• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

疾風/Mのブログ一覧

2021年12月23日 イイね!

寒くなってきたので暖かいものを食べに行ってきました

年末最後のドライブになるでしょうか
今日はマフラーバルブコントローラーの試験も兼ねてドライブに行きたい氣分だったので、山梨県までほうとうを食べに行ってきました
浜松へ鰻も考えたんですが、高速で行って帰ってくるだけになってしまうので今回は断念です









昼時は外した方がいいかなと、1時少し過ぎに勝沼にある「皆吉(みなき)」さんへ到着
alt
こちらは古民家を改装したお店になります
自家製味噌で作っているそうで、山梨県の紹介サイトで見てから気になっていたお店です


築130年には見えないですね
alt
混んでるかと思って少しだけ時間をずらしたのですが、先客は一組だけ
もっと早く来ても良かったですね
ただ13時を過ぎてからは客が増え始め、出るときには満席でした
平日は客の出が遅いのかもしれません




こちらがほうとうです
今回は鶏肉ほうとうにしてみました
alt
黒っぽく見えるのはカボチャです
見えないところにジャガイモも入っていて野菜がたっぷりです
意外とツユはあっさりとしていました
麺の触感と味はすいとんに近く、まさにほうとうという感じです
出来立ては超熱いですが美味しかったです


ほうとうの値段を抑えたので一品追加で馬刺しをいただきました

けっこう出来上がりまで時間がかかるので、間が持って頼んでおいて良かったです
こちらも柔らかくて美味しかったですよ


お腹がいっぱいになってので、ここからは山ドライブ
まだ走ったことのなかった国道411号線の大菩薩ラインを抜けて奥多摩まで行ってみることにしました








途中で寄ろうと目をつけていた甲州市交流保養センター「大菩薩の湯
峠に上がっていく途中の国道沿いにあります
alt
ただこの時点で時間が午後2時
1時間くらい使っていると山を走ってる間に真っ暗になってしまうので今回は諦めました
また次の機会にチャレンジしたいと思います









上まで上がってくると富士山がキレイに見えました
alt
左側のガードレールの向こう側が廃道となった旧道
右側が新道です
山梨県側から上がってくると頂上まで全てが新道になってますね
道幅も広くターンパイクのような道で走りやすいです
楽しい道すぎてついつい踏みすぎちゃいます
車もぜんぜんいないので楽しめました




山梨県側からだと冬は特に逆光になってしまうので富士山が薄く見えてしまいます
alt












山が深くなって岩むき出しの壁があったりと昇仙峡みたいだなと写真を撮ろうと思ったんですが、なかなか車を止められるところが見つけられず
やっと止めたら最初は川の音で気づきませんでしたが、周りからガサガサと音が…
alt



よく見たら猿が10頭以上川の両岸の斜面にいました
alt
こちらはビデオで撮ったものからの切り出し
ご飯の時間にお邪魔してしまったようです










道の駅「たばやま」にてトイレ休憩
alt
こちらはすぐ下の川べりに温泉施設があるんですね
周囲の気温は2℃くらいでしたが、温泉に入れるようです
ただ木曜日は定休日と書かれていました


このあたりの地名は「丹波」だそうですが、読みは「たば」なんですよね
知りませんでした
というよりこんな山中に道の駅があるとは思いませんでしたけど











奥多摩湖まで出たら小菅村を通って途中分岐して上野原へ出てきました
なんとか空が少し明るいうちに宮ケ瀬まで辿り着きました

すっかり忘れていましたが、この時期の宮ケ瀬はクリスマスイルミネーションでした
早い時間なので渋滞はなかったですが駐車場は有料となっていたので寄らずに帰ってきました









今回は約200kmほどのドライブとなりました
ドライブ中はバルブオープンでSportモードで走りました
山道が多かったせいもありますが、あまり燃費が良くなかったですね
上のギアでもアクセルを少し踏むと反応してくれるのですが、逆に過敏に感じることもあります
バブル制御もあって音も気持ちいいですが、その分ガソリンは余計に噴いてるかもしれませんね
バルブを開けたままEficientとSportを切り替えると排気音が変わるので、もしかしたらVANOSの制御も変わっているのかもです

明日も時間があるので音の違いについて録音してみようと思ってます
Sport+は今のところ違いがよく分からなかったですw



Posted at 2021/12/23 20:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で出かけた話 | 日記
2021年12月14日 イイね!

約半年ぶりに温泉宿に泊まってきました

なんだかんだとしているうちにもう年末
気づけば温泉宿に山陰旅行以来行ってませんでした
せっかく自由に出かけられるようになったと宿を予約したものの、直前で仕事が入り行けないということで今回は一人で贅沢してきました


今回泊まったのは伊豆高原の別荘地の奥にある「善積(よしづみ)」さん
alt
全6室ですべてが離れになっています
建物の後ろに見えているのは大室山です


お部屋の中はこんな感じ
alt



温泉の内風呂が付いているのは当然として・・・
alt




部屋の外には専用の露天風呂もあります
alt
循環・加温はありますが、温泉入りたい放題な贅沢な作りです
高いところにあるので眺めもいいです
これで2人で泊まって一人25000円(税別)なら伊豆高原と考えると安いほうではないでしょうか
一人で泊まるとちょっと割高ですが、今回は直前の変更でキャンセル料を考えると一人ででも泊まった方がお得と贅沢してきたところです


チェックインをした後はひたすら温泉に入るのみ
周りは別荘地なので何もなく、散歩するような場所でもありません(勾配がきつすぎて)
宿に入ったら自販機もなく買い物に行ける場所もないので、必要なものは買い揃えてから伺った方が良いようでした



夕食はこんな感じ
alt


金目鯛は薄味で煮付けてありました
alt


何が一番美味しかったって、白米が一番でした
魚沼産コシヒカリとのことでしたが、水がいいんですかね
調子に乗って3杯も食べてしまうほど美味しかったです
alt


料理は全体的に出汁を効かせた薄い味付けです
濃い味好きにはちょっと物足りないかもですが、量は十分すぎるくらいありました
どれも美味しかったですが、ここでしか食べられない何かがあるともっと良かったですかね






たまたまでしたが、13日と14日はふたご座流星群がピークとのことで撮影してみました
部屋の明かりが漏れてしまう作りなので建物は明るく写りますが、山の高所にあるため少しだけ撮ることが出来ました
alt


alt
自分のカメラではこんな感じが限界です
日付が変わるころには雲も多くなり見えなくなってしまいました
肉眼では3個ほど見れたんですけどね
温泉に浸かりながら流れ星を見るなんて贅沢が出来ました

月が沈んでからが見頃なんですが、建物の構造上で西の空を見ることが出来ないので今年はこれで終了です







7時少し前に窓から差し込む太陽の光で目が覚めました
大島の向こうから日が昇っていました
alt


日が昇る頃は降っていなかったのですが、しばらくすると雨になってしまいました
けっこういい降りで朝の露天風呂は入れませんでした
alt



だいたい世の流れとして夕食の量が多い宿は朝食も多め
朝からガッツリですね
左上はえぼ鯛の干物なのですが、干物は3種類から選ぶことが出来ます
alt





チェックアウトは11時
最後に内風呂に浸かって満足すぎるくらい温泉に入ることが出来ました
たまには一人もいいですね(笑)



宿を出るときもまだ雨は降っていましたが、このまま帰ると雨雲と一緒に神奈川に帰ることになりそうだったので、晴れている伊豆半島の南側へ行ってみることにしました
ただグルっと回っても勿体ないので、行ったことなかった伊豆半島の南端を目指してみました










宿を出て1時間弱
伊豆急下田駅に到着、ロータリーに車を停めて駅構内へ
alt



お目当てはこちらキンメコロッケ
alt
コロッケの中にキンメの煮付けが入っているのですが、これがめちゃ旨なんです

ただ残念ながらわさびタルタルソースが付いてませんでした
alt
これでも美味しいんですが、わさびタルタルソースとの相性がめっちゃいいんです
屋台で売ってる時は付いてるんですけどね
お土産屋で買ってかけるのもありでしたね



下田駅から少し進み弓ヶ浜へ
alt
ここへ来たのは小学生以来です
親戚のおじさんの会社の保養所が付近にあって何回か来た覚えがあります
変わったような、変わってないような
さすがに冬の平日だと人の気配がありませんね



さらに道を進み最南端の石廊崎に到着しました
いい天気です
alt


ここまで来るとほぼ外洋なので海がキレイですね
alt






駐車場に戻ってくると北の空が真っ暗
alt



車に乗るか乗らないかくらいで一気に降ってきました
alt
歩いてる途中で降られなくて良かったです




ここからは伊豆の西海岸線をひたすら北上
途中土肥で休憩
alt
だいぶ日も傾いてきました
ちょうど沼津へ行くフェリーが出ていくところ




土肥からは海岸線を離れ山側へ
西伊豆スカイラインを抜けて修善寺へ
alt
平日で雨上がりということもあると思いますが、車やバイクと1台も会いませんでした
天気が悪かったせいで富士山も見えませんでした




この後は伊豆縦貫道を抜けて東名で帰ってきました
なんとか夕方ラッシュが始まる前に帰着です



結果として伊豆をグルッと回って360kmほど走ってきました
久々に長い距離乗りましたね
先日TECH-M製のマフラーバルブコントローラー取り付けたのですが、常時開で走ると高ギアでのアクセル踏みなおしでレスポンスがいいので運転が楽でいいですね
結局ほとんどEFICIENTモードで走ってました
そのおかげもあるのかトータルで燃費が11.8km/Lでした
EFICIENTだとスロットルが過敏に反応しないのでコントロールもしやすいですね
ドライブするならEFICIENTにバルブ開が最強かもしれません

今後もいろいろ試してみてからレビューをあげたいと思います





今年の温泉は数少なかったですが、これで終わりですかね
来年はあちこち出かけてみたいと思います



Posted at 2021/12/14 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブと温泉の話 | 日記

プロフィール

「初戦はTECH-Mの1.2フィニッシュで終わりました
2戦目は初のローリングスタートだそうです
駆け引きが難しいので何か起こりそうな予感💦

伊豆に向かいますので、次は配信で見たいと思います」
何シテル?   04/14 10:49
あちこちの温泉に出かけ、地の美味しいものを食べるのが楽しみです まだまだ行けてないところはたくさんありますが、最近は行きたいところが細い道や悪路の先にあること...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ルームミラー位置上げ 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 12:40:28
純正ショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 08:37:09
スズキ(純正) フューエルフィラーネック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:59:23

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2C (BMW M2 クーペ)
MTからDCTへ乗り換えることになりました 合わせてコンペに変更です 地元ディーラー ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
標準顔ですがJスタイルⅡの4WDターボです こちらの顔の方が好みなのでフェイスチェンジし ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
3リッター直6ターボにまた乗りたいと考えていたのですが、日本車ではありませんでした 調べ ...
トヨタ アリスト ARISTO (トヨタ アリスト)
多数の「いいね」ありがとうございました 約8年間で12万キロ付き合ったこの車ですが、20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation