• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sのブログ一覧

2024年05月28日 イイね!

鈴鹿スーパーGTで会いましょう!

今週の土日、鈴鹿のスーパーGTをフル観戦します。

行く人いたらご挨拶しませんか!


6/1(土) 2(日) 両日ずっと鈴鹿にいるはず。

みんカラDM・X(Twitter)DM どっちも通知出るので、

適当に話しかけてください!


Posted at 2024/05/28 23:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月27日 イイね!

NDロードスター呼称問題

NDロードスターも販売期間が長くなり、色々な呼称が飛び交っています。

ここらで整理してみましょう!

本当は呼称統一案を出したかったですが、ちょっと無理かな~





"ND2" という呼称は特に食い違ってます。

欧米では ND2 = 2019年改良型 で5年も前から呼称が定着してます。

でも日本では ND2 = 2024年改良型 で完全に定着した様です。
マツダ開発者側もファンフェスタや軽ミで言っちゃってますから、ほとんど公式呼称の扱いです。

NDロードスター2024年次改良大解説!マツダファンフェスタ2023岡山 斉藤主査&竹岡圭さんトークショー(ねこにわチャンネル)
商品本部主査 齋藤茂樹氏の発言
https://youtu.be/LEJkjrDeMyU?si=BjOyijqK-Ztk8mT6&t=1176

ロードスター軽井沢ミーティング2024 ND2&35周年限定車現開発陣トークショー(ねこにわチャンネル)
国内営業本部 マーケティング部 大関卓也氏の発言
https://youtu.be/4a1uTXAxQsQ?si=q9X5QwKAG4YjxqD2&t=1587


ところで車番の飛ばし方はダメです。仕向ごとにデタラメですよ。
日本で「KPCは6.5型からだよね」と言ったところで海外仕向とはずれます。
マツダさんひどすぎません?ちょっと何とかしてよ~!


海外情報を見るときは違いを意識しましょう。

オチはありません。ではでは!
Posted at 2024/05/27 18:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

つれづれ活動記 4月前半

4月から妻の国内留学に伴い一人暮らしとなりました。
毎週末は車いじりにオフ会にと汗を流しとります。

3/30(土) 成田クローズドオフ
興味深い出会いがたくさんありました。
ご一緒の皆さまありがとうございます。楽しかったです!





4/6(土) メーター部品取りをゲット
CX-5(KE)のメーターを1台3000円で2台買いました。素材目的です。
よく壊しやすいステップモーターと、他にチップLEDがたくさん取れます。
製造はNDメーターと同じNSウェスト製。色味光量チェックは肉眼・カメラ画像どちらもNDと全く同じです。買ってよかった。
KE用買ったのはND用中古メーターが異常に高額なためです。
どうせ使い道なんてないし売れる訳がないのに、ND初期のN243で1万~2万の出品ばかりですよ。さっさと素材値まで相場落ちてほしいんですけど~。





4/7(日) 神戸突発プチオフ
ショップ「インテグラル神戸」前にて
 もりりんさん https://twitter.com/R7_RS7
 じゅにあさん https://twitter.com/nonbirihasiro
 りょうさん https://twitter.com/R35712
とお会いしてプチオフしました!

皆様揃って「マツダミュージアム土曜日特別開館」に来た帰り道だった模様。
https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/about/museum/20240406_4.pdf

夕飯をご一緒しながら色々楽しくお話させていただきました。
神戸・姫路エリアは比較的駆けつけやすいので、お近くの際はまたぜひお声掛けください!





4/12(金) 光害オフ神戸本部
uehiro師匠 https://twitter.com/uehiroTUNE 
亞嶋さん https://twitter.com/ASHIMA__k
神戸の街中でオフでした。
情報交換は日々行っていますが、オフラインでお話すると情報量が違いますね。
こちらからは約束のND・DJメーター相互変換ハーネス(試作)を手土産に。
最後は神戸の夜景を背に3台仲良くリアフォグ点灯で撮影。
自称「神戸本部」です。広がれ光害オフの輪!





4/13(土) 6ヶ月点検・新型SSP試乗
点検待ちの間2024年新型ND5REに試乗させて頂きました。
グレードはSSP、ツーリングパッケージ付き。
これがとても良くなってたんです!
パワステがマジで良いんです。中立のグニャグニャ感が完全になくなってるし、切っても戻しても引っ掛からない!下道回頭の良さはそのままに、今まで諦めてた高速直安が抜群に良くなってる。これは欲しいねぇ…
電スロの味も全然こんなもんで良いよ!意外な刺激はないけど、気の抜けた普段乗りにも俄然ちょうどいい。990Sは専用セッティングでかなり機敏に来てくれるけど、どうも「ハレの日感」というか、非日常に連れてっちゃう感が若干漂うというか、日々の通勤のクラッチ合わせに寄り添ってくれる感じはないんです。
エンジン地力の改善も地味にポイント高いですね。低い回転で引っ張ったときの粘りが良くなってる。設計オクタン価を上げた理屈通り全体的に進角の引き出しが深くなってる感じで。
電スロと進角はND1ならROMチューンで似たようなもん作れるでしょう。今年の課題。
SSPグレードの足も非常に好みでした。これは後述。

本題の6ヶ月点検は特段何もなし。パックでエンジンオイル交換された位。
こんな些事で整備手帳書くのめんどいな、ほっとこほっとこ。





4/13(土) UKマイル併記メーター化
イギリスから輸入した3型カラーメーターが届きました。
5型以降の新ロゴ相当に組み替えて現車搭載しています。
最近は季節ごとにメーター組み替えてる気がしますねー。

マツダ純正 ND英国メーター(後期用カラー)
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/12919848/parts.aspx





4/14(日) エアクリ交換
2024年新型用のエアクリ装着
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7755745/note.aspx
うちの車両では全く体感できず…





4月後半もそのうち。ではでは~
Posted at 2024/05/25 00:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

5/12(日) 姫路オアシスミーティングで会いましょう

5/12(日) 姫路オアシスロードスターミーティングに行きます!

ウチの整備手帳で作ったオリジナルハーネスを持ち込みます。

メルカリ出品中の価格よりお安くなっております!

ご連絡頂ければ取り置き優先いたします。
ご希望の方は直接メッセージでご連絡ください!

すべてND1用となります。


おしながき

①自動防眩ミラーカプラーオン 当日10,000円 (※メルカリ頒価12,000円)
990S/S/NR-Aに自動防眩ミラーが簡単に取り付けられるハーネスです。
自動防眩、けっこう快適ですヨ。
オマケでリアフォグ・イルミ・バック線も取り出せます。
ND純正ミラー(5ピン)・アテンザ純正フレームレスミラー(10ピン)両カプラ対応になります。
自動防眩ミラー カプラーオンで一発施工!(ハーネス説明書)
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7620225/note.aspx





②室内トランクスイッチDIYセット 当日13,000円 (※メルカリ頒価16,000円)
室内トランクスイッチを一発装着できる自作ハーネス2点セットです。
スイッチ本体は別途純正部品からお買い求めください。

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応!
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7484804/note.aspx
純正回路でフロントフォグ装着② (手順改良!記事紹介)
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7482131/note.aspx





③フルオートエアコン後付カプラーオン 当日 9,000円 (※メルカリ頒価10,000円)
990S/S/NR-Aにオートエアコンパネル・センサをポン付けできるハーネスです。
純正オートエアコン化改造 【まとめ記事】
https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/7266064/note.aspx





オアシスに行けない方はメルカリよりお求め頂くか、
他のオフ会で会ったタイミングでお声がけください。
関西エリアでときどき出没しております。


当日楽しみです。ではでは!
Posted at 2024/05/09 00:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
192021222324 25
26 27 28293031 

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation