• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクのブログ一覧

2024年07月25日 イイね!

A4 2年点検

A4 2年点検早いもので2年。来年車検。。。
問題はなかったですが、トランスミッションの学習をリセットしてもらいました。
(去年は変わったけど、今年は変化を感じなかった)

代車は何も要望しませんでしたがA5
サッシュレスはやはりかっこいい

乗り込む前に外で聞いたエンジン音はディーゼルなのですが私のより反応がダイレクト。
40km/h付近からの加速がガソリンのよう
メカニカルな音は私のより聞こえてきます。サッシュレスのせいでしょうか?
可変ダンパーではないS-Lineなので硬い、18インチなのに。
家について燃料口を開けてみるとディーゼルでした
2年の差で大分進歩してました。

着座位置はA4より低いかな?B8もそうでしたし。
リアガラスの傾斜がたまらん。。。

まだ車が潤沢に入ってこないらしく背の低い車は在庫がなく、SUVばかりらしい
(展示車全部SUV)
A3は年末まで入ってこないとか。
SUVはまだ人気なのでは?と思うのだけどどうなのでしょう?

で、ディーラーで新型A5の話を聞きました。
奇数は内燃機関、偶数は電気自動車になるらしい。

さっそくYoutubeで新型A5の動画を見ています
A5 Avantというのがちょっと違和感。
AvantもSBも窓枠があり、サッシュレスは無くなる模様。。。
リアは最近のプジョー的な感じを受けますが、好きです。
フロントはまぁ見慣れてきました。

せっかく洗ってもらったのに夕方雨が降ってきてしまいました

点検時距離:12500km
Posted at 2024/07/25 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2022年12月26日 イイね!

オイル交換(3253km)と洗車

オイル交換(3253km)と洗車慣らしが終わっていることを思いだし、エンジンオイル交換のためディーラーへ
Q4が置いてました。

ですがね、子供が靴を履いたまま、おそらく、シートに立ってます。
どうしょうもない親ですね。。。
うるさいし。

Q4、1年待ちとも言われていますが、残念なのがボディカラーが内部から見えてます。。。


お昼食べていなかったので、時間も潰せるファミレスで昼食。

で、洗車もしてもらいました。

年内洗車これで終了(笑)
Posted at 2022/12/26 22:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2022年10月15日 イイね!

納車後、初洗車

納車後、初洗車納車されて1ヶ月強、やっとこさ洗車です。

一応、明日に備えて。
封鎖されていなければ、お会いしましょう。


ずっと洗車したくてうずうずしていました。
ブレーキダストが凄かったのでね。。。
ブレーキパッドは変える算段をつけている最中です。

が、しかし。
スポンジで拭いても、見た目わからず(笑)
たれる水が茶色で汚れていることがわかる程度(笑)

一応、光沢は復活した気がします。
Posted at 2022/10/15 22:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2022年07月19日 イイね!

高級オーディオもつかの間

高級オーディオもつかの間急転直下の土曜日の後、月曜日にアンプの修理が上がってきたので取り付けです。

で、本日、通勤で視聴。

けど、今週末あたりから元に戻し始めないと時間的余裕がないので悲しいかな
今週限りです。(灼熱のお盆に作業ができるとは思えず。。。)

出てきた音はサブウーファーないけど、さすがパワフルアンプ。
AS100.2とは違います。

同じ車なので、移植に苦労はしませんが、なんとなく、いるか?
と一ヶ月前思っていた私がいるので、とりあえず、デッドニングはする予定ですが
凝るかどうかは未定。

さっそく、妄想開始です。

ドラレコは買い換えます。
さすがに6年使ったので故障が怖い。

5V駆動したいので、KENWOODのデジタルミラー型を検討中です。
画面のオフをしたら普通のミラーということで。
なんせ、ワゴンは後方視界が悪い!
ロウガンではピント合わないと思いますが、いるいないは
デジタルのほうが夜わかりやすいと思うので。

レーダーはレーザー対応型にする予定。
ということで、ダッシュボードに配置が決定
ダッシュボードに配置するの好きじゃないのですが

コーティングと前サイドは二年前にフィルム張りをお願いした近所にしよう

フロアマットはリアのセンターが純正無いので社外品を検討


本日、一般道でダッシュしてみましたが、これだけスムーズなのは
ガソリンだからだよなぁ。。。無くなるんだよなぁ。。。
けど仕方ない!

と思った次第。
Posted at 2022/07/19 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記
2020年08月30日 イイね!

エラーで、エアバッグ、レーンキープ出来ない件

エラーで、エアバッグ、レーンキープ出来ない件いつからか、表示されるようになったエラー。

のびのびになっていた入庫を昨日しました。
14時半という予約をいれいるのに作業に入ったのが15時。
予約の意味ないじゃない。。。
こっちは家を離れてピリピリしているのに。

おまけに16時までかかるかもと。聞いていないよ、そんなこと。
しかも背もたれの無い席に通された。そこで1時間以上待つのかい。。。
相変わらずの応対です。

以前と打って変わって、活況に少しはなってました。
また、なぜか新車のRS3が展示してありました。
どこで眠っていたの?少量だけ輸入できたの?

結論は900km前にエラーが発生している
発生した原因はわからないので、クリアして様子見だそうです。

整備手帳に走行距離は書いていないのですが、月のペースを考えると
・URC-3を取り付けるとき、シガーソケットを外した
・アンプボードを取り付けるとき、バッテリーを外した
くらいしか思い当たりません。

とりあえず、様子見となりましたが、相変わらず、弄っていると保証がうんぬんと。
そう言わざるを得ないとは思いますが、純正の接続を外しているだけですよと。
今のところエラーにはなってません。
Posted at 2020/08/30 09:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8330177/note.aspx
何シテル?   08/12 23:05
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation