• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

事故りました

事故りました後ろからドカーンと!
信号待ち中に追突されてしまいました・・・


ベッコリーズム!保険金カモーン!バックドア新品交換!

しかも、事故後、首がどうもおかしい
曲げると痛いのです

人身扱いにて、おもいっきりゴネて、通院治療費医療費をしっかりもらっときます


皆さん、気をつけましょう

車は治りますが、人間は後々後遺症が出るなどなかなか治らない場合がありますので・・・

バックドアべっこり

左リアドア、右側と’チリ’が違うんです

右リアドア、これが正常、開き具合も違います

意外とヤバイかも・・・
Posted at 2011/06/27 19:55:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年06月25日 イイね!

アボカド育てませんか?

アボカド育てませんか?アボカド、おいしいですよね~

以前にもアボカドの芽が出たと上げていましたが、1年経ってここまで成長しました
この苗は鉢植えで冬場は室内保管したものです
冬でも葉を落とすことなく順調に成長しています

熱帯の植物なんで日本の冬は越すのが厳しいですが、地植えでもマルチやらアンドンやらで越冬することが可能です
葉は落ちてしまいますが茎の状態で冬越しし、春には新芽が出ます
ウチも3本の苗がなんとか冬を乗り切り、また夏に向けて新芽がわんさと生えてきました

植物の生命力は目を見張るものがありますねぇ
元気を分けてもらえるような気さえします


アボカドは雌雄別株で1本だけ植えても受粉せず実がなりません
複数植えて雌と雄が近くに両方無いと実がならない木です

なので、温暖地域にお住まいの皆さん!アボカドをそこらじゅうに植えて日本でもアボカドが採れるようにしちゃいましょう(無茶な
Posted at 2011/06/25 23:21:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 庭弄り | 日記
2011年06月22日 イイね!

Hellaflush Japan – October 1, 2011

Hellaflush Japan – October 1, 2011Hellaflushはご存知ですか

今、大変、盛上がってる、かなり影響力のある、Tribute動画も沢山出回っている、噂のアレです

悔しいことに、私はあるシガラミで極限までイジられた車に乗ることが出来ないんですが(ナンバー無し、完全プライベートなセカンドカーは無理として・・・)


でも、好きなんです
ド車高短ツライチが・・・
アウターリムが、ポリッシュリムが・・・
USDM、JDM等は乗ってる車が現地に無いので手は出していませんがEGシビックとかに乗ってたら確実にヘラフラ系に仕立てることでしょう


でも行きます
今年の10月1日、富士スピードウェイにて行われるイベント「Hellaflush Japan

カックイー車が沢山見れるイベントです!
皆さん、お誘い合わせの上、是非、一緒に行きませんか?

絶対、楽しいですって!
Posted at 2011/06/22 21:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年06月19日 イイね!

久しぶりにホネのある車に出会った

久しぶりにホネのある車に出会った←その車は三菱の「リベロ GT」


ランサーのワゴンの’ような’車で一見、どこにでも居るような普通のワゴン
バンも存在する為、あまり知らない人が見たらただの商用バンにしか見えないだろう・・・

その車に出会ったのは、田舎の車通りが少ない適度に勾配、コーナーが続くハイスピードコース
安全速度で走行中(笑)なんか・・・速いのが居るなぁと

ちょっと近づいてみるか~


・・・寄って来ないなぁ~



・・・速いな!コイツ! その後も安全速度で追跡


信号で停車ん?カローラワゴン? なんか、テールランプが違う
三菱マーク、リベロ!
しかもGTだ   そりゃ、速いわ

青になったとたん猛ダッシュ!

やべ~離される~ なんとか30mほど後ろを着いて行くがジリジリ離され
でも、コーナーで追いついてを繰り返し
ランデブー走行

安全速度でね


後に調べたんだけど
1.8リッターのターボで
215ps/6000
29kgm/3000
車重1240kgらしい

パワーウェイトレシオ5.76

オイラのスタタボ7ぐらい

そりゃ、速いわ・・・

Posted at 2011/06/19 22:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年06月18日 イイね!

今年の夏はこれで冷たいのをグイッと

今年の夏はこれで冷たいのをグイッとハリオのフリーザポットです

またまた昭和系です このレモン柄、レトロな感じ!タマリマセンねぇ

昔、実家で同じ物を使ってたんで少なくとも30年ぐらい前のものになります。ガラス製の容器、1リッター入り、冷蔵庫のドアポケットに納まる細身のタイプです


麦茶を作ってこれで冷やして、これまたレトロな保谷硝子製のコップなんかに注ぎ、縁側でグイッとやって風鈴の音色を聴きながら、団扇を片手にエコロジカルな夏を過ごしてみませんか?
気分的にも涼しくなると思います♪
Posted at 2011/06/18 21:11:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 1314 1516 17 18
192021 222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation