというモデルですが、パナスポは有名ですがこのホイールは初めて見ました
張り出したスポークとポリッシュリムが・・・もうね、タマランですよ!
しかも、格安。4本、¥5k!


ポリッシュリム愛好会、立ち上げましょうよ(謎
Posted at 2011/04/12 22:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年04月11日 イイね!

やっぱ、この時期はコレでしょう

やっぱ、この時期はコレでしょう桜と車!


毎年撮ってるような・・・




桜って丁度いい具合に道沿いに並木になってて、車を停めて撮ると絵になるんですよね~
夜桜とかのライトアップの脇で撮るともっとイイかも・・・

これにあと菜の花の黄色が入るともっと鮮やかになって良いんですが、なかなか場所が無いんですよね


しかし、地元は今が満開、散る前でキレイでした~
例年に比べて1週間ぐらい遅くなってますが、やっと暇になったんで都合がよかったですね
次は八重桜狙います!
Posted at 2011/04/11 21:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年04月04日 イイね!

絶対にアイナメ釣るぞ釣行

絶対にアイナメ釣るぞ釣行最近、負け続けの私ですが、もう4月。そろそろお魚も目覚めて活発に喰って来てくれないかなぁ~と思いつつ、今年に入ってからの目標であるポン級アイナメを離島に渡ってなんとしてでも釣ろうという事で、行ってきました

日間賀島

往復1310円掛かるものの地方の半島でマルボよりはマシということで苦渋の決断であります

釣れない時の島頼みであります

この島、タコとフグが有名なんですが、春先アイナメの大型が多数上がることでも有名なんです

知多半島の先端の師崎から高速船で10分
そこは旅館と漁師が殆どである周囲5kmの小さな島

島には唯一1個だけ信号機があります

最近コンビニも出来たようです

原付は殆どノーヘル、車もシートべルトなんて付けません

が、離島の割に人の出入りが激しく観光客も最近は落ち込んできているものの、名鉄がお泊りフグづくしプランやらタコづくしプランやら企画して意外と活気に溢れる島です

私は一番最初にこの島に降り立ったのは15年程前
釣りが流行ってきたばかりの頃で当時はバカみたいに釣れたもんですが

最近、大分釣り荒れは否めないものの、確実に魚影は濃い そんな場所です


西港、東港、北港(久渕新居浜港)とあり、今回入ったのは一番閑散と寂しい東港です

う~ん、寒い日だけあって誰も居ませんね・・・

西、東、沖と3本堤防があり、今回入った所はヒ・ミ・ツですが魚影は濃いですね~
半島の比じゃないです

2時間ちょいであっという間にこの釣果 
27のアイナメ(小さいながら目標達成です!)頭に25前後のノソ(タケノコメバル)、カサゴ、ソイと、まだ海の中は冬ですが、久しぶりに沢山の魚と戯れることができました

船で10分程度、何でこんなに違うの?と思わされることが多々あります

離島、流石ですね
Posted at 2011/04/04 22:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation