• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月29日

マーチンOOO-16GT

マーチンOOO-16GT 右のギターは僕が大学生の頃、青森の八戸の楽器屋で購入したものです。
アルトサックスの先輩がスターダストをやるというので、ここはエレキよりアコギの伴奏がいいだろうと購入したものでした。
ボディーが薄くエレキのように弾きやすい反面、生音はしょぼくあまりいい音はしません。
まぁ、基本アンプに繋いで音を出すタイプのエレアコギター。

最近は会社のボスの影響か?やはり憧れのマーチンが欲しいなと思い始めていたんですが、なかなか思い切る機会もなく。

ところが娘が高校のバンドでギターを始めたもんだからアコギも必要だという話になって、こりゃあ仕方ないなとかみさんに話したところすんなり購入OKのサインが!(笑)

まぁ、娘も使うのであんまり高いものはと思いオクで中古探してたらこの左のめんこいのにめぐり逢いました。(^o^)

高いのを見たらきりのない楽器の世界ですが、こいつはメキシコでも中国製でもなくちゃんとアメリカ製だし、音もクリアで張りがあって響きもなかなかいいのです。

やっぱりマーチン、憧れでした。(^o^)
暑くてナローは楽しめないけど、ギターは楽しい!

もう、気分はエリック・クラプトン!(笑)

ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/08/29 23:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2018年8月30日 6:24
体格の良いジェフさんにはお似合いですネ❕

マーチン憧れます🎵
コメントへの返答
2018年8月30日 21:59
ありがとうございます!(^o^)

ヤイリも良いのですが、やっぱりマーチン、ギブソン、ギルド辺りは憧れますよね。(^o^)
2018年8月30日 8:47
とうとうアストンマーチンを買ったのかと思いました 笑
コメントへの返答
2018年8月30日 21:59
そうきましたか〜!(笑)

僕に似合うわけないっしょ〜!www
2018年8月30日 12:56
マーコス1600GTと言う線も有りですね~(笑)

冗談は別として、Jefさんのお気持ち良く判ります!実は私も4月に40年振りにベース買ったら面白くて、既に4本購入してしまいました(爆)そろそろブレーキ踏まないと家庭崩壊しそう?です(笑)
コメントへの返答
2018年8月30日 22:02
おお、マーコスは良いですね〜!(笑)

あははは、4本とは凄いですね〜!(^_^;)

本当にたか〜いの買うと良いかもしれませんよ。(笑)
2018年8月30日 20:04
ビビリ音が治らない、70年物のビンテージの28を手放し、今はヤイリ弾いてます。
でもやっぱりマーチン! キレが違いますね。
今度は、新しいマーチンが欲しいです…^^;
コメントへの返答
2018年8月30日 22:09
ええ!ビビリ音で売っちゃったんですか〜。リペアで治るのに〜。(^_^;)

知り合いが50年代のマーチン持ってるんですけどやっぱりいい音するんですよね〜。
今のじゃ絶対しないような音なんですよ。

ヤイリも良いんじゃないんですか〜?!
アストリアスなんかも気になりますね〜。(^o^)
2018年8月31日 13:17
楽器は縦笛とピアニカでつまづいたのでギター弾けるなんて羨ましい限りです。
何故か懐かしのTVジョッキーの白いのと青いギターが自宅にあり、数年前の忘年会の景品であげちゃいました。
コメントへの返答
2018年8月31日 19:13
こんばんは。
ギターはあまり苦労なく弾けたので40年近く続けてますが、その割には上手くなりません。(^_^;)

懐かしい〜あの白いギターね!
いまじゃ〜プレミアつくんじゃ?(^o^)

実はテレビに出てゴキブリ食べたとか?爆
2018年9月12日 17:30
ご無沙汰してます。僕も以前OOO-18を使ってました。とーってもいいギターでしたね!サイドバックはマホでしょうか。甘い音でたまりませんね!
コメントへの返答
2018年9月12日 22:21
こんばんは。
16 GTは廉価版なんですよ。
本当は18か28が欲しかったんですけど娘も使うし中古で比較的安かったので手に入れやすかったんですよ。
サイドはマホガニーなんですけど実はこのギターロングスケールなんで甘いというより割と張りのある音がしますね。

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation