• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

九州爆走2000キロ

とうとう行ってきました、九州ツーリング。

5/12 関東組は8時に中井に集まり西へ。中部組と刈谷で待ち合わせ一路川西へ。僕と大福さんは迷走し箕面トンネルを何度潜ったことか。www
旧友H脂の案内で雨の中ショートツーリング。
色々とお世話になりました!H脂ありがとう!



その後一行は南港へ向かい乗船の準備を。リーズナブルで時間帯も良い大洋フェリーで門司まで向かいます。19時50分発で8時30分に門司につくので時間的メリットも大きく大阪から門司までフェリーとしたのでした。



5/13 門司につき一度関門海峡をわたり景色の良い火の山展望台へ。壇之浦や巌流島、はたまた日本海まで見渡せます。





また、九州へ渡り一路大分の別府温泉のロープウェイへ。







大福さんのツーリングマップを地元の人に見せると地元の人もこりゃー完璧な九州北部のコース取りとお褒めの言葉。

途中九重町では可愛らしいご当地アイドルと意気投合、記念写真をパチリ。



景色を楽しみやまなみハイウェイで阿蘇の瀬の本高原ホテルを目指します。大観峰、ミルクロード、阿蘇の絶景をナロー8台で楽しみます。



高原ホテルは内風呂も付いて景色も絶景の素晴らしいホテルでした。
夜の星空は輝きはハンパなかったようですが、僕はおおイビキかいて爆睡。www



5/14 僕は朝の5時半に起床し4台だけで朝の阿蘇をツーリング。
平日のクルマのないやまなみハイウェイを気持ち良く流せました。



大分からjetcrewsさんが73RSで遊びに来てくれましたので数台でショートツーリング。

昼には出発し一行は天草へ向かいます。







天草から小さなフェリーに載せ雲仙島原で宿をとります。ここは2食つき8000円と超リーズナブルな宿。
ひとの良い老齢おかみさんが和ませてくれます。(^-^)v

5/15 やっぱり早朝に起きて雲仙のタイトなワインディングを流そうと3台で朝練。高価なタイヤがモリモリと減っていきそうです。(-_-;)
朝食食べたら一路北上して陶器の町伊万里へ。GW後の平日なので全く客がいません。ゆっくりと歩いて散策を楽しみます。
古くは有田焼を伊万里の港から出荷していたのだとか。









伊万里のあとは唐津へ。是非行った方が良いと言う名護屋城址へ。
太閤が朝鮮攻めで築いたスケールの大きさを目と肌で感じることが出来感動。





ここは唐津方面に行ったならマストな場所かもしれません。
写真では伝わらないの壮大なスケールは肉眼で見るしかありません。
宿は呼子で、最高のイカと生のサバ、日本酒を堪能出来まし
た。



5/16 呼子の朝市でお土産を買ったあとは唐津城へ。城は当時のものではありませんがここも素晴らしい景色で見ごたえの有る城でした。



僕は会長とオプションのツーリングで福岡のルフトさんまで。(^-^)
その後は門司まで高速で。またフェリーで大阪南港へ。シャワールームや大浴場もあるしフェリーは楽で良いですね。



その後は伊賀の里のパン屋さんトルタロッソへで昼食。
パンも美味しいのだけどいれてくれたコーヒーも美味しかった!





とるたんさんの極上レストア356Cとショートツーリングも。
とるたんさん、色々とお気遣い下さりありがとうございました。

総走行距離2054キロのロングツーリングでしたがタルガちゃんは快調で高速のみの最高燃費は過去最高11.4を記録。

過去最高の状態のタルガで仲間たちとのツーリングは最高でした。
最高の1週間でした!お疲れ様!




ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2024/05/19 23:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

原付2種で東京から九州ツーリングへ
Yu_917さん

新年ツーリング!(^-^)v
ジェフベッキーさん

鹿児島・阿蘇フェリーツーリング
サイクロンJさん

彼岸を前に、ツーリング。(暑いじゃ ...
おそしさん

CBTR断念?
チョスキチさん

CBTR試走
チョスキチさん

この記事へのコメント

2024年5月20日 7:24
長旅お疲れさまでした。
皆様タフですね。

天気にも恵まれ、楽しいツーリングが出来たみたいですね。^_^
コメントへの返答
2024年5月20日 18:02
たっぷり遊んできました~www
やっぱりポルシェはGTですね。
荷物も夢もなんでもたっぷり搭載出来てしまいます。
本当に神様も味方になってくれた1年で最高の季節です。
2024年5月20日 7:58
素敵なポルシェで最高の旅が出来ましたね
九州は私ももう一度クルマで行きたいのですが
趣味車ではなく楽ちんクルマでの計画なので
ナローで行かれたジェフベッキーさんは素晴らしいです
ほんとポルシェ人生目一杯楽しんでいて
羨ましいです(素敵)

今後もたくさん楽しんで下さいね〜
コメントへの返答
2024年5月20日 18:05
うちのクラブの連中は皆さんナローが大好きなんですよね。
なのでやっぱりナローで行かなきゃ意味がないんですよね。
長距離をものともしない耐久性、スピードを兼ね備えた頼もしいクルマですので。
ありがとうございます、来年は四国か?!なんて盛り上がっています。www
2024年5月20日 13:26
お疲れさまでした!
九州では天候にも恵まれたようで、なによりです。
パワステもエアコンも無い3ペダルのお車で九州ツーリングに挑まれた皆さん、すごいですね。
感服しました。m(__)m
コメントへの返答
2024年5月20日 18:10
ありがとうございます。
本当に天候には恵まれましたが、阿蘇の日差しは強くオープンカーでは日焼けしまくりでした。(-_-;)
兎に角ナローを長く乗れるように身体を鍛えておきたいと思います。
まだ、皆さん四国、東北、北海道と行きたいみたいですよ。www
2024年5月20日 14:00
ナローと星空の写真が素敵!
コメントへの返答
2024年5月20日 18:11
星空、、見損ねました。(-_-;)
2024年5月20日 16:37
こんにちは、

あら、なんかすごくいいね❣️
次回は、おいらもフェリーを使うぞ。あと、天気のいい時に行く😆
コメントへの返答
2024年5月20日 18:16
こんばんは!

15年付き合ったメンバーたちですからね、相部屋でイビキかこうが大丈夫なんですよね。www
60前後のオヤジが1週間も相部屋でOKなんて凄いことですよ。(^-^)v

あれ買ったら見せてね~!
2024年5月20日 16:48
もー、なんて羨ましい修学旅行なんだ!
わしも生きてるうちに行くぞ!
そんときゃオートマだな💦
コメントへの返答
2024年5月20日 18:19
僕としては1stライフの修学旅行みたいな感じだったけど、皆さんもそうだったようで皆さん同じ事考えてましたね。
明日死んじまうかもなので、、、
今日をたのしまなきゃ!爆
2024年5月20日 18:21
お疲れさまでした。
皆様無事に帰られたようで何よりです

会長のご配慮もあって皆様と十分お話ができて私としては楽しい時間でした(笑)
九州にはまだまだたくさん見どころがあるのでぜひまたいらしてください!
コメントへの返答
2024年5月21日 11:02
色々とお世話になりました。本当に助かりましたよ。
走りも楽しいのだけど整備イベントもあったりで結構勉強になったりしてね。www

阿蘇だけでも1週間くらい走りたかったですよ。(^-^)v
また、そのときは宜しくお願いいたします!
2024年5月20日 18:38
こんばんは

素晴らしい計画と行動力!
皆様無事にご帰還、お疲れさまでした!
どんだけ画像があるのですか🤣
羨ましいです~😂

週末は私も東北をやっつけてきます😉
コメントへの返答
2024年5月20日 21:09
こんばんは。
僕はフェリー予約しただけなんですよ。
大福さんやフォスタくんが全てヤリクリしてくれたのでおんぶにダッコちゃんでした。
もう少し間が空いていたら僕も東北ツーリング行きたかったんですけどね~。
さすがにかみさんも角出てしまいますよね。www
お気をつけて、楽しい報告待っていますよ!
2024年5月20日 18:53
九州ツーリングお疲れ様でした!

まさにGT(グランドツーリング)という旅行でした。

伊万里焼なお店のおばちゃんや、唐津の町中華なお店のおばちゃんの話は、旅レポお笑い編で紹介ですか?(笑)
コメントへの返答
2024年5月20日 21:15
お疲れさまでした!
孝ナローも整備が間に合ってよかったですよね!
地方は若者が少なくて老人が頑張ってる印象でしたね。
ほのぼのしてて面白かったですね~。
アポロさんもツボにハマったようで笑えましたねー。
これから毎年ロングツーリングになりそうで、、、怖いす。(-_-;)
2024年5月20日 19:46
お疲れさまでした〜

今回はフォスタ君がGoogleで位置を共有していただいたのでストリートビューで追っかけました😅かなり?行った気になりました(笑)

またまた四国を考えるなんて〜なんちゅー体力?

皆さんに付いて行けるよう鍛えなダメですね🤣

コメントへの返答
2024年5月20日 21:19
ありがとうございます。
いやー、Jさんも行ってれば、、、悔やまれますが、Googleでご一緒だったんですね。www
これから毎年ロングツーリングになりそうですから体力つけとかないと特にヘビーな橙ナローはキツいですかね。www

次回はご一緒しましょうね!(^-^)v
2024年5月20日 21:35
うわー、これは羨ましい。皆さま仕事は?笑
奥様の実家が佐賀なので呼子と名護屋城は行きました。良いところだよねー。
唐津城は入った事ない。次回挑戦します!
コメントへの返答
2024年5月20日 22:06
おー、殿下お久しぶり~www
仕事ばかりしてたら早死にしちゃいますよ。爆
佐賀は良いところですね!
唐津城は絶景なので是非天気の良いときに行ってくださいねー。
2024年5月26日 12:36
毎回フェリーはマストなんすね~
コメントへの返答
2024年5月26日 15:31
いやいや、昨年の能登半島ツーリングは不要だし、四国や東北は不要ですよ。www
北海道だけは必要かな~www

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation