• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@TTE-ALTEZZAのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

まもなく出発!



まもなく愛知に向けて出発です。
 一人ecoチャレンジ大会です!

 過去の最高燃費を更新して、16.0Km/Lが目標です!
 ルール・測定区間は去年と同じ!
 ・エアコンON(24.5~25.5度設定)
 ・SNOWモード使用禁止
 ・タイヤエア圧 2.4
 ・GS(指定セルフ)→GS(指定セルフ)間の測定。
 ・自宅からGSまでに暖機運転完了。

 去年の15.16km/Lが最高記録ですが、去年の敗因は
 ・東名の岡崎渋滞!
 ・最高速度101km/h(メーター読みだともっと出てますので、迷惑はかけてないつもりです。)
 が原因かな・・・

 今回は反省を生かして、時間を早めて渋滞を回避!
 さらに、最高速度は100km/hを厳守。
 そして、15.16Km/hを記録したときは、7月24日と暑かったのでこの時期だとACコンプレッサー動作率がさがる!

 記録更新をねらってます!

 悪い要因は。
 ・タイヤが減っている。
 ・ビックスロットルになってる。
 がダメな点かな・・・

 あとは、睡魔との闘い!
 休息が増えると加減速が増えて燃費が悪くなるんで・・・

 ちなみに、AS200(AT)の60km/h定地燃費(新型車解説書)は18.5km/Lと16km/Lは無謀な目標w

 さて、仮眠するかな・・・
Posted at 2011/10/07 21:57:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | AS200 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

準備万端!

準備万端! メーター工事完了しました!

 レクサスメーターとのニコイチは・・・

 タコメーター部分の合体です!
 普通はスピードメーターを合体させるらしいのですが、そんなの興味ねーす。

 タコメーター部分を合体させても意味が無いじゃないかと思いますでしょうが・・・

 アルテッツァには「CRUISE」の印刷がないのです!
 いままで、クルーズコントロールのランプは「VSC」だったわけですが、これで「CRUISE」になります!

 しかも、「VSC」は橙色だったので、『警告灯』です。
 でも、「CRUISE」は緑色ですので、『動作灯』になります。

 コレで純正感がググッと増しました!

 しかーも、今回はクルコンのスイッチを入れると薄緑色で点灯、そしてクルーズをセットしてクルーズさせると緑色に変化します。

 ブレーキ・クラッチ等を踏んでクルコンをキャンセルさせると薄緑色になります。

 同じクルコンを使用している人ならわかると思いますが、クルコン電源を入れて直ぐにセットしたときにセットされなかったのが直ぐにわかります。

 『CRUISE』以外も印刷があるので、なにか遊ぼうかと思ってます。


 メーター交換したので試運転してきましたが問題無し!
 タイヤエアチェックも完了!

 準備は完了かな?

 メモ:CRD562でも明るい
Posted at 2011/10/06 22:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2011年10月05日 イイね!

レクサスメーターとニコイチ完了!

レクサスメーターとニコイチ完了! レクサスIS200のメーターとMyアルテのメーターをニコイチにしました!

 写真は完成後ですがなにか??

 合体後ですよ?
 もちろんわかりますよね?


 昨日から作業したんですが、問題が・・・
 まさか、アレがアレでアレになっていたとは!
 ってことで、昨日は作業終わらずに、部品を会社に持っていて昼休み作業をして、帰宅後組立だったんですが・・・
 一度組立完了したんですが、アレにアレするのを忘れて再度分解する時に・・・

 スピードメーター落下!!!

 指針がウゴカネーーーーーーー(泣)

 で、良く見ると、指針が奥に入りすぎただけのようで、手前に引いたら治りました。
 焦りました。

 そんなこんなで、組立完了したので、仮取付けして警告灯類は確認しました。
 タコメーターも1200rpmまで確認しましたが、雨なので、車庫からは出せないので、スピードメーターは確認できてません。

 ぶっつけ本番?になるのも怖いので、明日or明後日に確認します。

 しかし、微妙かも・・・
 もう一個手配して、サンコイチにするかも・・・
Posted at 2011/10/05 23:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ
2011年10月02日 イイね!

きれいになりました('∀'●)

きれいになりました('∀'●) 久しぶりに洗車をしました!
 予想通りの洗車日和!
 曇り&無風!スバラシイ!

 メニューは。
 ・鉄粉除去のシャンプー
 ・ホイールクリーナー
 ・タイヤワックス
 ・ボディもワックス(シュアラスターのスーパーエクスクルーシブフォーミュラ)
 ・マフラーはヤケトール
 ・無塗装樹種部も処理
 ・ナットの追い締めw

 てな感じです。
 一周回って、ボディコートはWAXってことになりました。
 なんだかんだで、疲れるけどWAXかな・・・

 8日の「AS200 燃費チャレンジin東名」「AS200オフ会」に向けて準備です!
 結構綺麗にしましたけど、15日には無残な姿に・・・
 8日までは引きこもりで汚れませんが、8日のecoチャレンジと8日から14日のLuckで汚れること確実・・・
 なんせ、Luckの裏は球場ですので、風が吹けば砂埃が・・・

 ってことで、当日汚くても許してください。@参加者様

 そんなこんなで、入庫準備は残すところは、純正メーターのレクサスメーターのニコイチ作業のみになりました。

 多分間に合うかと思います。

 AS祭り参加者絶賛募集中です。
 GXE10&GXE10W&GXE15W0な方、ご参加よろしくお願いします!
 
10月初乗りのオド!
 67465Km
 9月は355Kmでした。
 やっと、普通の走行距離になりましたw
Posted at 2011/10/02 21:45:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ALTEZZA | クルマ

プロフィール

「24回目の納車記念日」
何シテル?   09/15 22:36
TTEでワッショイ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5 6 7 8
910 111213 1415
1617 18192021 22
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換と破損原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 23:22:15
USA-GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 22:33:35
 
平野タイヤ 
カテゴリ:ショップ
2010/04/20 21:49:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年9月納車 TA-GXE10 6MT AS200Z EDITION ダークブルー ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2015年3月15日 契約 2015年4月11日 納車 納車時走行距離 19116km ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年6月10日(日)契約 2012年9月2日(日)納車予定が傷があったため。 20 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2001年8月納車 TA-WTP12 W20L ダイヤモンドシルバー メーカーOP: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation