• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

オープン馬鹿倶楽部ツーリング!^^

オープン馬鹿倶楽部ツーリング!^^ 今日はジョンソンさんよりお誘いがあり、久しぶりに?オープン馬鹿ツーリングを楽しんできました。

58年356Aコンバーチブルのマークさん

65年マスタングコンバーチブルのジョニーさん

70年911Tタルガの僕、

70年911EタルガのZEPPELINさん

72年911Sタルガのジョンソンさん

71年914のアポロさん

こんなオープンの6台でツーリングです。楽しくないわけがありません。^^



いつもの小田厚の平塚に集合。

皆さんの行いがいいのか・・・・? 本日は天気最高!雲ひとつありません。



ナローのタルガが3台も集まってツーリングなんて・・・ありえません。笑

それも、T、E、Sとすべてそろってますやんか。www



みなさん、エンジン始動もスムーズに調子がいいです。

箱根の大観山PAなんかも今日は趣味車で満杯です。





マスタングも356も914も、もちろんナローもみな楽しいオープンカーです。
どれも部品供給に問題がなく維持がしやすい環境である事に感謝です。





ゆっくりとバカ話出来て、オープンエアを満喫しながら峠を走り渋滞のない高速でサクッと帰宅。

メンバーもその愛車もホント楽しいクラブです。

なわけで・・・趣味車でにぎわったツーリング日和。

取り締まりの餌食になったオーナーも多かった事でしょう。ご愁傷さまです。爆
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/11/06 20:17:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 20:25
こんばんは
本日は天気も良く、ドライブ日和でしたね。
私も本業(草取り)で、汗をかきました。 ^_^


コメントへの返答
2016年11月6日 23:49
ご苦労様でした!
僕は昨日今日のためにモクモクと頑張りました!www

バスタブ先輩にも参加していただきたいツーリング仲間です。www

ツーリング先を山梨にすると・・・

叶いますかね?www
2016年11月6日 20:29
爆爆爆
コメントへの返答
2016年11月6日 23:50
なんで道志なんかで・・・・www
2016年11月6日 20:32
お疲れ様でした。

色とりどり、バラエティ豊富な車種のツーリングも楽しいですね!
しかし我が914君は2番目に新しいとは…(^^;;
皆さんお古いのがお好きなんですね(-_^)
コメントへの返答
2016年11月6日 23:52
お疲れさまでした!914快調そうでしたね!

英国車もと思いMGBの先輩も誘いましたが・・・仕事でダメでした。

あとはイタ車オープンに参加してもらいたいですね!^^

新しいので欲しい車ないというメンバーの集まりなんで・・・・wwww

2016年11月6日 22:02
お疲れ様でした。道志でキップなんて~(^o^;)ひょっとして信号無視とか?笑
コメントへの返答
2016年11月6日 23:53
真っ裸で運転してたとか?爆
2016年11月6日 22:20
道志で切符はないな〜〜笑
コメントへの返答
2016年11月6日 23:54
ありえないと思いますが・・・

あるんですね・・・・www
2016年11月6日 22:28
今日は芝刈りの予約で残念でしたが、また声かけて下さい。素晴らしい秋晴で最高でしたね❗
コメントへの返答
2016年11月6日 23:57
芝刈りにも最高の天気だったのでは?

いや~今日は気持ち良かったです。

またの機会、宜しくお願いします~。
2016年11月6日 23:22
切符切られた時間が5時52分。
速度40km/hオーバー

最初のお客さんで最初の赤切符は幸先いいってお巡りが申しておりました。
その代わりナンバープレート未装着、フロントガラスのハチマキ、その他
溢れ出そうなネタ満載の見た目整備不良ポルシェは見ないフリしときますだって。
コメントへの返答
2016年11月7日 0:00
ほんと・・・

その通りなんでしょうね。www

何も言えませんわ。wwww

で、現場までどうやって行くんです?www

まあ、24h免停くらいで済むんでしょうね。
2016年11月7日 0:01
お疲れ様でした。最高の天気に最高のメンバーでのツーリング、日頃のストレスも吹き飛びました。次回も是非お誘いください!
コメントへの返答
2016年11月7日 0:13
ホントそれ以上の言葉は見当たりません。

人生の先輩方について行くだけです、僕は。www

是非またバカやりましょう!www
2016年11月7日 6:45
まいどです~✋😊

うわー、めちゃ楽しそうですね⤴👍😄

混ざりたい~、あっ、オープンじゃなかった😅
コメントへの返答
2016年11月7日 12:44
師匠、こんにちは。

やっぱりオープンええですよ!(^o^)

この季節のために、買ったようなもんです。
師匠も2号さんを是非!笑
2016年11月7日 12:02
やっぱタルガはいいですよね~♪買い戻したいですw
なーんで長年日本じゃ不人気だったんでしょ。
四季がなくて一年中夏ならタルガで間違いないでしょーな♪
コメントへの返答
2016年11月7日 12:47
あ〜〜あ、あのブルーはいい色だし勿体無いな〜〜て思ってたんです。笑
アメリカじゃ、さらにタルガ人気で大変らしいですよ。(^o^)
あぁ、僕は手放さなくて良かった〜〜!爆
2016年11月7日 17:16
こんばんは

良いですね〜

オープンツーリング!

中々晴れ間が少ない日本海側です、、、

箱根は本当に気持ち良かったでしょうね。。

安全に帰宅できた事が最高ですね。

今週は雪マークが出ている新潟より。
コメントへの返答
2016年11月7日 17:55
こんばんは。
りんごさんが箱根に来られた9/11は生憎の天気でしたからね。
昨日は本当に快晴で最高のオープン日和でした!
オープン好きはやはりゆる〜いオーナー達なのでのんびり楽しめます。
まぁ、お一人は取締りにあわれた方もおられたようですが、事故や故障無く楽しめました!(^o^)
今週末は雰囲気最高の横浜赤レンガじゃないですか!クルマに観光に楽しんで来てくださいね!
もちろん道中の安全を祈っておりますよ。(^o^)
2016年11月8日 21:30
こんばんは^^

天気の良いこの季節にオープンで
ツーリングなんて気持ちいいでしょうね♪

ガブリオレだとモロ見えなので躊躇し
ちゃいますが、タルガならちょうど良い
解放感ですね^^

あ~、ウチの庭から石油とか出ない
かなぁ~(爆)
コメントへの返答
2016年11月8日 22:26
わんばんこ。

いや〜〜この前の日曜日の関東は本当に気持ちよく雲ひとつない快晴で、オープンドライブが気持ちいいのなんのって、最高でしたよ。(^o^)
マツダから電動トップのタルガが出るじゃないですか!あれ良さそうですよ!(^o^)
2016年11月11日 8:57
おはようございます、

オープンいいなぁ(^_^)
馬鹿いいなぁ(^_^)
僕のは30x60cmくらいしかオープンにならないし、残念ながら馬鹿じゃないし・・・

なんとなく読み流していますが、このラインナップ凄く貴重ですよね!
コメントへの返答
2016年11月11日 12:26
まいどです。

すもーるさんには単車があるじゃん!www

>馬鹿いいなぁ(^_^)

大きなお世話だよ~。汗

でしょ~でしょ~

このラインナップで遊べるのがうれしいし・・・楽しいんですよ!

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation