• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクのブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

新戦闘機納車

新戦闘機納車本日は納車日です。

朝からA5 SBを洗ってあげて、Dへ。
到着したら、みん友さんの車が整備工場から出てきた。
しまった!出遅れた。

そうです、みん友さん紹介のDでお買い上げです。
納車プレゼントまで用意していただきました。
元気さんありがとうございます!

一通り説明を受け、とりあえず、今持っているドラレコとミラーレーダーを取付。
ミラーのポジション的にミラーレーダーがGPS拾うかわからないので実験です。

その後、悲しいかな、お仕事です。。。

戦闘機といいつつ、こんな感じではなく


むしろ、こんな感じ?


まぁ察しはついていると思いますがこちらです。

メルセデスベンツC200ステーションワゴン Sports本皮仕様

今回の箱替えで重視したのは装備と仕上げです。
たとえば、ダッシュボードはスーパーカーよろしく、ステッチ仕上げとか


BMW X1にも付いているのにA5に付いてなかった、こんなのとか


今まで、一番お金、弄りをしたA5、今までありがとう、とても良い車でした。

※とりあえず、高速道路での運転はほぼ自動運転。
考えなくても着いちゃいます。
一般道でも楽ちんです。けど、むしろやばい。。。
Posted at 2016/04/23 22:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年03月24日 イイね!

箱替え検討ちゆう 2ndシーズン #2

箱替え検討ちゆう 2ndシーズン #2今日、Androidの通信料を見たら1週間で28MB(笑)
2回程度のお出かけですが。

主にGoogle Mapですね。
まぁすぐに切っちゃうので使いまくるとどうなるかわかりませんが。。。

仕事中、箱替え考えてますが、Cクラスで、ドアにスピーカー付けようかなぁ~
なんて
相当時間かかりそうですけど

決め手は価格かな?
「買う理由が値段ならやめておけ!」
ということが頭によぎる(笑)

えー、A4 Avant買えって事???
C250(笑)

Posted at 2016/03/24 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年03月21日 イイね!

箱替え検討ちゆう 2ndシーズン #1(笑)

箱替え検討ちゆう 2ndシーズン #1(笑)CLAのフェイスリフトにかなりガッカリしてます。
これは長く乗らないなと。

でCクラスに照準を当てたのですが、本日のC200 Station wagon Sportsの印象が実は悪い。
乗り心地とか、安全、自動関連はいいのですが、遅い。

玉川の料金所過ぎてフルスロットルしたんだけど、引っぱるけど加速しない。
伸びないんですよねぇ。。。同乗していたDまで引っぱりますねぇ。。と
いや、遅いよ。
これはいよいよC250に乗らないと。
C200とサブコンなら速いかな?
あとは長く乗っていると(所有すると)、トルコンをどう感じるかかなぁ~
KB1レジェンドやRB3オデッセイと比較したら遙かに素早くパドルに反応するんですが、Sトロまでいかない気がする。

ちなみに、絶賛されたCもいろいろ当初あって、一年経ち、だいぶ対策されたとのこと。
ただ、Cの問題はオーディオ。あれは無い。。。
ショップにお願いしたらバッフルだけで20万は行くだろう。。。自分でやってもいいけど
当分内装付かないことになってしまう。。。それこそGW全部使う感じになってしまう。
ちなみに、右ハンドルのフットレストは悪しきB8以上にひどい。黒プラですら存在していない。
狭い、ブレーキはオフセットしている。

可変ダンパー(エアサス)積んでいるけど、コンフォートでハンドルをクイックに切ると揺れる。
マグネティックライドはそんなことなかった。なるほど、素早く可変できるのかと思った次第。


A5でフルスロットすると、確実に速い。
Sトロということもあって、ギアが噛んでいる!というダイレクト感がものすごくわかる。
フルスロットルだとシフトアップもガンガンするし。

CLA45(デュアルクラッチ)はすごかったけどね(笑)

Cはそういう性格じゃないのかな?C250の試乗を楽しみにしよう。

YoutubeでみたB9 A4は速かった。
まさに普段乗っているAudiの延長線上という感じ。
ちょっと安心感。

ざっとA4の計算をしてみた。めちゃくちゃ高いわけじゃ無い。
けど、装備を選びすぎると、落とすところがない。
メルセデスは車体のクラスが落とせる

そういうところで感覚的に高く感じる。
あと最低限パッケージがなく、欲しい物がまたがっているのが悪い。
ちょっとバカにしている気がする。






























サイズ 車重 燃費[km/L] 馬力
A5 SB 4730x1855x1390 1710kg 13.6 211
C200 SW Sports 4705x1810x1460 1650kg 16.5 184(サブコン有232)
A4 Avant 4735x1840x1430 1660kg 15.5 252

車高を見て思い出した。A5の乗り降りで頭ぶつけたんだった(笑)
A4より低かったから。
逆にCクラスが高い。7cmかぁ。実際は9cmくらい違うんだろうな。
それだけA5はスタイリッシュ。

結論が出ません。。。
なんでもCクラスはセダンの在庫が多いらしい。セダンのほうが輸入されているだけど、ワゴンが売れているらしい。だから年度末の補助金はワゴンが含まれていない。

で、CクラスはまだCarPlay対応していないんじゃないかって言ってた。
理由はAクラスは画面があってもナビレスがあり、スマホを繋いでナビ代わりにするかららしい。

B9 A4が対応しているんだから、対応しないとね。

ちょっと落ち着いたのでいろいろ活動中、順当に行くと実は4月は箱替えどころではない。。。(笑)
GWは休出の可能性もあるし、いろいろ頭が痛い。。。
Posted at 2016/03/21 22:57:24 | コメント(3) | 試乗 | 日記
2016年03月21日 イイね!

残念なCクラスのオーディオ。。。

残念なCクラスのオーディオ。。。朝からヤ○セに電話。C200 Stationwagon Sportsの試乗に行ってきました。
エアサスはいいですね、ランフラットでも乗り心地いいです。高速もいいし、ワインディングもFRだから回頭性いいし。
シートの出来はCLAより上かな?内装、セーフティ系にお金をかけているか、エンジンにお金をかけているかという感じです。
200の不満は中間加速ですかね。。。そこそこ走るじゃん、と思ってたけど、慣れてくると不満が出てきます。
Racechip付けるつもりなので、今度C250を乗ってみよう。
けど、窓枠あるんだよなぁ。。。これとA4 Avant

あ、この試乗車、レイヤーオーディオ付いてました。確かに広がりましたが、低音が補完されるわけでもなく、追加ツィーター程度としか感じませんでした。せいぜい、どこでなっているのかわかりにくい程度でしょうか。。。値段の価値は個人的に感じません。個人的にですが。

で、本題。
私的な、オーディオチェックどうインストールできるか調査です。
つるしで乗れなくなっているので(笑)

Aクラスもドアの樹脂パネルにリベットで取り付けるという交換できない残念なスピーカー取り付けですが
Cクラスも負けず劣らず(絶対負けている)ひどい取り付けです。

まず、あり得ない、内装パネルに取り付け。
これは振動に弱いので音像が濁ります。
BMWもやめているのに。。。まねしたのかな。。。間違っているのに。

さらに、スピーカー数がなんと5個!
ドアの上はダミーって思っていたんですよ。
思っていたのですが、ダミーじゃ無く、これがメイン。
(C250以上はスピーカー数が13になりますが)

確かに言われると、普通ある位置にスピーカーがない!

しかもサイズが10cm。。。
普通は16cmくらいはあるんです。
10cmなので低音は出ません。
でないので、助手席の足下にウーファーあるらしいです。
これだけ。

ツィーターも無い。
オーディオはコストダウンのしわ寄せされているんですね。
だれも書いていないような気がします。

小さい音の場合、上にあるから綺麗に聞こえます。

これ買ったらどうしよう。。。

手軽な変更はこれ

今並みにするならこれくらいしないといけないかな。。。
しかし、元に戻せないというのは私のポリシーに反する。。。
Posted at 2016/03/21 15:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2016年03月16日 イイね!

CLA Facelift発表

CLA Facelift発表今週になって、急がなくてイイという話になり、自分の部分の大半を今日、終わらせたので定時上がり。久々です。

で、帰ってきたら発表がありました。

驚くほど、変わってない(笑)
LEDライトになって、フロントバンパーがAクラスみたいになって。。。
内装もAクラスみたいになって。
テールランプがスモークぽくなって、透明度増して。
馬力アップもなさそう。
単眼カメラもオフセットしたままだし。

ちょいとガッカリ。

CLA45の白にカーボンパッケージは無精ひげみたい。。。


Posted at 2016/03/16 21:39:22 | コメント(1) | 試乗 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 Androidナビをセンターディスプレイ部にネジ固定 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8345947/note.aspx
何シテル?   08/26 23:46
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation