• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

まさみちゃん通信2

もう、まさみちゃんを板金屋さんに預けてからもうすぐ2年になろうとしています。(-_-;)
今年の春頃から少し進展が。(^-^)v

大丈夫そうに見えたドアなんかも穴がモリモリのパテで埋めてあったり、、(-_-;)



サイドシルは新品に交換しようとしていますが新品の出来が悪くて、、、(-_-;)
かなり修正してやらないといけません。



この勢いで進めていって欲しいですね。(^-^)v

板金職人さんは964オーナーだったという良い人なので頑張ってくれそうです。
ブログ一覧 | まさみちゃん | クルマ
Posted at 2024/06/14 22:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

右ドアがダメ
kaito1227さん

板金屋と相談…
ナリ13さん

修理完了!
ボーエンさん

代車返却と次の代車
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2024年6月15日 5:59
おはようございます

♪会えない時間が 愛育てるのさ 目をつぶれば 君がいる~♪

日本は一夫一婦ですが世界は一夫多妻!

ガマンできません。。😜

・・・て俺もか!!🤣
コメントへの返答
2024年6月15日 9:16
りんごさん、黙っときますが、、、本物はあきませんで~www

鬼嫁にシバカレマスヨ!(-_-;)
2024年6月15日 8:50
ボディパネルは出るだけありがたい(ベースになるから)くらいの気持ちじゃないとね。
一枚の鉄板から叩いて作っていたら、時間も費用も何倍掛かるやらです。

アメリカのパーツショップで、廃車から外してきたらしきドアやフェンダーが沢山ストックされている倉庫の写真を見ると、需要はあるんだなぁと感じます。

コメントへの返答
2024年6月15日 9:21
プラモデルも海外製はダメダメですもんね。
どうせ作るならタミヤのように型をしっかり作れば良いのにね。(-_-;)

特にフェンダーなんてダンスクとかウィンカーの辺り全く合わないみたいでナップさんも苦労したと言ってました。

今回は当時もの67用手に入ったのでそれだけでも時短かと。
2024年6月16日 17:00
早く、出来上がった姿を見たいです。^_^
コメントへの返答
2024年6月16日 18:04
プロによる板金終わっても、内装貼りなど細々した作業をDIYするので時間はかかりますね。
楽しめるけど。(^-^)v

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation