• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@TTE-ALTEZZAのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

WINDのプラグ交換しました。

WINDのプラグ交換しました。 アルテッツァでプラグをお店に取りに行って、プラグ交換しました。

 さて、さて、一度書いたブログが消えてしまったので、ダイジェストでw

 プラグを外したら。。。


 あれっ?


 3番が酷い。ひどすぎる!
 錆び錆びやないかーい!

 ってことで、新品に交換して、「これなら、びゅんびゅんだぜ!」と期待して、試運転をしていたら、

 「ぼっぼっぼっ」
 後ろからは「パン パン」って音がして、回転上がらず。 ←いつも同じだからコピペw

 お店に連絡して、冷却開始!
 冷えてると走るんですよねー
 でも、だんだん症状がでるのが早くなってる!
 今回は4Km位しか走れてない!

 お店に連絡したら、もう一つのO2センサーを交換しましょう!
 ただし、部品が日本にないから1か月くらいかかります!

 とな。
 まぁ、よかです。治れば。

 ただ、お店まで自走の勇気はないので、初めからレッカーで行きますと伝えておきました!
Posted at 2016/01/31 22:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | WIND | クルマ
2016年01月31日 イイね!

ご機嫌ナナメ!

ご機嫌ナナメ!プラグ変えたけど、だめだった!

ただいま冷却中!
Posted at 2016/01/31 16:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIND | 日記
2016年01月30日 イイね!

ドナドナから帰ってきたけど。。。

ドナドナから帰ってきたけど。。。 画像は使いまわしだけど、WINDの現状です。

 ドナドナ後のお話しですが、予定では代車の都合で30日10時にお店に行く予定だったんですが、雪が積もるとどーにもならないので、急遽29日にポロ返却とWIND引取りしてきました。

 ポロなんですが、燃費いいですね。15キロ/L位走りました。
 で、WINDですが、O2センサーは交換したけど・・・

 試運転で2500rpmで詰まったそうです。
 プラグを確認したら悪い状態とのこと、部品の入荷が31日とのことで、写真のチェックランプ状態で帰ったのですが。。。


 大変でした!


 お店を出て200m位で、2500rpmで詰まるのはでたのですが、その後は収まっていて、30分したら。

 「ぼっぼっぼっ」
 後ろからは「パン パン」って音がして、回転上がらず。

 って状態に、家までは15km位ある状態&22時近くなので、冷えていると調子が良いので、10分エンジン停止!
 で、走行!
 が、5分しか走れない!

 なんとなく、気配があったので、脇道に逃げたら症状発生!
 家までは12km位!
 ってことで、30分休憩!

 で、なんとか帰ってきました。
 途中の坂で加速しなくて焦りました!

 ってことで、治ってません!
 プラグ交換でお店まで30キロは走る勇気はないので、明日アルテッツァでプラグ引取に行ってDIYだ!
Posted at 2016/01/30 22:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIND | クルマ
2016年01月24日 イイね!

ウインド ドナドナ

ウインド ドナドナ さて、ウインドナドナです。

 故障です、前回のブログの続きになりますが、10日にお店に連絡はしていたので、24日入庫予定だったので、17日にバッテリーが心配だからドライブしたら。。。
 信号待ちからの発進で、アクセルを踏むと
 「ぼっぼっぼっぼっ」
 って感じで、アクセルを踏んでるのに、1000rpm以上回らない。
 何度からアクセルを踏んでると回転上がったので、家に引き返しました、症状は1回だけ。

 で、本日24日入庫の日です。
 高速で行けばすぐなんですが、止まったらやだなーってことで、下道で左車線キープで走行して、右折れが必要な時に症状発生。
 発進時、
 「ぼっぼっぼっ」
 後ろからは「パン パン」って音がして、回転上がらず。
 なので、右折れを中止して後続車の影響の少ないところで右折れをしたら、再発。。。

 とりあえず、車が通らない脇道に逃げて、もう一回試したら再発。。。

 こりゃー、自走は迷惑をかけるだけだなってことで、レッカーを呼びました。
 で、写真のようにドナドナです。

 30日には完成ということですが、部品あるんかいな?

 ちなみに、代車はVWポロ1.2TSIでした。
Posted at 2016/01/24 22:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WIND | クルマ
2016年01月10日 イイね!

WIND不具合ですわ。

WIND不具合ですわ。 こんばんは、WIND不具合ですわ。

 と、いうか、アルテもいろいろあります。
 アルテは、12月27日にドライブしていたら、クルコンが故障。
 そして、飛び石もらいました。。。
 まだ、お店で聞いてませんけど、経験上、修理ではなくガラス交換の一択。
 アルテッツァは、すでに2回交換しています、今回も交換なら、3回目の交換で、ガラス4枚目です。。。

 2万キロで1枚ですw

 クルコンに関しては、1月2日に自然復旧しました。まぁ、冬休みってことですかね。

 で、WINDですが、昨日走行中に2800rpm付近でアクセルを踏んでも加速しない症状がでましたが、アクセルをググッと、踏みたせば加速しますが、なんか半クラというか、気持ち悪い状態。
 信号待ちしていると、アイドリングが変。
 回転が500rpm位まで落ちて1200rpmでも復帰してじょじょに500rpmまで下がるを繰り返すという状態。
 そして、一度エンジンを止めて動こうとしたら、写真の状態。
 困ったので、購入店舗に電話して、回転を上げないでお店に行きました。
 行くときは不具合症状もなく快適でした。
 お店で、ダイアグ呼出しをしてもらったところ、O2センサー不具合だそうですが、リセットしたら症状出ず。
 お店としても、とりあえず様子見ですねとのことだったのですが、今日のドライブで再点灯!
 お店に連絡して、代車の手配してもらって月末入庫となりました。

 アイドル不安定でエンストしたら厄介だから乗れないなー。
Posted at 2016/01/10 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | WIND | クルマ

プロフィール

「2023年のスコアは、1,720km!」
何シテル?   01/03 18:28
TTEでワッショイ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ロアアームボールジョイントブーツ交換と破損原因究明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/04 23:22:15
USA-GET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/26 22:33:35
 
平野タイヤ 
カテゴリ:ショップ
2010/04/20 21:49:21
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2001年9月納車 TA-GXE10 6MT AS200Z EDITION ダークブルー ...
ルノー ウインド ルノー ウインド
2015年3月15日 契約 2015年4月11日 納車 納車時走行距離 19116km ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
2012年6月10日(日)契約 2012年9月2日(日)納車予定が傷があったため。 20 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
2001年8月納車 TA-WTP12 W20L ダイヤモンドシルバー メーカーOP: ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation