• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

プラモデル作成進捗[Part 33-2] タミヤ 1/24 NSX(NA1)

プラモデル作成進捗[Part 33-2] タミヤ 1/24 NSX(NA1) エンジンはサブフレームにサスペンションアームと一緒に固定されています。

フロントサスです。アームは上下ともレーシングカーと同じ完全にウイッシュボーン形状ですね。
市販車のAアームはタイヤの上に来てますからねぇ


ダンパーはアームに接続されています。ここのところのF1マシンはアップライトに接続されています。

ステアリングロッドに離型時の押し後が見えます。逆にしてくれよ~

リア周りです。Aアームだけ付いています。黒いのがオイルパン。
右側がギヤボックス。さすがホンダ、バイクみたい。


Bアームと上のサブフレームを付けたところ。あとマフラー。接着剤がちょっとはみ出して汚い。。。まぁ見ないからいいか。


エンジン上面。シートのほうがフロアより白いのがわかります。
このころのホンダはシートセンターとハンドルセンターがずれているのですよね。
今もかな?


もうちょっとエナメル塗料で装飾しますが、とりあえず、下回りは完了。

おまけでホイール。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2020/09/30 22:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8330177/note.aspx
何シテル?   08/12 23:05
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation