• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

やっぱりオイル交換は3000kmごと?

私はこまめに交換するほうです。
レジェンドもオデッセイも慣らしのときは1000,2000,3000だったし(ざらざらしているのがわかる)。
半年交換していなかったら交換してました。

先日の点検では4000ほど走ってからでした。
本日、ちゃんと乗ってみたところ、やっぱり回転がなめらかでした。
ドロドロだったことがうかがえます。

Audiディーラーじゃオイル交換ついでに洗車してくれないから、どこか探さないと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 21:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 22:21
3000㌔ごとオイル交換してるんですか?(@_@;)

それは凄い(^^)

Audiでオイラーは、オイル継ぎ足しでいいよっていいますけど・・・

そんな車あるんかいって感じですよね(@_@;)
コメントへの返答
2012年10月28日 23:00
ホンダ時代はそうでした。わかるので。
(洗車あまりしないので、ついでってのもありますがね)

バイクは特にわかりますよ、ミッションとオイルを共有しているので。
CBR1100XXのとき、MOTULに交換して、あまりの気持ちよさに一般道で100+αkmだして、免停になったのは私です(笑)

Audiは高いオイル入れているっていうので
どうなんだろうって思っていたのですが(ホンダ以外初めてだし)
同じかなぁと。

もっともオイルの消費があるってエンジンがおかしい気がします。
廃棄物を出さないように、燃やして、交換サイクルを伸ばすため高いオイルなんていう話も聞きましたが、どうなんでしょう?

短いサイクルなら安いオイルで十分という話も

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8330177/note.aspx
何シテル?   08/12 23:05
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation