• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
楽天市場オクヤマオフィシャルストア

GR86 ZN8用パーツラインアップ

GRヤリス GXPA16用パーツラインアップ

ヤリス MXPA10用パーツラインナップ

フリップアップトーイングフック


下記のメーカー様よりオクヤマではチームオクヤマとしてご協賛を頂いており、お取り寄せも可能です。

YOKOHAMAKYBBRIDEENKEIIRSwinmaxBELLHPIFortecWorks BellFUJITSUBORAYS

株式会社オクヤマのブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

ワンオフ♪ ストラットタワーバー♪

ワンオフ♪ ストラットタワーバー♪弊社では、社内生産をしており、開発も社内で行っております。

今回サポートドライバーのD1ドライバー KUNNY'Z(クニーズ)の高橋 邦明選手よりワンオフのストラットタワーバーの製作依頼を受けました。

↑めちゃかっこいいですね♪

車輌はもちろん今年から車両を変更しました現行のマークXでエンジン改装やタービンを大きくしたりと、標準のタイプのものでは対応できず、今回ワンオフ製作いたしました!!



マークX ワンオフ ストラットタワーバー GRX133













今頃は本日より行われているD1 グランプリの鈴鹿ラウンドでで華麗に走っていると思います(^^)/


このようなワンオフの製作依頼も承ることが可能です。

ストラットタワーバーだけでなく、ロワアームバーやブレース系・ロールバー等の製品製作も可能です。

また業者様だけでなく一般のユーザー様・オーナーズクラブ様とご対応できますので、お気軽にお問い合わせください。






今日の気になる記事!!

ランサーCT9A ロワアームバー改良品が発売となりました
ランサーCT9A Evo.Ⅸ用 アンダーパネル サイドパネル付 開発中♪
フォルクスワーゲンPOLO GTI パーツ開発♪
BMW X1 VL18用 ドライバーフットレスト ペダルセット付き
ツール・ド・九州2011 in 唐津


(株)オクヤマ
関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2011/05/21 12:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インフォメーション | 日記
2011年05月21日 イイね!

がっちりボディを手に入れろ!!トヨタプリウスNHM20 編

がっちりボディを手に入れろ!!トヨタプリウスNHM20 編だんだん夏が近くなってきましたね。
今日も横浜は最高気温25℃ということでだんだん暖かくなってきました。

さて このところお問い合わせを多数頂いております、トヨタ プリウス(NHM20)の補強パーツについて、改めてご紹介いたします♪




2010年8月12日より販売開始になりました商品は下記の5つになります。

ストラットタワーバー フロント タイプI
ロワアームバー フロント タイプI
フレームブレース センター
フレームブレース リア
フロアブレース



ストラットタワーバー フロント タイプI

 

・左右のサスペンション上部取付け部(ストラットハウス)を結び、
俗に言うストラットハウスの「倒れ現象」を抑制することでサスペン
ションの挙動を安定させます。コーナリング時発生するボディの
ねじれを抑えハンドリングやスタビリティーが向上します。又、
ステアリングへのリアクションが分かりやすくする為、超扁平タイヤ
装着時に段差をゆっくり通過したい時などの繊細な運転もしやすく
なります。

・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
(パイプ口径20mm×40mm)。
材質はスチール製とアルミ製の2種類です。
(スチール製は傷に強い粉黛焼付塗装です。アルミ製はバフがけになります。)

・取り付けはボルトオンです。



ロワアームバー フロント タイプI

 

・コーナーリング時のサスペンションメンバーのねじれを押さえ、
ブレーキング時のトー変化を抑制します。

・タイヤからボディに伝わるインフォメーションにダイレクト感が生まれ、
レーンチェンジの変更時等にリアの挙動変化が分かりやすくなり、
レーンチェンジ時等にもリアセクションとの一体感が感じられるように
なります。

・材質はスチール製、色はホワイト、傷に強い粉黛焼付塗装です。

・取り付けはボルトオンです。



フレームブレース センター

 

・このフレームセンターは、左右のフレームをX状に連結し、X部分の
端に1本ずつ縦にバーが入っています。さ ら に、歪みの大きい
センタートンネル部分を左右で結合し、ガセットにて繋がっています。

・パイプ部にはねじれ剛性が高く且つ、路面とのクリアランスも
 確保出来る 「高剛性オーバルシャフト」を採用いたしました。
 フロント側X部分(20mm×40mm )。
 リア側(パイプ口径30mm×50mm)を使用。

・歪みを抑制する為、フロントと リアの一体感が生まれ、高速
 走行時の安定性や操縦性、タイヤからのインフォメーションが
 向上します。

・取り付けはボルトオンです。



フレームブレース リア

 

・プリウスのネックの一つである、剛性の弱いリアハッチ開口部の下部左右を結合。
 それによって深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、インチアップした際に
 起きるふらつき感を軽減します。



フロアブレース

 



・フロアやや後方(ストラットアッパー付近)の左右を連結させることにより、
 ボディ剛性アップはもちろんのこと、フロントとリアの一体感が生まれ、
 高速走行時の安定性や操縦性が向上します。



価格等につきましては、弊社ホームページを参照してください。


装着していただいたユーザー様からも、かなり高評価を頂いております。
是非ともオクヤマ流の補強パーツ体験しちゃってください(^^)/




ブログランキングに参加中!
にほんブログ村 車ブログへ
1日1回クリックお願いします♪ m(..)m

現在、モータースポーツフォルクスワーゲンカー用品のランキングに参加中!!





今日の気になる記事!!
次は新型 インプレッサです。
CARBOY 10月号
全日本ジムカーナ選手権 第8戦
マーチ用フロアの補強パーツの開発を進めています。その6
今月のお取付予約の空き状況!!
先日のお取付けです♪ グランドエフェクターと一緒に取付け成功!!
本日はエルグランド(M)E51・(M)NE51です。


(株)オクヤマ

関連情報URL : http://www.carbing.co.jp
Posted at 2011/05/21 09:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | がっちりボディをてに入れろ!! & 製品紹介 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「TGRラリーチャレンジ Rd.8 石狩 結果速報 http://cvw.jp/b/601087/48568800/
何シテル?   07/28 14:26
ロールバー・ロールケージ、ストラットタワーバー、ボディ補強パーツ、各種タンク類、そして モータースポーツ部品全般の製造・販売でおなじみの『 オクヤマ 』で...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽天オクヤマオフィシャルストア 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:38:34
 
チタン製 ストラットタワーバー 
カテゴリ:ホームページ
2022/03/07 15:37:05
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
6代目 シビックタイプR FL5です。 ボディー補強パーツをはじめ商品を開発中です。 ...
トヨタ アクア OKUYAMA AQUA (トヨタ アクア)
2016 TOYOTA GAZOO RACING RALLY Challengeに参戦し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目となるマツダ ロードスター(ND)。 原点回帰を目指し開発されたNDロードスターは ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
全日本ダートトライアルに参戦中のOKUYAMA DEMIOです。 ドライバーはベテラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation