• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

みちのく〜!(^^)

みちのく〜!(^^) 昨年は暑くて達成できなかったみちのくツーリング。
かみさんの許可は下りたしwww、草刈りややるべき仕事はなんとかやり切って、肝心なお天道様も凄く機嫌が良さげ!(^^)

タルガも調子バッチリだし、オイルも燃料も満タン!

さあ、明日一日仕事と22時までの消防団も頑張れば出発だ!(^^)
ドラさん〜待っててね〜!(^^)
ブログ一覧 | 旅行 | クルマ
Posted at 2022/05/17 22:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ちんや食堂
chishiruさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 22:24
こんばんは。
こうして見ると、改めて岩手県の大きさに圧倒されますね。
仙台まで走ってもまだ半分って感じ…
縦長の静岡県…いや、もっと広いのか…
圏央道がつながっているのが有難いですね。
私の場合、都心環状線なんて、もう二度と走ることはないかも(笑)
奥の細道グランドツーリング、イイですねぇ。
コメントへの返答
2022年5月18日 12:40
はい、うちの場合特に圏央道は便利です。
しかし、料金高いのよね〜。(^_^;)

さあ、52歳のタルガちゃん、無事帰ってこられるでしょうか?!www
2022年5月17日 22:43
昔若かりし頃エンジン慣らしで仙台往復2本やりましたが、2本目の帰りにブローしました。
壊さないよーに祈ってまふ。
コメントへの返答
2022年5月18日 12:41
まあ、ノーマルのクルマなんでブローはありえませんが、何が起こるか?はわかりませんよね〜。(^_^;)
2022年5月17日 22:52
お気をつけて! ^_^
コメントへの返答
2022年5月18日 12:42
眠たくならないよう友人とラインで話せるようにイヤホンマイク購入しました。(^^)
2022年5月17日 23:49
こんばんは、サーキット遊び?用の2号ちゃんとは違った魅力たっぷりのタルガでのロングツーリング最高ですね〜♪

都会を離れたら、敢えて高速使わずに〜のんびり景色を楽しみながら走るのも良さそうですね〜足回りも仕上がってワインディングが楽しみですね!!
コメントへの返答
2022年5月18日 12:44
そうなんです。
あの新緑の奥入瀬をオープンにして快走してみたいじゃ〜ないですか。(^^)

3泊4日と余裕はないので八幡平辺りからは4号線を走ってみようかな〜と。
2022年5月18日 6:01
おはようございます

おお、超ロングツーリングですね、、

お気をつけて!😀
コメントへの返答
2022年5月18日 12:46
あざーす。

高速道路はつまらないのですがそこは我慢して安全運行したいとおもいます。(^^)
2022年5月18日 7:22
ご家族の許可は大事ですね:)
コメントへの返答
2022年5月18日 12:46
色々根回し頑張ったので大丈夫そうです。www
2022年5月18日 7:40
時々インスタライブやってね ^ ^

みやげ話も楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2022年5月18日 12:48
インスタライブはやったことないのでできるかな〜?!www

クラブでも2泊以上のロングツーリングしてみたいですね〜。(^^)
2022年5月18日 8:09
ジョージ山本ですね。。
お気をつけて。^^
コメントへの返答
2022年5月18日 12:49
まぁ、2人2台旅なんですけどね〜。www
2022年5月18日 8:18
こうしてみると、けっこうな距離ですな😅
楽しんできてください😁👍
コメントへの返答
2022年5月18日 12:50
総走行距離はどのくらいになるのかな〜?
楽しみ〜です!(^^)
2022年5月18日 12:31
時間に余裕があるなら、都市部以外は下道をのんびり行くのも良いですね!
コメントへの返答
2022年5月18日 12:51
意外と予定がタイトで。(^_^;)

でも、やっぱりのんびり出来るように予定変えよう。(^^)

岩手くらいから下道走りたいすね〜。
2022年5月18日 20:09
こんばんは、

石巻あたりから三陸沿いの下道を走るのが、おすすめです。
ご安全に😋
って、気持ち良すぎてスピード違反しないように!
コメントへの返答
2022年5月19日 19:23
トラブルあって小一時間棒に振っだけどなんとか到着!
三陸は以前息子と走ったので今回はパス。

何台も覆面遭遇で焦りました〜。www
2022年5月18日 21:22
寝不足はいけません!
消防団終わったらスグに寝てね!
オラはもう寝ます。
zzz…
コメントへの返答
2022年5月19日 19:24
お風呂も入ったし明日のミーティングのために居酒屋行きましょ!(^^)
2022年5月21日 6:27
お気を付けて!
コメントへの返答
2022年5月22日 14:20
ありがとうございます〜!最高でした〜!

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation