• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月08日

Steely Dan

Steely Dan ロック史上こんなにかっこいいバンドがあっただろうか?!

僕はストーンズに始まり、3代ギタリスト達やジミヘンにぞっこんなティーンエイジャーであったが、学生の頃このバンドを先輩から教えて貰った。

なんたって知的な曲作り、構成に訳のわからん歌詞に完璧なアレンジとトッププレイヤー達の演奏も加わり、個性的なフェイゲンのボーカル。

そりゃああのTOTOだってすんごいなぁとは思ったけどここまでの常習性のあるヤクではなかった。

そりゃあヘンドリックスやツェッペリンも死ぬほどカッコ良かったけど、大人になるとこのバンドのカッコ良さが身にしみた。

同級生がユニットを組んでバンドを作るが、次第にトップスタジオミュージシャンを従えたレコーディングバンドに。

社会人になって初めて生でこのユニットを見れたのだけど、クールでカッコイイ完璧なバンドだった。

盟友ウォルターベッカーは今年他界してしまったけど、フェイゲンはこれからもずっとSteely Danのサウンドを聞かせてくれると言う。

ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/12/08 19:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

"The Making of Aja From [ The Ugly Duckling ] 2017年12月10日 14:00
この記事は、Steely Danについて書いています。 今回は車の話題ではありません…とっても長い(一時間近い)ビデオですが、見応えがあります?Steely Danのファンの方には堪らない内容です ...
ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

ビーナスライン
R_35さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2017年12月8日 23:38
ベタですが、I.G.Yが一番好きです。。出だしのコードとドナルドフェイゲンのプロフィット5(たぶん?)のソロが特に。。
秋に数年前にリマスターとデモテイクとか入ったアルバム♪ナイトフライ♪のセット盤(まだ封も開けず、聴いてません)が出たので買ったのですが、買った直後にウオルターベッカーが亡くなり、ドナルドフェイゲンの来日も中止になり(チケット買う寸前だったのですが。。ただ、大阪フェスのチケット高かったので躊躇してました。。)、来年、来てほしいなぁ~と願っております。。
その記念盤出るのに伴って、雑誌レコードコレクターズでナイトフライの特集があったのですが。。あのアルバム。。。生でやったのは少しだけで、実はシーケンサーや、テープを使った打ち込みだったそうです。。ジェフポーカロのスネアはサンプリングだったそうです。。テーどうやって打ち込んだんだろう?って思ってます(あの頃のシーケンサーって、ローランドのMC4?)。。テープの場合は、数小節録音して、それを繋いでいったとか。。ホンマなんか?わかりませんが。。もし、時間があれば読んでみてください。。
コメントへの返答
2017年12月10日 11:21
こんにちは。
ぼくも人生で一番聞いたアルバムがナイトフライです。
いつも彼女を家に呼んたらナイトフライをかけてましたね。(笑)

武道館だったか?初めてフェイゲンのライブの1曲目はI.G.Yでしたがあのイントロのキーボードを聞いたときは感動しましたね〜。

確かにナイトフライはそんな感じの録音をしてそうなサウンドですよね。バンド感はあまりないですから。
そういうサウンドが好きだったのでしょう。
クールなアルバムのイメージにピッタリだと思いますね。
そんなスペシャルアルバムが出たのですね?
でもあのアルバムは完璧なのでデモテイクはあまり聞きたくない気がします。(笑)
2017年12月9日 8:00
音作りの詳しい事は分かりませんが、兎も角格好良かった❗デートのの勝負音楽でしたね❗? (笑)
コメントへの返答
2017年12月10日 11:25
あはは、先輩も勝負音楽だったんですか。(笑)

ぼくも彼女を部屋に招いたらナイトフライなんかかけて部屋の電気を暗くしてました。(笑)
2017年12月9日 22:25
こんばんは、変な言い方ですが〜ジェフベッキーさんのご意見↑に「激しく同感です!!!」
コメントへの返答
2017年12月10日 11:27
ありがとうございます。分かりやすいです(笑)

空冷趣味といい音楽趣味といい好みが合いますね!

ツーリングなどいずれどこかでお会いしたいもんです。(^o^)

プロフィール

オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation