• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

青いんですけど~

最近思うんですけど、青のポジションライトに替えているクルマ多いように感じます。

バスで帰宅中によく見かけるんですよね。

どノーマルにポジションだけ青にしてるのもよく見かけますし。


青にして何がいいんだか。



「夜間にその前方300mの距離から点灯が確認できるものであり、かつ、その照明光線は、他の交通を妨げないものであること」

「灯光の色は、白色であること」


白色じゃないし、青だと300mの距離から確認できないだろうし、他の交通を妨げてますよね。








ってか、今日はこんなこと書こうとは思ってなかったんですよね。


今朝、信号無視をしたクルマがいました。

赤信号になってから、交差する道路のクルマが1台行った後に右折していったんです。

そのクルマのすぐ後ろにはパトカーがいました。


馬鹿な奴やな~とか思ってたんですが、パトカーは普通に信号で止まってるんです。

そして、そのまままっすぐ走り去っていきました・・・


完全なる職務怠慢ですよね。

違反したクルマ捕まえないんじゃ、警察なんていらないんじゃないですか??



この前は、バイクを運転しながら電話する警察、今回は違反を見逃す怠慢警察。

他にも、信号無視する警察もいたしね。



大阪府警は何をしとるんや!!


ちゃんと、府民の安全を守ってください。

お願いします。
ブログ一覧 | くるまネタ | 日記
Posted at 2011/05/21 22:03:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

早暁になお梅雨を待つ茜雲
CSDJPさん

ポスターで思う。
闇狩さん

ストロベリームーン
M2さん

雨で外がダメなら、中に『力』を入れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 22:22
ライト関連で言えば、フォグを白とかにしてるクルマも多いですよね。
でも、本来の用途(霧や雪の時)を考えると、全くもってお金の無駄な気もします。
あと、フォグだけ点灯して肝心のヘッドライト点灯してないってのもどうなのかと思います。

大阪府警は大っ嫌いです。
事故防止という本来の目的を忘れ、金儲けのためにしか見えないスピード違反取締りをやってるという…。
あと、巡回してる割に全然ケータイ触りながらの運転(クルマ自転車問わず)が減ってないと思うんですよ。
府民の安全を確保すべきなのに、何やってるの?って感じですよね。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:22
今は純正オプションで白いフォグもありますからね。
性能面よりファッション性が重視されている様な感じですね。
HID化して明るければいいと考えている人が多いと思いますね。

府警はちゃんと仕事してるのかしてないのかわかりませんよね。
ツレにシートベルトしない奴がいるんですけど、警察とすれ違っても白バイ以外に捕まったことないって言ってましたし。(ちゃんとシートベルトするように注意してますよww)
2011年5月21日 23:40
K察なんて、所詮そんなモンだ(;´Д`)
コメントへの返答
2011年5月22日 21:24
警察って、何をしてるのかわからないですよね┐( -"-)┌
2011年5月22日 1:25
僕はスピード違反と一時不停止でバッチリ捕まりました(苦笑)

岩手県警は割と真面目です(^-^;
コメントへの返答
2011年5月22日 21:27
自分は3年間無事故無違反で何とかきております。

各都道府県、市町村によっても違っているでしょうね。
2011年5月22日 8:17
もしかして、その車センチュリーだったとか?

時々、警察も車で選ぶときがあるから腹が立ちます。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:28
ど・ど・ど・どノーマルのCR-Vでした(笑)

以外に見られるけど止められたことないんですよね。
自転車だと、1週間に4回止められたことありますが(爆)
2011年5月22日 14:39
僕ならそんな時はその場でパトカー止めてでも警官に注文つけます♪

たぶん現認してなかったって言うとおもいますが…(^_^;
コメントへの返答
2011年5月22日 21:30
近かったら言いに行ってたと思いますが、バス停から少し離れてたし、バスが来る時間が近づいてたんで行けなかったんですよ。

ホント10m前のクルマが、赤信号で1度止まった後動き出してもそんなふざけたこと言ってくれるんですかねww
2011年5月22日 18:47
まぁ~他人の車(イヂリ方)にケチつけてもしょうがないさ。

他人からすれば、うちらみたいなうっさいマフラーつけて何がいいんだか??って人も居るだろうし。
コメントへの返答
2011年5月22日 21:50
DC2のマフラーも無限の保安基準適合モデルですからね。
うるさいって文句言われても何にも悪いことしてないんでね。

ポジションを青にしたりしちゃうと、悪いことしてるんで文句言えないですから。

プロフィール

ただのクルマ好きですが、よろしくお願いします(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 20:23:07
【田中オートサービス】インテグラDC2ミッションO・Hリバースギヤに入らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 06:18:47
【田中オートサービス】今日から始動です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 07:07:14

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC2 98spec Type-Rです。 2012年8月にサーキットデビューしました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤用
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
今年車検なので、少し早いですが乗り換えです。
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
母親のクルマです。 SUZUKI SPORTのエアロを取り付けていますが、NAです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation