• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

Favorite cars

昨日はアポロキャップさんのご自宅に遊びに行ってきました。(^^)
中央道も下りはめちゃくちゃ混んでたんですが上りはスイスイ。帰路は夕方だったので下りはスイスイでとても効率よく楽しい時間が過ごせました。(^^)

ビートルを買ったと言うので見せてもらいたくて訪問したのですがハンドルも握らせてもらっちゃいました。(^_^;)



良い色だし、ホワイトリボンタイヤも似合っててキレイなクルマです。
1975年製のビートルなのですが1300→1600にボアアップされていてオーバーホールしたてのエンジンはスムーズで思ったよりバサバサしないんですよね。久しぶりにオイルスティックについたオイルが透明であるクルマを見ました。www





シフトもスムーズだしこれから整備費がかかる感じは無くて良いなと思いますね。
とにかく実用車なのでエンジンはブルッと1発始動だし、1速から楽に発進出来るし気難しさは皆無。
三角窓が有るので動いてればなんとか暑さも我慢出来ましたが、ここまで乗りやすいとクーラーつけたくなる気持ちも出ちゃいますね。



内装も綺麗に仕上げられてるし、ポンコツ好きな僕には手を出すとこが無くてちょっとつまらないな〜。www

室内空間もちょうど良くて、良いデザインですよね。



たまたま新しいビートルさんが横に並べられたので記念撮影。
やっぱりデザインはオリジナルにはかなわないようですね。
でもニューミニ含め良く頑張ってますけどね。

そしてお次は、NA6。



以前はNCだったのに潔く初代に。
もうこれはタコ足やマフラー、車高調、ホイールなど全てに手が入っていて仕上がってるのですぐに楽しめる仕様になってます。
ミッションは6速になってるし、タコ足やマフラーのせいか?それともロムチューンされてるから?かわかりませんが、エンジンのレスポンスが凄く良くてヤル気なエギゾーストノートに心躍ります。

基本ノーマルエンジンなんだろうな〜、パワーは無いのだけどサウンドやフケの良さから速く感じると言うのはジジイにはちょうど良い仕様じゃないか。www
難のあったボンネットを二人で交換。いや〜アルミのボンネットって、、、ホント〜軽いんですね〜。ビックリ!

思い起こせば就職してこれが乗りたくて、プラモデルまで作りながら貯金して頑張ってたんだけど結局手に入れられず、オーナーになれないままこの歳になっちゃったのだけど、やっぱり20代で乗っておきたかったな〜。

このクルマで峠を走ったら気持ちよいのだろうな〜。
ナローとロドを持ってるオーナーは以外と多そうなんだけど、対照的な魅力があるんだろうな。

ショートストロークで決まるシフトも気持ち良いしこれもナローとは対照的。(^^)

アポロさん、暫く貸してくれないかな〜。www

やっぱりこの2台は良くできた名車でした。(^^)
それにしてもナロー2.2にNA6、そしてビートルが愛車だなんて、羨まし過ぎ!
色々ありがとうございました〜。
ブログ一覧 | 車の話 | クルマ
Posted at 2022/08/15 22:19:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

プチドライブ
R_35さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 0:54
911が、やっぱナローってあるように。。
第二世代スカイラインGT-Rが、やっぱ32ってあるように。
ロードスターも、やっぱNA型ていう人いますよね。。
(ND型が原点回帰というかNA型に近いと思うのですが。。)
数字上良くなっても。。フィーリングとか色んな意味で初期が良かったりすることありますよね。。


かくいう86も、新型に飛びつかなかったのは、上記の理由です。。
新型が最近目に付くようになってきたので、気になってはいますが。。
デザイン、サイズ感とか考えると、やっぱ旧型って思う時あるし。。
再来年の車検か?もう内燃機が無くなる言う時考えるつもりです。。
コメントへの返答
2022年8月16日 13:17
どうしても最初のデザインがベストになりますよね。
でもNDも相当良くできたクルマで乗ってみたら良かったですね〜。

86は僕は旧型運転したことないので運転してみたいですね〜。(^^)
とくにエンジンはトミタクさんのチューンドなんて最高だろうな。www

て、結局古いほうなのか。www
2022年8月16日 7:38
おはようございます、

綺麗なビートルですね。そして、いろいろなところがシンプルで、潔い感じがします。車って、これでいいんだよなって😋

あと、アポロさん、NA持ってたんだ。なんでだろう、知らなかった。そして、ナローでしょう。裏山鹿。身体はひとつなのにね😅
コメントへの返答
2022年8月16日 20:15
こんばんは!
ホント綺麗なビートルでしたよ。
エンジン、ミッションもオーバーホールしてそうで良いクルマゲットされたようです。(いつもの如くヤフオクでポチッ!なのにwww)
前のオーナーのこだわりもあるようでかなりシンプルになってますね〜。(^^)

NCも良さげなクルマだったのに、NAも見てたらポチッとなったのでしょう。www

まぁ、身体は1つだけど人生も1回きりだからと言うお考えでしょうか。(^^)
2022年8月16日 8:16
ビートルのエンジン音が「バサバサ」⁈ (笑。
言い得て妙ですがあの音がなんでかわからんけど好きなのよねー 笑)
だけど空冷ポルシェもやっぱりバサバサ言ってると思うよ。バサとバサの間隔が狭い感じ、4発と6発の違いなのかな、これも好きな音♪。
ナローにロドにビートル、理想郷です❗️
コメントへの返答
2022年8月16日 20:19
まぁ、スバルもバサバサしてるしね。www
確かに6発は少し間隔が狭いんでしょうね〜。
ナローばかりの僕ってアホだな〜と思い知らされるよね。www
ほんと、名車ばかりの理想郷〜!(^^)
2022年8月16日 10:47
ポルシェ、ビートル、NA
ラインナップが一緒!

ビートルでも遊んで欲しいなぁ
コメントへの返答
2022年8月16日 20:21
ろーさん、ロドも持ってたの〜?
知らんかった〜。
あれ?ビートル完成してたの?!
2022年8月16日 11:52
めちゃくちゃ綺麗なタイプ1ですねー
ポルシェが手に余る様に成って来たら
ビートルと、時折チェックしてますが、
やっぱり手を掛けたいからボロイのが気になりますw
コメントへの返答
2022年8月16日 20:25
めちゃ〜綺麗なビートルでしたよ。(^^)
ドアの開け締めもちゃんとした音してるし。

え〜、ポルシェ乗りがビートルだけで我慢できるかな〜??

あははは、だから964売ってちょっとだけボロイなろー買おうよ!

海外から探しますよ!(^^)
2022年8月16日 15:57
僕も72ビートル乗ってました。
タコ足マフラー換えただけで結構変わりました。
ポルシェ買えないから晩年はビートルかな~😂
コメントへの返答
2022年8月16日 20:28
ロドは座れなそうだからビートルですよね〜。爆
2022年8月16日 18:02
素晴らしいカーライフ
コメントへの返答
2022年8月16日 20:31
ポンポンとクルマを買い換えるのが、羨ましくて羨ましくて。(^^)

ほんとベストな3台ですよね〜。(^^)
2022年8月17日 9:31
ビートルもNAも写真映りが良いだけです(^^)

ボンネット交換ありがとうございました!
ロドもビートルも911も初期型(に近い)

う〜む、一台ぐらいエアコンが効く現代車が欲しい😅
コメントへの返答
2022年8月17日 10:33
クルマにギターにあっというまの楽しい時間でした。^^

ボンネット交換があんなに楽だとは想像してませんでした。

ほんとにどれも初期型で魅力的。

やっぱり、2000年以降のクルマは楽で信頼性も高くてよいですよ~。^^
2022年8月17日 19:41
こんばんは

素敵なビートルですね。。
これはクーラー付けないわけにはいきませんね😎
ロードスターもカッコイイです。
コメントへの返答
2022年8月17日 19:52
わんばんこ〜!www
お金あるから来年はつけちゃうんだろうな〜。www
タルガもいいのだけどロドも欲しい〜!(^^)
次男用に買っちゃうかな〜。爆

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation