本日は一部ですがイベントの光景をUPしたいと思います♪
広場にはトミカなど、玩具を販売してるブースをよく見かけました。
スーパーGTとのコラボにより生まれたボーカロイドだそうです。
ブースからは激しめな曲が流れておりました。
どんな歌か気になる方か
こちらで見れます。
コラボといえばこの方も発見です。
「働くクルマ」をテーマにしたイベント。
大型リフト車。
実際見るとけっこう高くまで伸びました。
子供に人気で、ずっと待ち列がありました。
トヨタ東京自動車大学校のブースにて。
乗車中の安全について学ぶコーナー。
乗員のスタッフさんは回転台で何回も逆さま… 《゚Д゚》
東京モーターショー2011の出展車両。
「シャア専用オーリス」発見。はじめて直接見ましたが、結構シンプルな
デザインだったので街中で走れそう。
愛車自慢コーナー。
風変わりなクラシックカーが目を惹きますね。
(# ゚Д゚) いス!? 喫茶店にありそうですね。
ピッドビル広場を囲むようにレクサスの展示がズラリ。
レクサスといえば、オクヤマからはIS-Fのロールバーが
発売されます。4ポイント~11ポイントのタイプになります。
詳細は後ほどお知らせします♪
レーシングコースにはメーカーやカテゴリーの枠を超えた様々な
車が長蛇の列をなしていました。
下はオーナーズクラブパレードランのものです。
「スーパーGTトークショー」ではMCさんがドライバーさんを
バッサリ切るので、会場からは度々笑いが起こりました。
ウェルカムセレモニー。
ゲートからはチーム・トヨタをはじめスバル/STI、レジェンドドライバー、
スーパーGTの選手など各クラスで大活躍中の選手が登場。
豊田章男 氏からのご挨拶。
右手にはAKB48メンバー。将来はスポーツカーの助手席に乗るのが
夢だと、メンバーひとりひとりがコメントを言っていました。
まゆゆだけ頑張って撮れましたヽ(;▽;)ノ
以上です。
次回は新製品86アンダーパネルの値段等を記事にしたいと
思います♪
それではまた明日(`・ω・´)
Posted at 2013/11/13 10:41:23 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ