• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

ヘッドフォン(イヤフォン)

ヘッドフォン(イヤフォン) 今使っているのはXBA-30IPというXperiaを作っているSONYのiPhone専用ヘッドフォン。
専用といっても普通の使い方ができる。
追加でボリュームコントロール、曲コントロール、マイクがついているやつ。

まだ壊れていないけど、最近のはどうなっているんだろうとちょっと調べてみたら
iPhone、Android兼用になってた。ほー、そうなっただと見たら、ボリュームが無い。。。

これ、結構便利だったんですよ。むしろ、曲コントロールのほうがめんどくさい。

視聴したらXBA-300というのがよかった。
が、しかし、よくよく調べると、スマホ非対応。。。
XBA-A3とかじゃないと対応してない。けど音は300が好みだった。

リモコンとしても使える某メーカーのバスパワー式のポタアンを試したら
16000円もしているのに、XBA-300+iPhoneのほうが上だった。。。却下。

うーん、困った。
ケーブル脱着できるのなら、iPhone対応ケーブルだしてくれよ~
ボリュームは欲しいぞ。
出ないなら、Bluetoothリモコンを使うしか無いけど、ちょっとスマートじゃない気がする。
(車から降ろしたリモコンは結局、通勤で使ってない)

XBA-40IPなら流通在庫で買えるけど、現行機のほうがいいんじゃないかと思う。
XBA-A3、XBA-A2、XBA-300はなかなかよかったというか、ワンランク上だった。
値段もワンランク以上、上だけどね(笑)
ブログ一覧 | オーディオビジュアル | 趣味
Posted at 2016/02/06 21:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8330177/note.aspx
何シテル?   08/12 23:05
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation