• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Teeのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

FSWで行われた超怪しいイベント Hellaflush japan

FSWで行われた超怪しいイベント Hellaflush japanシャコタン

ツライチ

Hellaflushjapan
in F.S.W






どんなイベントかはフォトギャラを見たらわかりまっせ



しかし、かなりのローレスポンス 6日経ってアップするナマグサさ・・・
お蔵入りさせるのは勿体無いと思ってフォトギャラをアップさせるぐらいの生温い気持ちでボチボチやってきます
Posted at 2011/10/06 22:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車など | 日記
2011年10月06日 イイね!

富士スピードウェイにかなり寄り道しながら行ってみました

富士スピードウェイにかなり寄り道しながら行ってみました9/29 pm10:30
出発

まずは浜名湖の弁天島で釣りエサを仕入れる為に23号を豊橋方面へ爆走する
12時前になんとか到着
浜松西から東名に乗るが沼津までかなりの我慢を強いられる
トラック天国・・・

9/30 am2:00
沼津インターを降りる
いつの間にか出来たバイパスで迷い三島方面に向かう(汗

なんとか国道414号に戻り南下
am3:00 沼津市静浦にて仮眠  ・・・するが、目が冴え眠れない


朝早起きして静浦漁港にて釣り

全然釣れない 10年前のカサゴ爆釣の栄光はどこかへ消え去ったのである・・・

あまりに釣れんので県道17号を暴走して大瀬崎方面へ行くが駐車スペースが全然無くてさまよう 江梨は良い突堤があるが有料駐車場しかない 駐車禁止が多くしかも狭い 中部地区では考えられないほど釣り人には厳しい
ウロウロしすぎて17号のコーナーを全て把握してしまう(謎

赤崎の船着場で昼食 どこへ行こうか呆然と立ちすくむ

pm3:00 結局、かなり戻って内浦湾の深部、淡島を目の前にする重寺の突堤で釣り再開

コレが大当たりする
前線の影響で南西風が吹いていたが、風裏でかなり釣りやすい
小場所でこんな場所に・・・というところだが足元で7mは水深がある
カワハギ、サンバ、ベラを多数釣り、殆どリリース
大きいものだけを捌いてクーラーへ

pm5:00 疲れがドッと出る(笑

あまりの疲労感に温泉に浸かりたくなり、沼津インター近くの温泉施設へ

ここで7時ぐらいまでダラける(汗 もう、運転したくない病が発症 一人旅で一番危険な症状である

ローテンションのまま出発
居眠り運転で国道246号を北上

目指すはFSW

pm9:00 小山町某所、タヌキとお友達になれる真っ暗で不気味な場所で睡眠
もう、疲れて、寝返りのうてない狭い場所でも即寝れる

10/1 pm6:00
ド変態の怪しい車が続々と集まる入場ゲート前へ
hellaflush japanの幕開けである・・・
Posted at 2011/10/06 21:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車など | 日記

プロフィール

「岡崎のアウトレットが来月オープンらしいですねー
 お願いだから301号を抜け道に使わんといて〜快適なドライブの邪魔せんといて〜🙂‍↕️」
何シテル?   10/15 22:26
プロフィールが旧みんカラのまま放置ングされていたのでちょっとイジってみました。 少しの時間を見つけては車のことを考え、隙を見て実行する そして、只、毎日、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617 1819202122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

オススメできません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 23:09:11
スズキの足回りを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 14:02:58
リアスプリングシート交換で車高アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:01:51

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2021年6月から完全趣味車として導入。 ノーマルなのにワクワクが止まらない楽しいヤツ。 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2021年6月からメインセカンドカーに昇格しました。 4気筒20バルブターボを再度、拝め ...
マツダ ロードスター 「黒曜石」 霧ヶ峰周辺は日本を代表する黒曜石の産地でそのカケラがロードスターのコックピットに御守として輝いてます (マツダ ロードスター)
ロードスターっていいですよね 人に寄り添う車ってこういう車の事なんだ いつか、いつかと ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
2021年6月次のオーナーの元へ。 自分は9万キロから15万キロまで乗りましたが、アホみ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation