• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

アロイのレストア6

アロイのレストア6 念願のFUCHSアロイのレストアもほぼ終了しました。東西ツーでは実際に見られた方もおられるかと思います。
今回、その方面の友人が力を貸してくれたのでこんなことが出来ましたが、とても個人で出来る範囲ではありません。ショップに丸投げでは分らないような失敗や良い経験が出来ました。
やはり、40年を経た鍛造アルミは表面の腐食も激しく研磨も個人では無理でした。
成功からは学ぶことは余りありませんが、失敗から学ぶことは多く、大切な経験となります。
約3ヶ月も費やすことになりましたが、ホイルを車体に取り付ける際はまるで自分がポルシェの工場の作業員にでもなった気分でした。
いろいろ、ご指導下さった方々や協力して下さった方々に深くお礼を申し上げます!ありがとうございました!

詳細は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/618843/car/527865/2814545/photo.aspx
ブログ一覧 | DIY、メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/10/04 23:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 23:39
ナロー系は、失敗しても、壊れても、いいね!をつけるんですよね!!(*^^)v
コメントへの返答
2011年10月4日 23:47
それだけみなさん人間が深いって事です。^^
2011年10月4日 23:48
経験は大切ですよね。本当に。

私は・・・

ナローのホイールすら
外したことは有りません!
コメントへの返答
2011年10月4日 23:55
不死身さんのようなこだわりもいいんじゃないでしょうか。むしろ、そうありたい気もします。

程度いいからな・・・73T君
2011年10月5日 0:03
ご苦労様です。

再来週、じっくり見せてください! ^_^

コメントへの返答
2011年10月5日 12:36
バスタブさんにじっくり見られると、恥ずかしいんですけど。汗
2mくらい離れてお願いいたします。笑
2011年10月5日 0:29
私のFUCHSはキズキズですが、
他もヤレまくってますんで・・・
このままで、ちょうど良いかと(^^)?
ヤレが好きなもんで(汗)

所々錆が回りはじめてきたので
それだけはなんとかしないと
怖いですけどね ç(ー,ー)ç
コメントへの返答
2011年10月5日 12:40
うちのは4本のうち1本だけがマシで、3本はポリッシュかかったようになってたので、どうも我慢ならず・・・
全体のバランスって大事なので、por23さんのナローはいい感じでしたよ!レイシーだし。

さびはうちのも最近外装のが気づいたので、ちょっとショックですが、乗り倒しますけどね!^^
2011年10月5日 0:31
完成おめでとう~七転八倒の執念を感じます(^^;)またタルガとの良い?思い出が出来ましたね~るんるん
コメントへの返答
2011年10月5日 12:42
購入してから、4年半。

思いでだらけですわ。
もうしばらくは・・・おなかいっぱいです。笑
2011年10月5日 2:03
僕のは溶けてんじゃなかろうか?
コメントへの返答
2011年10月5日 12:43
間違いなく溶けてるね!脳みそが・・・爆
2011年10月5日 6:48
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
さすが、ポルシェ品質ぴかぴか(新しい)ですよねうまい!指でOK
ほんと、お疲れさんでしたグッド(上向き矢印)ますます、愛着が湧いたのではわーい(嬉しい顔)
次回は、ナマで見せて下され~目
コメントへの返答
2011年10月5日 12:44
>次回は、ナマで見せて下され~

なんか・・・師匠が言うと、いやらしいんですけど、気のせい?笑
2011年10月5日 7:32
完成したホイール、見事な出来栄えでしたよ♪

素敵なオーナーさんで、タルガも幸せもんですね!
コメントへの返答
2011年10月5日 12:47
ありがとうございます!

そういっていただくと・・・オーナーも木に登ります。^^
11月12日はツーリングいかがですか?
2011年10月5日 8:24
おはようございます。

ポルシェの工作員?(笑)

ホイルもお見事でしたがジェフさんの方ばかりに気を取られてました~(*^^*)

何事もトライ&エラーですね♪

そこから学んでお利口になります^^
コメントへの返答
2011年10月5日 12:56
組長!さすがです。

車より組員に気を配る・・・

御大将の心意気。

利口になったかどうかは・・・わかりませんが。汗
2011年10月5日 9:04
おはです♪

ポルシェの特殊工作員?(爆)

見事なホイル見せていただき、ワタスも塗装剥がしてオリジナル風に戻そうかなぁなんて・・・やりませんけど(ジェフさんのブログ見てたらワタスには無理・・・(^_^;))

室内、エンジンルーム、足回り・・・着々と綺麗になっていきますなぁ・・・裏山氏
コメントへの返答
2011年10月5日 13:00
どうもです!

本当に素人が手を出す場所じゃないと痛感しました。汗

ホイールはごじゃるさんとこもやってくれますよ。
2011年10月6日 17:15
素晴らしい仕上がりですね。

タルガに装着した時は感動した事でしょう。

今はきっと、至福の時をお過ごしなんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年10月6日 17:31
ありがとうございます!

はい、もううれしくてしょうがないです。笑

それも、各段階を確認できただけでもありがたいです。
プロショップは大変だということが分かりました。

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation