• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeのブログ一覧

2011年12月21日 イイね!

噂のvokkoに行ってきました

噂のvokkoに行ってきましたずーっと前から行きたかった所にやっと行けました

滋賀県の彦根市柳川町にある雑貨&カフェ [vokko]

メガーヌ納車記念ドライブの行き先にと候補に
日帰りには丁度いい距離なんで近江八幡の街の散策も兼ねて行ってきました

当日は午前中はよく晴れたのですが、午後からはミゾレ混じりの悪天候
冬の日本海側の気候ですね~

強風で琵琶湖も白波立ってました


北欧の雑貨に囲まれて琵琶湖を眺めながら美味しいコーヒーを一杯・・・

格別の時を過ごせました

頼んだコーヒーは「パナマ」ブレンド
芳醇な香りと酸味が抑えられつつ奥深い苦味とトロンとしたほのかな甘み

・・・たまりません!
Posted at 2011/12/21 21:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年12月16日 イイね!

オーバースペック

オーバースペックノーマルだと思って、いや、そういうことにして買ったメガーヌ


契約前から薄々気づいていたのですが

結構、手が入っている




金が掛からなくていいイジる楽しみが減ったじゃないか!


サスはアイバッハ
パットもノーマルではないようだ
マフラーも違う

結構、硬い足回りでやたらブレーキが効くと思ったんだよ~
ルノースポールってこんな過激なこと市販車に施すんだと、ちょっと感激するところだったよ~(笑


ドリルドローターって・・・

純正らしいが・・・ ファミリーカーにこんなの要るのか?

Posted at 2011/12/16 18:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年12月12日 イイね!

メガーヌRS納車!

メガーヌRS納車!遂に、ついに・・・

こんな現代車がウチにやってきてしまった





スマートキーって!
プッシュスタートって!
トラクションコントロールって!
クルーズコントロールって!
シートヒーターって!

もう、着いてけんわ(爆



でも、運転はメチャ楽しい
このハンドリングは異次元
ブチ回す快感は薄いが、低速から沸き上がるトルクで、ポンポンっとシフトアップしていくとてもリズミカルな運転ができます

昼に納車だが、ついつい夕方まで走り込んでしまったよ、キミ!
Posted at 2011/12/12 23:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年12月11日 イイね!

左様ならばスターレットまた会おう

左様ならばスターレットまた会おう

スターレットがドナドナされていきました・・・


でも、いつでも乗れるっちゃ、乗れるわけで・・・
暫しの間、お別れです


空いた駐車場が、ちょい、寂しい





引渡しに伴い、モディファイ箇所の変更をしました

まず、車高の2cmアップ
これで、どこでも安心して走れます
フロントのショックをKYBのNEW SRSPへ変更
アッパーマウントを71用のものにし、十分なストロークとスプリングのプレロードアップでノーマルに近い足回りへ

リアはアッパーマウントを91のものから82の前中期のものへ変更し、厚み分だけ(2cmぐらい)アップ
減衰は最弱へ

これで、もう、ジェントルな走りが期待できます(前のより良いんじゃ・・・)

助手席のシートをノーマルへ
後席へのアクセスを容易にし、快適な車へと(笑

オーディオはアンプ内臓のJVCのCDMD2DINへ
シンプルな構造で意外と良い音がするんですよ、これまた
今までアンプレス、音質重視のオーディオばかり付けていたのである意味新鮮?
ポップス、ロックなんかの元気な音楽はこっちの方が良いのかも(爆

ステアリングは35パイのメーカー不明ディープコーンタイプ、結構古いもので、これまた71の内装には似合います

タイヤ、ホイールはテッチンですが決して転がし用ヘボタイヤではありません!
ただ単に、冬仕様のスタッドレスに変更です(笑

それ以外は前と変わらず
機関等のパワーアップパーツも戻さず、快適でジェントルな乗り味の中、刺激的な加速を味わっていただける仕様となっております





自分が乗らないのに良い車になってるような・・・(汗
Posted at 2011/12/11 20:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年12月08日 イイね!

超、久しぶりにスパイダーネタいきましょうか

超、久しぶりにスパイダーネタいきましょうかかなりご無沙汰な秘蔵車、E115スパイダー

一応、現状維持というやる気の無いレストアを進行させており、この前は、各油脂類交換に燃料系を保護するという添加剤をぶち込んで、某所でエンジンと駆動系のナラシをしました
幌に撥水加工を施し、ボディもガラス系コーティング、皮シートも保護剤でシットリさせて、天気の良い日は幌を開け空気の入れ替え

安い割に分厚くて造りの良いと評判の4層構造のボディーカバーも新調して「現状維持」に努めます


更なる保護の為、今度、雨風を防げるガレージに移動、片道50kmを積車で移動させる計画があります  

・・・自分の運転で(汗


まあ、なんとかなるだろ(笑
Posted at 2011/12/08 20:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車など | 日記

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11 12131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation