• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月22日

おもしろい・・・レンタカー

むかしマウイに行った時、オープンカーをレンタルしたいと思ったのですが、やっぱり人気で借りられませんでした。

そして、グアムなどに行くときもやっぱり申し込みが遅くオープンカーは借りられませんでした。



実家に帰った時も足がなくなったので、最近はレンタカーでも借りたいと思う時が多々あるのですが、MAZDA系の大手レンタカー屋さんで借りたいと思っていたNDロードスター。

関西には神戸にしかなくそれもNDは1台しか用意していないらしい。それじゃあ、いつも借りられないわけだ。汗

今回は2日前に申し込んで借りられたので・・・・たまたまラッキーでした。^^


他にもスポーツカーを専門でレンタルしているお店もあって、60台くらいのスポーツカーがあってうち50台くらいがMTというのもおもしろいんです。



MTのNAもあるじゃないですか。



86なんかもあります。今やなかなか乗れないクルマになりました。整備はしっかりされているんでしょうか?





ポルシェも911、ボクスターがATですが用意されています。

使用条件には峠を攻めない事、サーキットを走らないことなどと書かれていて、ドライブレコーダーと位置情報が記録されていて・・・とのこと。
スポーツカーのレンタルはいろいろ制限が大変ですね。www



個人的にはこういうのもおさえておきたいな~www

https://www.omoren.com/

最近はカーシェアリングが人気になってきたのでしょうか?
中には1日17諭吉のF様やエコカーやスポーツカー・・・なんでもありそうです。
ブログ一覧 | 気になるお店 | クルマ
Posted at 2016/08/22 21:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 21:30
ちなみに、おもしろレンタカーね! www

会社のくるま好きが昨年のCPSD見に来て、スポーツカー熱が再燃。
翌週には、おもしろレンタカーでNAロド借りて筑波山行ったみたい 笑

S660はいきなりは借りる事が出来ないらしく、何度か他の車種で利用実績のある人しか貸さないそうです。 汗
この会社おもしろ(い)ですよね!
コメントへの返答
2016年8月23日 12:35
あはは・・・実名書きにくいから。ww

筑波山走ったことないので今度つれてってください。
たまには気分転換にレンタカーで贅沢もいいな~と思いました。

ディーラーで試乗したくらいじゃ・・・何にも分かりませんから。

S660ってなにもんなんです?www
2016年8月22日 21:51
こんばんは^^

マツダ系のレンタ・・・・

ウチの娘が勤めてるトコ(汗)

何か借りてみようかな?笑
コメントへの返答
2016年8月23日 12:36
もし、あれば楽しんでみてください。

でも、結構高いので家族割引?社員割引適用で!www
2016年8月22日 21:51
こんなレンタカー屋あるんですね!
しかも、おもいっきり地元の成田にもあるなんて知らなかったです^^;

店舗ごとに借りられるクルマのキャラクターも違っていて面白いですね♪
コメントへの返答
2016年8月23日 12:38
しまえるさん、是非利用してみてください。

そして、峠を攻めたり、サーキット走行したりして・・・

人柱になってください~。wwww
2016年8月22日 22:39
… ええええええええ? 白いの、お買い上げじゃなかったの?
コメントへの返答
2016年8月23日 12:39
買ったなんて・・・ひとことも言ってませんよ~www
2016年8月23日 0:15
まいどです~✋😄

以前、NAロドスタを、ポルシェの代車で、お借りして、再度山→芦有を走りましたよ。

めちゃ気持ち良かったですわー。ナローに通じる軽快感でした👍🎵😊
やはり、3号か?!😌
コメントへの返答
2016年8月23日 12:42
そうでしたか~。それはお得でしたね!

ナローとの違いは・・・

攻めるとナローは軽快感より緊張感?がうわまりますが・・・

ロドは多少攻めても爽快感ばかり。

息子に託します~。www
2016年8月23日 3:01
成る程~(笑)
コメントへの返答
2016年8月23日 12:43
小さい男なんで~wwww
2016年8月23日 6:18
こんにちは。
気になる車種があったら、レンタカーで乗ってみて、確認してから購入する、なんで方法もありますね〜。
コメントへの返答
2016年8月23日 12:44
ディーラーで試乗なんてしれてますから・・・

レンタカーで高速や峠を走れればホントいい買い物が出来そうですね。^^
2016年8月23日 7:30
確かに横浜に住んでいる弟は完全に車はレンタルなんです。

所有するより色々な車種に乗れて楽しいようです。

時代が変わりましたね。
コメントへの返答
2016年8月24日 0:55
こんばんは。
横浜や東京都内はもうクルマなんて本当はいらないんですよね。自転車で十分。
クルマは本当に維持にお金がかかるし、なければ10年でどれ位のお金が浮くか考えたらなんて考えてたら乗れないですよね。(^_^;)
ほんと、レンタカーで十分なんでしょうね。うちは田舎なんで無理ですが。笑
2016年8月23日 7:30
だと思いました(笑)

そのうちジュニアが買ってくれるのに期待ですね^^
コメントへの返答
2016年8月24日 7:43
結構、真剣に欲しくなりました。(^_^;)

息子は荷物が詰めたり、自分が寝られるサイズのクルマが良いようです。(^o^)
それはそれでいいと思っています。
2016年8月23日 8:31
NA6CEの 代車が有りますが(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 7:44
みのさんとこがうちの近所ならなぁ〜〜。残念!
2016年8月23日 9:48
おはようございます、

ほんと、おもしろ!
滅多に使うことのないレンタカーだからこそ、どうせ借りるなら面白い、っていうか愉しい車をレンタルしたいですね(^_^)

まさか、前の「NDロードスター記事」って、レンタカーだったのけー😠
コメントへの返答
2016年8月24日 7:47
ねぇ、結構魅力的ですよね!?

ここ最近の会社じゃないと思うので採算はとれてるんですかね。

だから〜〜そう書いてるやないですか〜〜笑
2016年8月23日 10:34
3号ってこの事か。

私も友人のND借りて道の駅の駐車場を1周したけど、
・ポルシェよりデカく感じる
・ハンドル切るといきなりまがって怖い
という印象でした。

ポルシェが曲がらな過ぎなのでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2016年8月24日 7:51
デザイン上どこが鼻先か?リアエンドか?分かりにくいクルマですかね。
多分NDのステアリングは車速感応式なので低速では軽いからそう感じるんでしょう!
じゃかいさんも古いのしかなってないから〜〜今のはあんなんですよ、皆。笑
2016年8月23日 10:36
流石~大地主様~って思ってたのに💦

そろそろ秋のツーリングの企画をお願いします。
コメントへの返答
2016年8月24日 7:56
痔は今の所治ってますから。笑

秋ツーはロッシさん幹事で好き放題お願いしま〜〜す!笑
2016年8月23日 11:52
ははは、レンタカーかい!
まあ、こんなの買っちゃった日にはナローに乗るのが面倒になっちゃうよね 笑
コメントへの返答
2016年8月24日 7:58
電動の必要もなくかる〜〜くオープンにできて、エアコンや音のいいステレオまで。

タルガ売って真剣に買おうか悩んじゃいました。(^_^;)
2016年8月23日 12:40
自走じゃキツイ遠征先で借りれるなら良いですよね。
芦有を攻めなかったかどうか怪しいですが…
コメントへの返答
2016年8月24日 8:01
足と割り切ればそれまでですがレンタカーも楽しい方が有意義ですから。(^o^)

この大手タイ◯スさんはなんにも言われなかったんですよ。使用方法について。笑

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation