• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願のブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

当て逃げ事件 その後 その10~示談になりました~

当て逃げ事件 その後 その10~示談になりました~ あまりにも保険会社担当の動きが悪すぎるので、本日加害者宅に突撃いたしました。

 ICレコーダーにて会話を録音など準備。周辺住宅にてその人物が怪しい組織の家かどうかを確認。
最近はあんまりお隣同士のお付き合いはないようですが、怪しい家ではなさそうなので突撃。

 早速ご主人が出てきました。 「で、どうするの?」 
~会話は省略。~まあ、渋りたいわけです。

 奥から奥さんが出てきました。 「これでご勘弁をお願いできませんか?」
「自分としてはいいのですが、それをそのまま受け取ったら、後日自分が恐喝をしたと訴えることができるので、詫び状を年月日入れて一筆入れてください。 それならいいです。」

 で、詫び状を書いてもらい、その脇に申し出に対して承諾をした主旨を書いて終了。

「いずれにしても、挨拶がないのはダメです。 あなた方がいい人であることは分かりましたが、保険会社にまかせっきりで連絡を取ろうとしないのはもっとだめです。 人身事故でそれをやれば、それ相応に慰謝料を払うことになります。こちらも持病を抱えておりますので、今回は同じ保険会社だったから病気まで請求できませんが、違う会社だとそれも含めて請求されることになります。」 など、半分説教をして家を後にしました。

 ホッとしましたが、あんまりいい気持はしないですね。 ただ、今回分かったのは、当て逃げした主人は言い訳がましく逃げ腰、奥さんはいい人、奥さんがいなかったらいい結果にならなかったかも。 こちらから請求する真似をせずに済んだのは幸いでした。

 保険会社は自分が催促した日だけ相手に連絡をしていただけではなかったのか?対応に疑問がでました。 相手は2,3回くらいしかかかってこなかったので、どうしていいのか分からなかったと言っているし、こちらも催促しないとあまり連絡がない。 お互い思っていることがちゃんと伝わっていない言うことでした。  明日、保険会社の担当をどういう対応をしたか、説明を求めた上で、叱ろうと思います。 これは仕事していないということが判りましたよ。 これでは話が進まない。 もちろん加害者にも非はありますけどね。

 とりあえず解決しました。 一旦終了です。 心配していただいてありがとうございます。

 写真は復活後のギャランです。 再コーティング後は、妙にテカテカしてます。 


 
Posted at 2010/07/04 22:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保険 | クルマ
2010年07月02日 イイね!

当て逃げ事件 その後 その9~わけ分かりません~

昨日、保険会社担当と加害者の対応について話をしました。
今後の謝罪もしない、賠償にも応じないと通告してきた加害者に対して保険会社側から「ちゃんと被害者と向き合いなさい」という主旨も含めて解決するように話を進めるように交渉してもらいました。

本日、加害者から連絡がありました。

加害者「何か不都合がありましたか?」

自 分「何かじゃないだろ。謝罪も賠償も応じないと言って来てんだろが。何しにかけてきたんだよ。こっ ちは車が直るだけでは済んでないんだぞ。 自腹切って出してる分もあるし、お前のおかげで人も動いてるし金もかかってるんだぞ。 お前分かってるのか?Dが輸送に使用したキャリアカーの往復費用は保険会社にも自分にも請求できないんだぞ。」

加害者「はあ?」

自 分「はあ?はあじゃねえだろ。今自分の立場分かってるのか?当て逃げしたんだぞ。 事故処理じゃないんだからな。 一度お前は警察に手配されてるんだ。 人身だったら逮捕なんだぞ。 で、何しにかけてきたの? どうしてくれるの?分かってるの?」 

加害者「いやぁ、その、」

自 分「こちらは被害者ですからそれなりの賠償はしてもらいますから。その時は法律屋が自宅や会社 に伺うことになるからそれでいいよね。 別に話すことないじゃん。保険会社の人と相談すれば?」

加害者「では後日また…。」

自 分「後日なんて言ってたら賠償金額は上がるよ。もう2か月過ぎてるぞ。今の状況わかってるの?もう営業所ではなく、支社の担当まで現れてるんだぞ。このまま穏便には終われないよ。」

まあ、こんな感じの内容の電話がかかって来まして、呆れてこれ以上の交渉は困難と思いました。
ほんとに何しにかけてきたの? 手ぶらで何の用だい? あんた51歳だろ。と言ったところです。

すぐにその後、営業所担当、支社担当へ連絡、加害者がまるで今の状況を分かっていない。 男性に担当を変えろ。 根本的におかしな人か、頭に障害がある人、運転不適格な人ではないか、おかしなふりをした策士かも?調べて今後の対応を検討。 勤務時間を考慮して夕方しかかけていないらしく、昼間にかけろ、家族が当て逃げを知らないのではないか?等々を担当に伝えて7月中には終わらせるように。 でないと、この保険担当の交渉力がないという評価にもなりますし、両社ともに同じ保険会社であるという問題で、強気で相手に迫れない部分はありますが、あんまり長引くと保険会社に逆にクレームということになります。 
 
 いずれにしても、慰謝料と言うより解決金というかたちで弁護士使って終了させようと思います。
 相場的には3万から10万位ですね。 軽い事故ほどそんなやつらばっかりです。
 ああ、忙しいのに疲れるなあ。


Posted at 2010/07/02 18:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 保険 | クルマ

プロフィール

「優しいテレビマスコミ。沖縄県議会議員選挙結果報道しません。 自民20人全て当選。公明4人全て当選。
沖縄では自公が野党ですから。」
何シテル?   06/17 10:27
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 23
45 67 8910
11 1213 14151617
181920 212223 24
25 2627282930 31

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation