• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

”ゼン”は急げ 百聞は一見にしかず  カングーゼン6MTターボ試乗!

”ゼン”は急げ 百聞は一見にしかず  カングーゼン6MTターボ試乗!行ってきましたルノーディーラー
噂の気になる車、カングーゼン6MTターボの試乗車があるということで早速乗ってきました

発売から約1週間、結構、売れてるみたいです

やはり人気のカラーはイエロー その次にブラウン、ブルーという感じのようです

私はカングーに乗るのが初
なので全くの素人
先入観も何もありません
元、現オーナーでない、只の車好きという視点から思ったことを書いていきます
ちょっとキビし目に(笑)

・試乗前
外観サイズは全高を除けばメガーヌより小さく感じます
実際、幅も長さも大きいのですが、良く言う国産ミニバン勢よりコンパクトに見えます
運転席に乗ったときの感じも同じ
取り回しは良さそう
全体的にヌメッとしたボディラインでインパクトはありません
カッコ良くはありません
エンブレムとグリルがデカイです デカ過ぎます マイチェン前ぐらいが丁度良いかな?
あと、顔もマイチェン前の方が好きです
スライドドアを閉めるとき引っ掛かり感があります 力が要る 小学生ぐらいじゃないと閉めれないかも
フロントドアが分厚くゴツイ 安全性は良いだろうが狭い場所では邪魔になりそう
バックドアの観音開きドアはチョット閉まり具合が頼り無い ぺナっとしている
ボンネットにガスダンパーが付いてるのは好感 イジリ屋には大変助かる(笑)
エンジンはカッコ悪い ルーテシアには付いてるプラグカバーが無いので色気の無いエンジン
エンジン自体が1.2の割に大きく見える
スロットル手前のインテークパイプがメチャクチャ細いφ30ぐらい?
スライドドアが内側から閉めにくい
内装の質感は商用バンベースとしては良い
あのベタ付くゴムコーティングが無いサラッとした手触りで好感がもてる
ステアリングの出来は良い シックリくる

・試乗中
クラッチは柔らかく楽だが、ミートポイントが分かりにくい
エンジンマウントとサス、タイヤが全体的に柔らかいので全てが一緒になってクラッチ操作と共に車全体を揺らす
スポーツ系車に乗っていた人は慣れるのが大変そう(テクが有る人は良いが・・・)
慣れたら運転はしやすそう
トルクが2000回転で190Nm出ているという事だが、それまではスカスカ 本当に乗りにくい
メガーヌのつもりでシフトアップすると3速で失速する
シフトフィールはメガーヌより断然良い
シートポジションが本当に良くステア、シフトの距離感は最高なのでシフト操作がリラックスして素早く無意識に出来る
ちゃんと日本人の体型とか考えたんだろうか 今まで乗った車の中で一番ポジションが決まった! (私は身長178 70kgの普通の胴長日本人体型です)
ただ、ブレーキタッチはイマイチ 最初フニャっとする 後からギュっと効くが そんなに神経質ではない
今時のターボにしてはターボラグが大きい まるでノーマルのEP71ターボのようだ(笑)
ただ、そのターボ感がたまらなく楽しい 飛ばさなくても低速で楽しい 
エンジンノイズは静かだがターボ音だけやたら侵入してくる「シュゴーーー!ヒューン!」と何回でもやってみたくなる 
発進はモタモタしているがアクセルを半分ぐらい踏んで2、3、4速とやればいつの間にか60km/hは出ている
スピード感は無いがスピードがいつの間にか出てるので取り締まりに注意
やっぱり乗り心地はいい シートも良い ハーシュネスはメガーヌRSの3分の1ぐらいだろうか
ウインカーレバーが短い 操作しにくい






という感じです 如何でしょう?

総括
良い車なんですが、パンチが足りませんでした(そういう車じゃない)
真剣に欲しいですが私はもうちょっと様子をみます
もう少し大人になったら考えます(笑)
Posted at 2014/05/27 18:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2014年05月22日 イイね!

車イジリとか車のことについていろいろ考えてみました

皆さん、イジってますか?
車、好きですか?


最近、ふと思うことがあるんですよ
「車イジリとは何か」

車にパーツを着ける事、メンテをする事、洗車とかね
毎月のように、いや、毎週のように色々パーツとか買ったりする人も居るでしょうね
毎週洗車の人も居れば、毎週オイル交換の人も・・・居るのか?(汗)

その時の調子、自分の調子の良いとき、なんと言うんでしょうか、イジる感覚が研ぎ澄まされてる時とでも言いましょう
いろいろ欲しくなりますよね

インターネットやオクで欲しい物を検索、そして、いっぱい発見!
ウォッチリストには何件も・・・なんて人、結構居ると思います(笑)


しかし、最近、私はリストに何も入らなくなったんですよ

欲しい物は有るけど、見つからない訳じゃないけど、絶対じゃない

何か、他にすることが有る様な感じがします
でも、自分でも良く分からない

車以外のことかも

・・・モノじゃなくて時間かも?と思って、考えたんですけど、たまに時間が有っても腰が上がらない時があるんですよね

いや、もうイイ歳だからとかじゃないですよ(笑)(自分ではまだ免許取立てぐらい若いつもりですが)

おかしいな~って思うんですよね
洗車とかする気が起きない時とか
以前、買った部品を目の前にして付ける気が失せたり(重症だ)

車熱が冷めたんじゃないの?とか思うんですが
っていう訳じゃないと思うんですよね
まだまだ乗りたい車ややりたい事、山ほどあるんです
(・・・それが、原因なのかも)


そして

車に乗るのがたまに嫌になりますね
車の運転は好きなんだけど
車を動かすのが嫌になる

車、乗らなくても何とかなるんじゃねえの?
とか、よく思います

休みの日は良く歩いてますね


歩くとよく周りが見えるんですよね
車だと気づかない小さな事に
周りの車の動きが良く分かります
車は基本的に歩いているとこちらに気づかない
か、気づいてるけど気づいてないフリをするんですよね
あと、結構、スレスレの所をぶっ飛ばしていったり

気づかないうちに自分もやってるかもしれませんね

「ああ、この車環境の中に入っていくのは嫌だ」
と思っているのかもしれませんね
拒否反応

車を運転したいけど、あの殺伐とした車社会の一部にはなりたくない

そんな葛藤みたいなのがあるのかもしれませんね

車って、大変ですよねぇ(笑)
皆さんはどうですか
Posted at 2014/05/22 23:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2014年05月20日 イイね!

サバをバッサバサ釣ってきました

サバをバッサバサ釣ってきましたサバの季節が到来しました

場所は伊勢湾口、神島の沖にある瀬木寄瀬周辺
朝4時、ハイエースと同じ1KDエンジンを積んだトヨタ製の例の船で出航

ジギングでワラサ、ハマチ狙いですがサッパリなので、手堅くオカズをゲットできるサバゲーです(笑)

全部で30本ぐらい捕りましたが今日食べる分だけ
40弱のプリプリのサバ 生簀に生かして活きジメなので鮮度ばつぐん美味しく頂きました

オススメはグリルで丸焼きです
スーパーに売っているサバと違い、脂が乗ってジューシーなんですよ~
Posted at 2014/05/20 18:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年05月18日 イイね!

今更気づいたネイキッドの使える場所

                                                                                    とある日・・・

ネイキッドのトランクの掃除と整理をしていたら、ジャッキの入るところが結構、スペースが空いていたんです                                                          このスペース・・・何か使えないかと思っていたら、丁度、三角表示板の大きさと同じぐらいで・・・

                                                

箱から取り出したら・・・形が一緒!

コレ用のスペースか!

ちなみに三角表示板は「CAT EYE」というヤツです
(メーカーとかがオプションで用意してるやつかな?)

これで少しトランクが広く使えるようになりました
Posted at 2014/05/18 23:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2014年05月18日 イイね!

5月の新舞子サンデー 今月もまいこサンに行ってきましたが・・・

5月の新舞子サンデー 今月もまいこサンに行ってきましたが・・・5月18日に行われた新舞子サンデーに行ってきました
8時ごろ着いたんですが、もう第一も第二も一杯・・・
少し周辺をドライブして9時頃やっと止められました

この日は天気も良く、大潮で潮干狩りが最適な日と言われていたため、無料潮干狩り場として有名な新舞子周辺もかなり混雑していました

といっても干潮は昼
早朝から混みすぎですね・・・





しかし、アレですね・・・
ここ最近、まいこサンの発展し過ぎ感を危惧しています
盛り上がるのは悪くないんですが
時期も気候もアウトドアに最適なのもそうなんですが、今日は特に他のマリンパーク利用者とかち合う、場所取り合戦的な感じになってきてしまってるんですよね
大きなトラブルはまだ無いようですが、不満の声をチラッと耳にしました
これから夏季はマリンパークでは行われないんですが、これはこれから続けていく上で避けては通れない課題ですね

ちなみにこれは2年前の写真になりますが
空き空きでしょ?


やはり、知名度が上がったのはここ一年ぐらいじゃないですかね?







海で盛り上がる子供たち

この子等を含め、一般の人は車にあまり興味が無いので
車趣味が白い目で見られないようにどうしたらいいのか、一参加者として一人勝手に考えております・・・



Posted at 2014/05/18 22:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車など | 日記

プロフィール

「ターセルリトラターボ見た‼︎
EL31 3E-TEですよ〜
しかも近所で。 どんなスーパーカーより興奮するんですが‼︎」
何シテル?   08/31 08:35
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51
MARINE GP 2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/03 22:07:01

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
普通に速いですが、真の実力を発揮させるには相当な腕と度胸が必要な車でした。 DIYで整 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation