本日はアルファ156をべースにした
ラグジュアリクーペ★
アルファロメオ アルファGT(93720L)です。
ご紹介する製品は8製品(^O^)
・ストラットタワーバー フロント タイプI
・ストラットタワーバー リア 専用タイプ
・メンバーブレース
・フロアサブフレーム
・フレームブレース リア
・フロアブレース
・アンダーパネル サイドパネル付き
・サクションキット
★ストラットタワーバー フロント タイプI
アルミ製
取付け可能な車種
GH-93720L(2.0JTS セレスピード エクスクルーシブ)
・路面からショックアブソーバーを通じ、ストラットアッパー部に
伝わるストレスに加え、フロントセクションにはエンジン等の
重みにより、ボディへの高負荷(ねじれ)が発生します。
そこで、左右のサスペンション上部取付け部をストラット
タワーバーで結ぶ事により、ボディ剛性を高めサスペンション
本来の仕事をさせる事ができ、またコーナリング時発生する
ボディのねじれを抑えハンドリングやフロント スタビリティが
向上します。
・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
(パイプ口径20mm×40mm 厚み:3.0㎜)
・取り付けはボルトオンです。
・材質はスチール製、ポリッシュ仕上げです。
品番: 621 713 0 ¥29,400(税込み)
★ストラットタワーバー リア 専用タイプ
スチール製
★ストラットタワーバー リア 専用タイプ
アルミ製
取付け可能な車種
93720L(2.0L / 3.2L装着可能です。)
・路面からショックアブソーバーを通じ、ストラットアッパー部に
伝わるストレスに加え、リアのトランクの大きな開口部が
コーナリング時にボディのねじれの原因になります。
そこで、左右のサスペンション上部取付け部をストラット
タワーバーで結ぶ事により、ボディ剛性を高めサスペンション
本来の仕事をさせる事ができ、またコーナリング時発生する
ボディのねじれを抑えハンドリングやリア スタビリティが
向上します。
・左右を結ぶオーバルシャフトを取付ベース部と2本のボルトで
固定することで整備性と高剛性を両立致しました。
・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
(パイプ口径20mm×40mm 厚み:スチール製1.6㎜ アルミ製3.0㎜)
・材質はスチール製とアルミ製の2種類です。
(スチール製は傷に強い粉黛焼付塗装です。
アルミ製はポリッシュ仕上げになります。)
※内張りの加工が必要になります。
スチール 品番: 651 723 0 ¥23,100(税込み)
アルミ 品番: 661 732 0 ¥31,500(税込み)
★メンバーブレース
取付け可能な車種
93720L(2.0L / 3.2L装着可能です。)
・オーバーハング部の入力を抑制する為、コーナーリング
時はもちろんのこと、 直進安定性も格段にアップします。
・第一メンバー下部のロアフレームとボルトオンで
交換可能です。
・パイプ部はねじれ剛性の優れた極太オーバルシャフト
(パイプ径30mm×50mm)を使用し、 取り付け部をBOX状に
することで更なる強度アップを可能としました。
・材質はスチール製、色はシルバーで傷や腐食に強い
粉黛焼付塗装です。
品番: 672 732 0 ¥47,250(税込み)
★フロアサブフレーム
取付け可能な車種
93720L
(V6 3.2Lには取付けできません。)
・フロアーサブフレームはOKUYAMAパイプフレーム理念より
生まれたアルファGT用補強パーツのフラッグシップ製品です。
・ パイプ部にはねじれ剛性が高く且つ、路面とのクリアランスも
確保出来る「高剛性オーバルシャフト(パイプ径14mm×38mm」
を採用いたしました。
・ 形状は、フロントメンバー部分とフロアートンネル開口部をラダー
形状(ハシゴ状)で一体成型いたしました。それによりこれまでに
無い剛性感を生み出し、 リニアな操舵感を体感頂けます。
・ 取り付けはボルトオン
・ 材質はスチール製、色はシルバー(腐食や傷に強い粉黛焼付
塗装を施しています。)
・アンダーパネルは装着したまま取付けが行なえます。
品番: 621 713 0 ¥29,400(税込み)
★フレームブレース リア
取付け可能な車種
93720L(2.0L / 3.2L装着可能です。)
・加速時やコーナリング時に掛かるストレスを車のボディは
常に負荷として入力されています。そこで、フレーム
ブレース リアを装着することにより、リア廻りのボディ剛性を
高めボディのねじれを抑えます。
リアの剛性をあげる事により、加速時やコーナーでの
立ち上がり時の安定性やテールの滑り出しを把握しやすくし
操縦性を向上させます。
・左右を結ぶシャフトとブラケット部を溶接し一体化構造により、
さらなる軽量化と強度を追求しています。
・取り付けはボルトオンです。
・材質はスチール製、色はシルバー、傷に強い粉黛焼付塗装です。
品番: 692 732 0 ¥18,900(税込み)
★フロアブレース
取付け可能な車種
93720L(2.0L / 3.2L装着可能です。)
・ハッチバック車両の、剛性が弱いリア開口部の左右を結合。
深いわだちでの車線変更時に起きる不安定感や、
インチアップした際に起きるふらつき感が軽減します。
・バーとブラケットを溶接し一体形状にすることにより、
さらなる軽量化と強度を追求しています。
・パイプ部はねじれ剛性の高いオーバルシャフトを使用。
(パイプ口径20mm×40mm)
・取り付けはボルトオンです。
・材質はスチール製、色はシルバー、傷に強い粉黛焼付塗装。
品番: 698 732 0 ¥25,200(税込み)
★アンダーパネル サイドパネル付き
・車輌下部をフラット化することで、高速走行時に 車輌下部の
整流効果を向上させ適切な、ダウン フォースを発生させます。
・アルファGT用のアンダーパネルは人気のサイドパネル部分が
分かれている形状になります。
アンダーパネルのサイドにもパネルを配置し、より空力&
冷却効果がUPしました。
・オイル交換の際、上からオイルを抜かれる方につきましては
オイルエレメントの交換の際、サイドパネルの片側だけを
取外すことで、オイルエレメント交換作業が可能です。
・OKUYAMAアルファGT用アンダーパネルは、純正の
アンダーカバーよりパネル本体を上方に上げる事により、
ロードクリアランスを多く確保する事ができます。
・パネル表面にルーバーを設けて、エンジンルームの熱気を
効率よく排出し、冷却効果を向上させます。
・軽量で耐久性に優れたA5052のアルミ材(厚さ:2mm)を採用。
・OKUYAMA アルファGT用 フロアサブフレームと同時装着が可能です。
品番: 509 732 1 ¥39,900(税込み)
★アンダーパネル サイドパネル付き
・純正ゴム製から、アルミ製パイプに変更することでアクセルON/OFF時に
発生するパイプの膨張・ 収縮を無くす事で、ゼロ発進時や加速時にリニアな
アクセルレスポンスを実現させ、材質をアルミ製 (接続部はシリコンホースを採用) に変更した事により、サクションパイプ本体の耐久性も向上させ、 純正にありがち な、ホース蛇腹部のクラックを防ぐことにより、交換サイクルが少なくなるメリットが
あります。
また、サクションパイプの中間に、チャンバー(空気溜め)を採用することにより、ア クセルOFFから、 アクセルをONにした際に起こる、吸入空気不足を解消する事に より更にアクセルレスポンスを飛躍的に向上させます。
・同時にオクヤマ独自の特殊技術が、生み出した緩やかな美しい曲がり形状に変更 することで、吸入抵抗を軽減させる事が出来、 パワーアップにも一役買います。
・取り付けはボルトオン。
品番: 286 732 0 ¥52,500(税込み)
価格等につきましては、弊社ホームページを参照してください。
是非ともオクヤマ流の補強パーツ体感し、
ボディ補強の楽しさを知って頂けると嬉しいです。(^^)/
ブログランキングに参加中!

↑1日1回クリックお願いします♪ m(..)m↑
現在、モータースポーツ・カー用品のランキングに参加中!!
今日の気になる記事!!
ケー・アイ・テー・ サービス様の 【X’masフェアー】
ホンダ CR-Xデルソル(EG2)にロワアームバーのフィッティングを行いました!
AREA 86 MEETING
ダートラ ランサーエボX アンダーコート剥がし!
86 & BRZの記事はこちら!
【2012】 フォトギャラリー 一覧
(株)オクヤマ
Posted at 2013/11/20 11:17:54 | |
トラックバック(0) |
がっちりボディをてに入れろ!! & 製品紹介 | クルマ