• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月05日

車検前の点検

今月末にポォーシ君の車検があるので点検。
前後の足回りのブーツチェックをして
破れ等は無いのでOK。


数日前に点灯し始めたブレーキパッドのセンサー。

パッドの交換時期らしいのですが、
センサーをチェック。


ローターの端を残すように削れてセンサーに
ダメージがる仕組みですね。

センサーはamazon USAにて注文したのですが、
まだ届きそうに無いので、センサーをキャンセルしてみました。


チョキっと切って


皮を剥いて繋げるだけ。


キャンセル出来ました(^^)。
届くまではこれでよし!

次に耳の立ったローターをサンダーで削る。
知り合いの鉄工所の社長に旋盤で削って貰えるか
頼みに行った所留守だったので自分で適当にやる事に。

その前に、ブレーキダストで塞がれた、
ドリルドローターの穴を少し小さめの
ドリルを使って綺麗に。
今より放熱性は上がりますね。





まず取り外し。
プラスのネジ2箇所をショックハンマーを
使って外します。

次に適当なボルトを用意。


こいつを締めていくとローターは外れます。


紙ヤスリの付いたサンダーの刃で
少しずつ削っていく。



段差を削りました!(^o^)/
これで次に付ける新しいブレーキセンサーの持ちが良くやりますね。近々旋盤で削ってもらお。

外したついでにダストの掃除。




次にブレーキパッド の交換。


ブレーキパッドの交換
今まで使っていたパッドはTEXTAR


Z3で使った事ありますが、良く効いてました!(^^)

今回用意したのは




bremboのblack pad



青 ノーマル
赤 プレミアムセラミック
黄 ブレンボ ブラック

メーカーがbremboで安かったから買いました。
本物か疑ってしまうぐらい安かった(ーー;)。


後は車高チェックして、
無事車検に通る事祈るのみです。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/05 14:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

中期除草剤撒き 工作 役員会(飲ん ...
urutora368さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

日高屋 チゲ味噌ラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスティマハイブリッド ウォーターポンプ(ハイブリッド用) http://minkara.carview.co.jp/userid/611915/car/1040937/4352191/note.aspx
何シテル?   07/23 18:19
SILVERが好きで、本格的に指輪やペンダント、ブレスレットなどのアクセサリーを作ってます(個人の物です)。 ネタの無い時にでもブログに写真をアップしたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエターサブタンク修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:51:11
ポルシェ 987 ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 22:07:08
丸山モリブデン(ベースパワーEX)注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 10:13:45

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君2号 (ポルシェ ボクスター (オープン))
実はコレドリ車です! 18歳で免許習得しすぐ先輩の影響でAE86で ドリフトを始め約5 ...
その他 その他 しなやかな秘密号 (その他 その他)
船歴→カワサキ X2→SD XP800→SD SPX→SD GSX951→ヤマハ GPR ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
現在201810月 雪山、ジェットスキーのトレーラー牽引など 主に遠出メインで使用。 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポォーシ君 2012.10.1~我が家に (ポルシェ ボクスター (オープン))
自分で考えた自作ヘッドライト&OS技研で世界1機目の986Sの機械式LSDを製作してもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation