• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 28-3] ハセガワ 1/72 バルキリー VT-1, VF-1

プラモデル作成進捗[Part 28-3] ハセガワ 1/72 バルキリー VT-1, VF-1
前回、黒ラインを塗装したのですが、普通のバルキリーには横までラインが無いことがあとでわかり。。。黒ラインの上下にマスキングテープを貼り、消毒用のアルコールを綿棒に含ませ、ゴシゴシと塗料を取ります。 シンナーと違い、強くないので徐々に色が落ちます。 エアブラシで白を塗装。妥協レベルになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 09:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年10月25日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車
昨日から暖かいですね、冬に向けての準備に持ってこいです。 今日は朝から駐車スペースから玄関あたりまで高圧洗浄。 そして洗車。 自力洗車は実は買ってたぶん、2回目(笑) そのほかはディーラーが1回、夏にスモーク貼ったときに洗ってもらったとき。 なるほど、ボンネットから後ろに続く、ドアのプレスライ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 14:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 33-3] タミヤ 1/24 NSX(NA1)

プラモデル作成進捗[Part 33-3] タミヤ 1/24 NSX(NA1)
シャシーが終わったので、ボディです。 スライド金型の境目がひどい。。。 それと、Aピラーが細すぎて折れるとの記事が多いので整形が終わるまでランナーは切り離しません。 黒サフに黒を塗るとどこまで塗ったかわからなくなるけど、黒サフを塗りました。 マットブラック仕様。時代じゃないですけどね。 ガラ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/21 22:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年10月18日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 28-2] ハセガワ 1/72 バルキリー VT-1, VF-1

プラモデル作成進捗[Part 28-2] ハセガワ 1/72 バルキリー VT-1, VF-1
ずいぶん放置していたものを再開。 まずはVT-1をメインに再開。  ずいぶん前に3Dプリンターで試作してみたのですが、一個しか発注しなかったので 追加しなければいけないのですが、もうこの材料ではもう発注できなくなりました。。。 とりあえず、こんな感じになります。 プラモデルのノズルはウソな上、奧 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 22:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年10月12日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 32-2] バンダイ HG 1/144 シャア専用ゲルググ

プラモデル作成進捗[Part 32-2] バンダイ HG 1/144 シャア専用ゲルググ
パパぱっと完成。 カッコ悪い。。。 スカートが広がっていて、短い。ある意味ミニスカ。 太いのかな? 薄いピンク部分はベースとして左の赤を噴いて、ピンクを噴きます。 ただし、エッジ部とかはピンクにせずに少し下地を残します。 こんな感じ。スジボリは苦労しました。 ライフルはHアイズのφ3.2 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/12 21:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年10月10日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 32-1] バンダイ HG 1/144 シャア専用ゲルググ

プラモデル作成進捗[Part 32-1] バンダイ HG  1/144 シャア専用ゲルググ
なんとなくシャア・ゲルググを作りたかったので買おうともったら、生産していないので、200円くらい高いゲルググ・キャノンを買いました。 ノーマル・ゲルググに出来るし、ちゃんと指揮官機用ブレードも付いているし。 どうせ、サフを吹くので下のプラスティック色はどうでもいいのです。 仮組みをしないので、ネ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 14:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

キリ番ゲット 7000km

キリ番ゲット 7000km
そろそろだなと思って、ガソリン入れたら6999km。 そしてゲット。 行きつけのガソリンスタンドの灯油売り場の鉄パイプの屋根が曲がっているのでなんでだろう、給油機入れかなのかなぁと思っていて、ちゃんとみたらどうやら車がつっこんだっぽい。なので一個しか動いていなかった。 危ないなぁ。。。 そうい ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 13:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メーター | 日記
2020年10月08日 イイね!

ホンダF1撤退

残念というより失望という感情が最初に来ました。 パートナーがいるわけですしね。 その後の報道をみて、ちょっと落ち着き始めましたが レッドブルが意外に冷静だから、ちゃんと裏では取り決めているのだろうなと感じています。 無限ブランドで、という話も出ていますが、私もそう思いました。 レッドブルが知的財 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ体験 | 日記
2020年10月06日 イイね!

プラモデル作成進捗[Part 30-2] バンダイ 1/144 HG デンドロビウム

プラモデル作成進捗[Part 30-2] バンダイ 1/144 HG デンドロビウム
デンドロビウムの中枢モビルスーツ、ステインメイ(試作3号機)です。 まぁ劇中でいきなり「ステインメイを出す」と言われてもは?でしたが。 HGUCシリーズな上に、古い設計なのでなんとも作りにくく、カッコ悪い。 元々好きでもないですが。 顔がね、なんかブサカワ猫みたいなんですよね。 あと白の面積が多 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/06 22:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2020年10月03日 イイね!

洗濯機買い換え&パッキン交換

洗濯機買い換え&パッキン交換
先週、洗濯機を買い換えて設置してもらったら、工事のお兄ちゃんが、水漏れしてますよ、パッキンがダメになっているので早く交換した方が良いですよと。 (洗濯機用の蛇口を開けっぱなしにしているとパッキンに負担がかかるので毎回締めろと言われました) 確かに、古い洗濯機を外したら床が水でボロボロだったんですよ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 17:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8330177/note.aspx
何シテル?   08/12 23:05
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45 67 89 10
11 121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation