• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月31日

まさみちゃんの雄叫び〜。www

まさみちゃんの雄叫び〜。www 昨日は朝からLOOKさん、ZEPPELINさん達と近くの宮ケ瀬までタルガでショートツーリング。
6/1から駐車場も開けるとのことで1日早くてちと残念でしたが、気持ちの良いタルガドライブを堪能できたので良しとします。(^o^)



LOOKさんも初めて僕のガレージに遊びに来てくれました。



ナロー工場の様な雰囲気に。(笑)



新品のマスターシリンダー。あれ?ステアリングラックのブーツのスプリングが外れたままかも?(^_^;)



ごじゃるさんがOHしたキャリパーをZEPPELINさんが取付けてくれます。





早速フルードを入れてエア抜きしかけたんですが右リアのキャリパーからフルード漏れ発生。(T_T)
油圧パイプのメタルタッチ部の様です。(^_^;)

気持ちを変えて15年以上前の?エンジンオイルを交換しました。
抜いてみたらあるわあるわ、入れ過ぎですね。(^_^;)
以前エンジン始動時に吹いた量を加味したら12〜3Lは入っていたんでしょうね。
どおりでシリンダーからエキマニまでオイルまみれなわけだ。(^_^;)
とりあえず新しいオイルを6Lだけ入れました。

キーで回らなかったスターターモーター。
キーの下についてる変な押しボタンを押してみるとセルが回るではないですか〜。www
そしてびっくりしたのがエンジン始動性の良さ。(^o^)

昨日はここらでタイムアップ。ブレーキは次回に期待しましょう!

キャブの方は本日微調整、点火時期など合わせていい感じにセットできました。
エンジン始動性がいい車でビックリ。
レスポンスもなかなかですよ〜。(^o^)







おまけにまさみちゃんのカキーン?
そのうちパネを掃除してみます〜。www


ブログ一覧 | DIY、メンテナンス | 日記
Posted at 2020/05/31 22:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すいか一玉
パパンダさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2020年6月1日 6:30
おはようございます❗
宮ヶ瀬、気持ち良かったですね🎵
新緑のなかのドライブ最高でした。


素敵なガレージにもご招待頂きありがとうございました。 
立派なガレージと工具達は裏山歯科~✨
コメントへの返答
2020年6月1日 12:27
先日はお疲れ様でした。
もう関東も入梅しそうだし・・・気持ちの良いツーリングが出来て最高でした。

ほとんどがもらいものの機械や工具。www

寝板とフロアジャッキは新品になるのでうれしいです。

寝板なんて調快適です。^^
2020年6月1日 7:00
おはようございます

まさみちゃん日記、かなり進行が早いですよ~

なんという指導性の良さ!!

音もイイですしスムースに吹け上がりますね!!

驚きました。

ドアのノブも押しボタン式がイイです。。

シェイクダウンが楽しみですね。。
コメントへの返答
2020年6月1日 12:37
こんにちは。

でも二人で10日以上はかけてますからね~~。
作業工賃だけでも高額です。www

まあ、動画はエンジン暖まってたんであれですが、冷間時でもかかりいいです。

チューニングエンジンではないだろうしキャブもノーマルなのでちゃんと組んで基本どおりの調整すればさすがポルシェってことですね。

ドアノブは後期型トリガータイプの方が使いやすいかも。

早くワインディングを駆け回りたいです。^^
2020年6月1日 7:51
凄いですね!

エンジンの音、乾いた良い音がしていますね。
キャブも完調の様子で素晴らしいです。
電気関係も問題はなしですか。

やはり911は2Lが本物のナローです!
試走まで、もう直ぐですね。
コメントへの返答
2020年6月1日 12:41
こんにちは。
少し低音もあるし乾いた音ですよね。^^

電気系もほぼ問題ないようです。残念ながら時計は動いていませんが。

ナローはどれも魅力的ですよ。
改良もされていってますしね。
2020年6月1日 14:54
早くドライブに連れて行って❣️

って、まさみちゃんの声が聞こえました🤣🤣🤣
コメントへの返答
2020年6月1日 19:44
ZEPPELINさんと二人してまさみちゃんにメロメロです。(笑)

ショックはアポロンと同じコニですよ。
何故か?フロントのみスタビが付いてます。(^_^;)
2020年6月1日 15:47
こんにちは!
おっしゃる通り始動性も良いし、吹け上がりも良い。
あと空冷サウンドは小学生の頃見入ってたスーパーカークイズで毎週聴いていた音そのもの!笑
まさみちゃんに会える日、楽しみにしております!

にしてもガレージの佇まいは、まんまポルシェ屋さんですね~(^^)

コメントへの返答
2020年6月1日 19:47
ありがとうございます。
動画は温間時なので当たり前の始動性かも?ですが冷間時もかかりはいいのですよね。

今年の秋にはまさみちゃんでご一緒したいですね〜!(^o^)
2020年6月1日 20:19
かっけー

その一言です

裏山に鹿が
コメントへの返答
2020年6月1日 21:46
2Lエンジンもシュンシュンいいでしょ?!(^o^)

裏山にたぬきは当たり前にいますが最近はイノシシもいるようで(^_^;)

さすがに鹿はおりませぬ〜。www
2020年6月1日 21:17
こんばんは。
寝板…チョー快適な寝板だって…
宮ヶ瀬はちょっと路面から外れるとヤマビルがウヨウヨいますから、くれぐれも湖畔で添い寝などなされませぬよう(笑)
コメントへの返答
2020年6月1日 21:53
またそのネタかいな〜。www

今まで友人が買ってきてくれた安物の寝板だったんですがアストロの枕付き寝板にしたら体にフィットしてキャスターも大きめだし。
 
964はアンダーカバーあらるから寝板で潜っても色気ないですよね。www
2020年6月1日 21:36
こんばんは
自粛生活をしていたら、半年近くが過ぎてしまいましたね。汗)
路上復帰が一歩、また一歩と、近付いていますね。 ^_^
コメントへの返答
2020年6月1日 21:56
すいません。気持ちとしては全く自粛しておりませんでした。(^_^;)

もうそろそろ、メカさんにお願いします。(^_^;)
2020年6月2日 14:01
こんにちは、

911Lっておとなしめなのかと思いきや、2.0Lエンジンの吹け上がりはやっぱりナローのそれですね!

そして2.0Lエンジン、最高に羨ましいです。なんてったって自動車税の安いのが羨ましいです^_^
コメントへの返答
2020年6月2日 19:02
こんばんは。
そうですね〜。ナローはみな吹けが素晴らしいけど、68でもSはもっといい吹けでしたよ。(^o^)

3.2にもなると大変だし、13年超えで更に重税。(^_^;)
うちのは書面上2.4までなので助かります。www

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation