• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

ニューカマー

ニューカマー 日曜の所用の訳です。MOVE君の後釜に会いに行ってきました。
会ってみると好印象。乗ってみるとすごく良い(^o^)
即決でウチで働いてもらうことになりました。
片道2時間掛けて会いに行った甲斐がありました。
原点回帰で"走りの5速"です。
何故かと言うと先日、師匠(車屋の友人)と事故の件で話しした時に「今回の事故はATだったことも原因の一つではないか?もしMTだったらあそこまでダメージ受けずに済んだかもしれない。」
との事。考えてみればウチの親父も元々はMT派(その影響で私もMT派)で七十過ぎて初めてに近いAT車はいささか無理があったかもしれません。そういえばウチの愛車でATはクイントインテグラだけだったし、親父がサラリーマン時代の会社の営業車の510ブルーバード、ブルーバードU、ミラージュセダンVIE(ディーゼル)、リベロカーゴ、デリカバン(本物デリカ)は全てMT車だったもんなあ・・・

しかし、このAT全盛の時代に所有しているクルマが全てMTって・・・

肝心の車種は・・・お楽しみに(^o^)
ブログ一覧 | MOVE | クルマ
Posted at 2012/10/16 01:18:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

新店舗?
hirom1980さん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

イヂリーオフ会⑧。
.ξさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 1:58
これで「スバルの軽(新車)」だったら袋叩きですねwww。
前車がムーブなら次はやっぱりダイハツでしょうとするとやっぱムーブかタントかしかないかな?(ウチはどちらも嫌いなのでどうこう言えませんが)
コメントへの返答
2012年10月16日 22:08
こんばんは。

"スバルの軽"(偽スバル)ではないですよ!!天地がひっくり返っても有り得ない選択です。本物ダイハツでもないです。

新車を買う余裕もないです(^-^;
2012年10月16日 6:47
そういえば我が家でも購入したクルマは全部MT車です。

…なので現在のカリーナ、RAV4、それから軽トラも全てMTですが、何か…?(笑)


ところで後釜が楽しみですね。
コメントへの返答
2012年10月16日 22:10
こんばんは。

お父様のRAV4もMTですね。
RAV4でMTが有ったのは驚きです!!

後釜はお楽しみに(^o^)
2012年10月16日 14:42
お疲れ様です。

大丈夫です!

うちも数年後には、妻のクルマもMTになりますので。(笑)
私も、「基本、クルマはMT」という人間です。
コメントへの返答
2012年10月16日 22:13
こんばんは。

有り難うございます。

MTの方が性能面、安全面においても有利だと思います。
奥様の次期マシンが凄く気になります。

"漢は黙ってMT"です(^o^)
2012年10月17日 3:26
こんばんは、初めまして。
↑の雄らいおんさんのイイね!から、初コメ失礼しますm(__)m

ワタシはAT限定免許でした。
親がずっとMTで助手席で其を視ていたので、何か物足りなさを感じ、発進時わざわざLに入れ、Nに戻して2速、Nに戻してD・・・・・・やっていて虚しかったです(泣)

転機は5年目。
97年当時、三菱パジェロに【インベックスⅡ】が搭載されて、ディーゼルのS-4ATに乗り換え、MTがわりになり鬱憤がだいぶ解消されました。
・・・・・・が、根本的な解決には至らず、其れから9年後の2006年4月、免許取得から14年を経てAT限定を解除し、晴れてMT乗りとなり、職場のMT車を借りて乗ってました。
(マイカーでMTに乗り始めたのは、其れから2年後の2008年3月ですが(汗))

サンバーワゴンを4年6ヶ月、4日前にサンバーバンに乗り換えたばかり、この2台はMTです。
ATは怖くて、できれば乗りたくありません(笑)
今アウトバックに乗ってる親も
『MTに戻りたい!』
と云っている、根っからのMT派です。
何時かは親の車もMT車になっていると思われます。

やっぱり、MTが一番です♪

長文/駄文、失礼しましたm(__)m
コメントへの返答
2012年10月17日 21:14
こんばんは。

いらっしゃいませ。
ATがどんなに進化してもやはりクラッチペダルを踏んでシフトするっていうのが醍醐味の一つですね。
アウトバックも初代のであればたしかデュアルレンジ5速が設定されていたと思います。

XVも海外仕様のデュアルレンジ5速が設定があります。日本仕様にも設定されないかなあ・・・


プロフィール

「2年経過 http://cvw.jp/b/608820/47224896/
何シテル?   09/17 20:55
人と違う物を所有することに悦びを感じます。 宜しくお願いします。Simple is best!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

お誕生日おめでとう

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンバー(20)_緊急修理!雨漏りを直せ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:53:44
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 00:07:19
[スバル サンバートラック] フットライト、キー照明の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 11:27:16

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
WRX TypeRA sti。 故コリンマクレー氏の走りに憧れて購入。 訳有ってガレー ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO ビストロスポーツ。 アシ車として購入。 歳には勝てずあちこちマイナートラブル ...
スバル サンバー スバル サンバー
念願のサンバー
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
不慮の事故にて殉職したMOVEに変わり登場。 稀少"走りの5速" 25300㎞にて着任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation