• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@TTE-ALTEZZAのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

Spec'11予定!

Spec'11予定!今月も、早半月ですが、Masa@ALTEZZA Spec’11 予定をば!

 Spec’11はSpec’10が大きくオーバーランしたので自粛です。
 まぁ、それでも、夢は持ったほうが仕事の励みになるんで・・・
 んで、Spec’11は

 1.フロアマット交換
 2.ガスレポ取得
 3.ラジエターファン交換or確認
 4.1G-FE研究

 以上です!
 いやー、少ない少ない。コレは節約王だな!
 それぞれ、下調べ・準備は行ってます。

 1.運転席マットが限界ですね。気分転換もかねて、社外マット購入します。今月中かな。

 2.Spec’11の要。ガスレポ取得に関しては沢山の時間と沢山の諭吉を消費します。このカラミで愛知行きがあるかも。
   できるだけ早急に取得する予定です。

 3.昨年からNo.2側を手で回したときに若干の抵抗感とスレている音がするので、調査など実施。予備に関しては昨年tomyさんよりいただきました。

 4.1G-FEの限界ってことです。コンロッドが・・・とか、インジェクターが・・・とかの調査予定です。

 と、予定はあっさりですが。。。

 問題は、ガスレポなんですよ!
 なので、今年は予定外のことはしません。
Posted at 2011/01/13 22:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2011年01月09日 イイね!

武装追加!

武装追加! 二日連続引きこもりは体にも車にも悪いので、買い物してきました。

 てな訳で、武装追加です。
 ・リベットセット
 ・ユニバーサルジョイント
 ・エクステ
 ・ソケット2個
 です。

 節約王を目指してるので、高級品は買えません!
 できるだけKTCを買っていたのですが、今回はKTCも見送りました。
 良く使う主役工具ではないのでしょうがないです。

 リベットセットは、バンパー補修とアンダーカバー補修に使う予定です。
 アンダーカバーのボルト穴付近が切れてるんですが、新品のアンダーカバーが高価なことと、新品を買っても、インタークーラー付近のアンダーカバーをバッサリ切らないといけないので、現在の物を補修です。
 これも、ecoですね。

 ところで、皆さんは車載工具ってどうしているんでしょうか?
 車に標準装備の工具だけ?それとも、DIY使うような工具セットも積まれてるんでしょうか??
 ちょっと気になりました。



 さて、明日(10日)から、12連続出勤 OTL...

 どっかで休んでやる!
Posted at 2011/01/09 23:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | メモメモ | クルマ
2011年01月08日 イイね!

棚卸ししてみた。

棚卸ししてみた。 節約王になるために、引きこもりしてみました。
 ただ引きこもってもしょうがないので、棚卸しをしてみました。

 とりあえず新品部品の棚卸しを・・・

 いやー、無駄に買ってますね。昔買ったものを再度買ってました。
 これでは、節約王にはなれませんね。
 在庫管理は大事です。

 そもそも、無駄に部品が多い気が・・・

 その数、ジャスト100点!

 アホですね!

 社外部品は数えてないや。。。
 中古部品はさらに酷いかも。。。

 出先で確認できるように掲示板にUpしてありますから、病気が見れますよw
Posted at 2011/01/08 20:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | メモメモ | クルマ
2011年01月06日 イイね!

これだから・・・

 今日は初出勤ならぬ、初入獄の日でした。

 んで、腹立たしいことが。
 朝から、「事務所に行け」と言われたのですが、仕事中に怪我人が発生したため出獄時間近くになってから、事務所に行ったのですが、そこでなんと、、、
 「超音波探傷の資格を(中略)、試験が近いからテキストが届いて(以下略)」といきなり言われました。

 そんな話まったく、聞いてないです。
 初耳です。資格受講の希望もしてなければ、願書も出してないです。
 つーか、超音波試験受講に関する書類なんて見てもないです。

 何なんですかね~
 この刑務所は。

 しかも、実習と講義があって、その日程が1月14日から18日(土日含む)って・・・・


 オートサロン行けねーじゃねえか!(怒

 
 Spec’11の相談もあったのでLuckブースにでも行こうと思ってたのに・・・


 どーすんだよ!(怒

 この受講の後にも、別の試験があって、その翌週も・・・
 早くもSpec'11にズレが・・・
Posted at 2011/01/06 23:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ものもうす! | 日記
2011年01月05日 イイね!

Spec'10予定!の結果。

 昨年2月9日のブログ内容で、「Spec'10予定」を書いていたので、その結果をば。

 「Spec'10」は
  1.ナビ変更&BDプレイヤー
  2.ギア比の見直し
  3.クラッチリザーバータンクの復活
  4.追加メーター見直し
  5.キノコ型エアクリ部品手配&研究
  6.ブレーキ関係の変更
 以上です。

 で、結果は。
  1は、パイオニアからBDプレイヤー出なかったので、ウソは付いてない◎
  2は、ギア比の見直しは、ファイナル交換したので◎
  3は、クラッチリザーバータンクの復活は、復活したので◎
  4は、追加メーター見直しは、メーター交換したので◎
  5は、研究を十分に行って、結果として純正置き換えタイプに交換したので◎
  6は、ブレーキ関係の変更は、調査した結果現在のホイールではキャリパー交換ができないことが分かったので、ウソは付いてない◎

 と、ミッションコンプリート!
 完璧です!

 逆に予定に無かったのは。。。
  ・ボンネットダンパー
  ・センターパイプ
  ・エキマニ
  ・フロントパイプ
  ・スタビとか

 あれっ?酷いや・・・
 OTL......
Posted at 2011/01/05 21:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ

プロフィール

「2023年のスコアは、1,720km!」
何シテル?   01/03 18:28
TTEでワッショイ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 4 5 67 8
9101112 13 1415
161718 1920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換と破損原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 23:22:15
USA-GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 22:33:35
 
平野タイヤ 
カテゴリ:ショップ
2010/04/20 21:49:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年9月納車 TA-GXE10 6MT AS200Z EDITION ダークブルー ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2015年3月15日 契約 2015年4月11日 納車 納車時走行距離 19116km ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年6月10日(日)契約 2012年9月2日(日)納車予定が傷があったため。 20 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2001年8月納車 TA-WTP12 W20L ダイヤモンドシルバー メーカーOP: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation