• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

ホンダF1撤退

残念というより失望という感情が最初に来ました。
パートナーがいるわけですしね。

その後の報道をみて、ちょっと落ち着き始めましたが
レッドブルが意外に冷静だから、ちゃんと裏では取り決めているのだろうなと感じています。
無限ブランドで、という話も出ていますが、私もそう思いました。
レッドブルが知的財産買い取ってとありましたが、知的財産は売らないでしょうね。
使用料はとっても。
一部のエンジニアは出向という形を取るのではないでしょうか?
そう思っています。

そういえば、後藤治さんはホンダやめてコンサルタント会社をヨーロッパで運営しているのですよね。桜井さんは今、何をしているのだろう。


レッドブルもホンダも共通して政治的なことが嫌いと感じています。
レッドブルは新興チームだし、ホンダは非欧州なので、同じような疎外感を感じているのかもしれません。
メルセデス優遇、フェラーリ優遇のここのところは問題ですからね。

エンジンで勝負したいのに(当初は勝負になりませんでしたが)オイル燃やしたり、燃料流量ごまかしたりとおまけに処罰を受けない。平等ではないですから。

また、ホンダとしても将来、エンジン開発凍結になったらそれこそ参戦している意味はないでしょう。逆にその間ならサポートくらいならできるというのがホンダの姿勢なのかもしれません。

まぁ本業の4輪の利益が出てないし、メルセデスのように新技術をアピールできる高額車両もないから、中々難しいですよね。メルセデスチームは本社から一応、ブランド貢献料としてお金もらってますが、チームとしてスポンサーフィーや賞金、カスタマーエンジンフィーで黒字が出ているので、ホンダと違い利益を出してやっていけるという構造上の違いもあります。
ルノーは同じ立場といえば同じなので、大丈夫かな。。。

ホンダが撤退することで、もうF1は終わりに近づいている気がします。
3つしかエンジンメーカーが参戦してないし。

大体、6気筒1.5リッターというだけで、市販車に転用しにくいですから。
4気筒ならね。。。6気筒はフェラーリが固執したらしいですが。
Posted at 2020/10/08 23:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ体験 | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 Panasonic CY-ET926D ETC取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8286012/note.aspx
何シテル?   07/02 20:45
Audi A4 40TDI Avant (B9.5)に乗ってます。 外車は5台目。うち、A4 Avantは3台

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45 67 89 10
11 121314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation