• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スッパイクのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

自転車の空気

自転車の空気先日、台風の時、自転車に乗って帰ったらハンドリング?がおかしかったけど、きっと風のせいだと思って、翌日も自転車で駅に向かったら前輪がパンクしていた。
戻るわけにもいかず、そのまま駅前駐輪場に行き、帰りに見たら、空気入れるところのネジが緩んでおり、締めて、駐輪場の空気入れを使ったら、自宅のより楽に空気が入った。

昨日、帰りに空気の補充でもするか、と思い前輪に空気を入れようとしたら一気に空気が抜けた。。。
取り出してみたらイモ虫ゴムがちょうどテーパーのところで切れていた。

ああ。。。

これはもう劣化だから寿命だ。

指でなんとか気持ち繋がる部分まで移動させて、空気を入れたら入った。

で、すぐ駅前にあるビックカメラの自転車コーナーに。
大型店舗は夜までやってていいね!
売ってましたよ。

家に帰ってすぐ、交換。

直りました。
せっかくエアコンプレッサーがあるのに自転車の空気を入れるアタッチメントがないので、手動。
やっぱり重いなぁ。。。

ちなみに、ビックカメラに駐輪場のと同じのが980円で売ってた。
買うならコンプレッサー用の自動車にも使えるのにするけど。
Posted at 2018/09/26 20:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター ゼロドロップ

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:いいえ


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 22:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月23日 イイね!

塗装ブース③

塗装ブース③塗装ブース完成。

エアーの壁を段ボールで取り付けて


100均のフィルター取り付けて


クレオスのフィルターを取付


背面


排気エアは部屋の外に出せるようになってます。


材料費
・ファン:0円 拾いもの (まともに買うと数千円? x2)
・MDF 1000円
・ダクトフランジ: 350円 x2
・ダクト 3m: 900円 x2
・ACアダプター 1000円

わかってはいましたがファンはシロッコファンのほうがいいです。
簡単に済ませるなら換気扇を買ってくるのがいいです。安いし。








Posted at 2018/09/23 21:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月14日 イイね!

新型iPhone比較

新型iPhone比較でましたね~
まぁ個人的には全然お祭り騒ぎではないのですが。。。

老眼には大きな画面なので8PlusかXRかXS Maxです。
で画面比較

8 Plusの画像を横XS, XS Maxにコピーしてみました。
XS Maxと8 Plusの画面幅はほぼ同じですね。

問題は解像度。
XRは8 Plusより解像度が低い。。。

XR 1792 x 828
8 Plus 1980 x 1080

漢字の国の我々は目が疲れるかも。。。

重さ
6s Plus 192g
8 Plus 202g
XR 194g
XS Max 208g

Max、重量もMaxだよ。。。

幅は
6s Plus 77.9
8 Plus 78.1
XR 75.7
XS Max 77.4

ま、店頭に並ぶまで待ちますかね。
Posted at 2018/09/14 21:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 持ち物アップデート | 日記
2018年09月08日 イイね!

塗装ブース作成①

塗装ブース作成①塗装ブースを作ろう!と思い作業開始です。
600x910で切断を考えていたのに、ホームセンターに行ったら売り切れ。。。
仕方ないのでその場で450x600で切断できるように考え購入。
秘密基地で加工。


休日に会社にコンプレッサーを取りに行って、通勤ルートの検討で混まなそうな東京ゲートブリッジを通ってみました。都心を通っても通らなくても同じ時間でした(笑)
問題は朝の通勤時間帯です。
気分転換もかねて。


で、試運転。
それほどうるさくないけど、下の部屋だと低音振動音がすごい。
制震すればなんとかなるかも。

エアーガンを使ってみたらたいした圧もでず、掃除に活躍しません。。。
しかも案外すぐエアが切れたので、それなら、もっと小さくても良いかも。
洗車のブローはブロアーをほうが良いかも(使ったこと無いけど)。

Posted at 2018/09/08 22:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 ドリンクホルダー、携帯ホルダーベース作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/612576/car/3749125/8330177/note.aspx
何シテル?   08/12 23:05
ここ十数年、ドイツ車のってましたが、ミッドシップに乗りたくてホンダに返り咲き。マニュアルなのでウインカーを間違えることはないですが、ワイパーはやっちゃいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]PORMIDO ドライブレコーダーPRD80C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:06:57
[ホンダ S660] パワーウインドウ 常時化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:04:46
[ホンダ S660]CAR MATE / カーメイト レザーノブR 240 レッドステッチ / RA128RE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:12:52

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
MRに乗ってみたくてS660を購入。 先人の方々はいじり終わっているでしょうが私はこれ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
新たな相棒です。 限定車のBlack Style PLUSです。Avantは3色展開、合 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
終活候補ではなかったのですが、これになりました。 外車初心に戻ってA4 Avantです。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
いつかはクラウンじゃなく、いつかはメルセデス・ベンツ。 外車3台目にして購入。 Aud ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation