• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@TTE-ALTEZZAのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

いろいろやりました。

今日は、いろいろやりました。

・インストルメントサイドボックス交換
・カーボンフューエルリッドカバー取付
・オイルフィラーキャップ交換
・コラムカバー交換

予定していたサイドスカートの交換は中止です。
交換する物に両面テープが付いていたので、剥がすのに時間がかかりそうだったので後日にします。

で、まずはオイルフィラーキャップですが、取付後はこんな感じです!

カメラが物に寄ってるから分かりませんが、実際は見えません(涙
タワーバーで隠れます・・・
誤算でした・・・

気を取り直して、カーボンフューエルリッドカバーは、

カッコイイ!
寸法もぴったりで、両面テープ不要かな?って位ピッタリでした。スバラシイ!

横から見ると、

こんな感じでアクセントになりますね!
歩道側ですからアピールに最適w

バキバキのサイドスカートを早く交換しないと!


 ~レコード~
 本妻の7月初乗りのオド!
 77172Km
 6月は74Kmでした。
 購入後、最低記録を樹立!

 愛人の7月初乗りオド!
 50319Km
 6月は417Kmでした。
 納車後、最高記録を樹立!

 6月の運転回数。(ただし、車庫間移動等を除く)
 本妻、1回!
 愛人、5回!
 G4、3回!
 愛人圧勝!
Posted at 2013/06/30 23:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年06月29日 イイね!

そそのかされて・・・ ~アメリカからこんばんは~

そそのかされて・・・ ~アメリカからこんばんは~一部から。。。
「愛人には貢ぐものなんじゃ?」
とか、
「本妻は付き合うもの、愛人は注ぐもの」
なーんて、そそのかされて。

younyuubu続行です。
が、これにて一時終了です。

定番のアメリカからです。
今の為替を考えると去年買っとけばと後悔w

それは置いといて。。。
中身はコレだ!

アルミオイルフィラーキャップの
トヨタ(旧ロゴ)
です!

カッコイイw

アメリカの日本的カスタマイズ部品ってヤツですね!

カーボンフューエルリッドカバーを含めて明日装着します!
楽しみだなー!


おっ、明日は整備祭りかな?
ボロボロのサイドスカート(助手席側)も交換です。
誰かいる?w
Posted at 2013/06/29 20:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年06月27日 イイね!

そそのかされて・・・ ~タイからこんばんは~

そそのかされて・・・ ~タイからこんばんは~一部から。。。
「愛人には貢ぐものなんじゃ?」
とか、
「本妻は付き合うもの、愛人は注ぐもの」
なーんて、そそのかされて。

younyuubu続行です。

いやー、いろいろ輸入してきましたけど。



ですよ!

タイ!

タイは初めてですね!
で、タイの切手は~

ゾウですよ!
タイって感じですねぇ~

で、肝心の中身は~
『カーボンフューエルリッドカバー』です!
写真はコレだ!

いいですな~
『カーボン調』ではなくカーボンです!
安っぽくは無いです!

ボディーになにかアクセントを考えていたことと、愛人の燃料注入口は丸型なので何か無いかなーと探していたんですが、ディーラーオプションの物が多いようなので、ひねくれて海外で探しましたw

で、これにしました。
代金支払い後、『ハンドメイドだからしばらく待ってね!』(意訳)って連絡がありましたけど、早かったです。

取り付けが楽しみです!
Posted at 2013/06/27 22:44:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年06月23日 イイね!

フィルム貼り失敗・・・

フィルム貼り失敗・・・MR-Sはフロントウィンドウ以外はUVカットではなく普通のガラスなので、窓がしまっていても日が出ていると腕がジリジリします!

 なもんで、先日カット済みのUVカット熱線カットの透明フィルムを買ったわけでして。
 そして、本妻には一時的に出庫してしもらって、愛人のドアライニングを外して意気揚々と作業をしたのですが・・・




 失敗しました。。。
 
 。・・(≧0≦)・・。ウェーン


 難しいよ。
 フィルム。。。
 水たっぷり使ったのに、皺は出るわ破けるわで泣きです。
 透明ってこともあるんでしょうけど、ガラスとフィルムの間の施工液も気になる感じ。

 助手席から施工したんですが、運転席はやめました。
 助手席が日に当たってどう変化するか見てから判断ですが、DIYは厳しいです!

 MR-Sのサイドが成功すれば、リヤも施工するつもりだったんですが、リヤのカット済みの選択肢は少ないは、あのルーフのガラスはサイドの回りこみがスゲーので無理ですな!

 くそー、愛人で練習してG4でさらに練習、そんで本妻が本番の予定だったんですけど、自分には無理っす!

 セキュリティーインストールのほうが何倍も簡単だよ。。。
Posted at 2013/06/23 22:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2013年06月19日 イイね!

そそのかされたぜ!

一部から。。。
「愛人には貢ぐものなんじゃ?」
とか、
「本妻は付き合うもの、愛人は注ぐもの」
なーんて、そそのかされて。

younyuubu再開です。
とりあえず。コレを!

MR-Sですが、MR2なキーホルダー。
イギリスの商品なんでMR2です。
MR-Sは和名なんでしょうがないです。

本妻がコレなんで、

お揃いとまでいかないけど、ステンレス仲間です。

とうとう、愛人のパーツレビューが本妻の件数を超えましたよw
マズイナー(棒読み)
Posted at 2013/06/19 23:59:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「2023年のスコアは、1,720km!」
何シテル?   01/03 18:28
TTEでワッショイ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換と破損原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 23:22:15
USA-GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 22:33:35
 
平野タイヤ 
カテゴリ:ショップ
2010/04/20 21:49:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年9月納車 TA-GXE10 6MT AS200Z EDITION ダークブルー ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2015年3月15日 契約 2015年4月11日 納車 納車時走行距離 19116km ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年6月10日(日)契約 2012年9月2日(日)納車予定が傷があったため。 20 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2001年8月納車 TA-WTP12 W20L ダイヤモンドシルバー メーカーOP: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation