• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2025年08月27日 イイね!

セブンと

猛暑が続きますが今朝は幾分涼しく友人に誘われて藤野の方へツーリング。



藤野~上野原~道志方面へ。
信号が少なくクルマの少ない道を3台でスイスイと。



バーキンのスーパーセブンは流石のコーナリングマシーン。
余裕でコーナーを駆け抜けて行きます。

乗ってみますか?と言われたのだけど、気に入ったら嫌だからwww 遠慮しておきました。



帰宅時の気温はそこそこ暑くなってましたが油温は90℃くらいと全く問題のないタルガちゃん。



エンジン再始動後少しだけパーコレーションっぽい感じにはなるものの概ね調子もよく、気持ちよくワインディングを流してこれました。

セブンはやはり足元か暑いらしいのだが、タルガの熱源は全てリアなので動いてれば三角窓からの風が涼しいし足元も涼しく快適。

違う車種とのツーリングは楽しいものですね。
Posted at 2025/08/27 21:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年08月15日 イイね!

桃を買いに(^-^)v

先日のツーリングで教えて貰った桃のお店。
人生で一番美味しい桃だったので、また友人たちと朝6時に集まって買いにいきました。(^-^)v



今回はもう暑いのは嫌なので快適足クルマで。

いやー、ちびライオンは快適だし速いし楽チンだし、錆穴さえなければ言うことなし。www

ナローでは考えられないスピードでコーナーを安全に駆け抜けられます。

でも、身の丈というか僕のスキルで限界辺りを楽しめるのはナローですね。

後ろから見るLOOKさんのRSのお尻。やっぱりナローは、そしてRSはかっこいいですね!目がハートになりましたwww

ここの桃屋さんは時期で種類が変わってきて色んな種類のももが楽しめます。今日も4種類くらい買ってこれました。



美味しいのでお店は教えませんけどね。www



桃を買ったらブドウ屋さんに行って、大月から都留に抜け道志みちへ。

温泉に行ってお昼を食べて約200キロ。
アクセルワークを楽しんだり、エコ運転したりでリッター約14キロ。

楽しい夏休みツーリングでした。

Posted at 2025/08/15 22:30:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年05月28日 イイね!

平日ツーリング(^-^)v

今日は八ヶ岳方面にツーリングを楽しんできました。

30年ガレージで眠らせていたナローを復活させたメンバーを祝う形で5台のナローで走ってきました。

「お父さん、うちにポルシェあったよね?」そんな息子さんにほぼほぼ存在を忘れていたお父さん。www

エンジン、ミッション、ブレーキとOH代は掛かったでしょうが30年ぶりにワインディングを走れるようになった72年の911S。
息子さんの運転で助手席に乗るお父さんは嬉しそうでした。

韮崎のハイジの村で2台の356に出迎えて貰いしばし歓談。



やっぱり356は華があります。

その後は農道を気持ち良く流しながら原村の素敵なカフェへ。



早めのランチ、ゆっくり楽しいエンスー話に盛り上がり、3台だけで霧ヶ峰まで足を伸ばし気持ち良いオープンドライブを満喫。





信号のないワインディングは気持ち良い良いもんですね。

軽い工事渋滞はありましたが休日に比べるとスイスイ帰路を流すことが出来ましたよ。


Posted at 2025/05/28 22:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

新年ツーリング!(^-^)v

新年ツーリング!(^-^)v今年もまた走ってきました、新年房総ツーリング!
最近は恒例となった東京湾フェリー&暴走?ツーリング。www

昨年に続き房総に別荘を構えるタルガ乗りのIさんに幹事をお願いし、房総を縦走するコースに。



7時に大黒に集まり8時20分の久里浜フェリーに乗る。
ナロー13台プラス他1台のツーリング。

天気が心配されたがなんとか昼までは曇りをキープ。帰路は少しの雨に打たれましたが、千葉は交通量も少なく気持ちよいツーリングが出来ました!
なんといっても帰路のアクアラインもノンストップ。

やっぱり冬場のツーリングは房総に限りますね!
今回、初めて2号ちゃんをフェリーに乗せましたが新品のシバタイヤの慣らしも良い感じに。

充実した1日を過ごせました。(^-^)v

本日の走行距離298キロ。燃費6.66キロ/L



Posted at 2025/01/19 22:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年01月06日 イイね!

NPSC newyearsmeeting

神宮外苑銀杏並木に年末行ったのだけど1/3は友人に誘われ、1/5はナロークラブで集まろうと言うことに。

早朝6時過ぎはまだ暗く、中央フリーウェイ♫を走ってると段々と夜が明けてきます。





タルガで走っても、2号で走っても楽しめるアーバンワインディングロード。



年末はシムカABARTH2000で来ていたオーナーさん、3日はなんとチシタリア、5日はなんと戦前のブガッティ。







都内にはすんごい方もおられるもんです~。眼福です。(^-^)

大好きなABARTH1000TCRも来ちゃいます。





3日はジョニーさんやモリスさんともご一緒。







5日はナローだけでも20台?NPSCだけでなく他の極上ナローオーナーさんも。



シルバーの69SのIさん、久しぶりにお会いしたけどこんなに良いナロー乗ってたんだ。ずっと壊れないからごじゃるさんとこにも行ってないってwww



ゴールドの後光さしたナローはM-Houseもの。悔しいけれど品格が全く違います。
シルバーもゴールドもごじゃるさんのお客様と言うのも、、、
なんだかんだ凄いことです。集まったナローのうち7台もがごじゃるさんのメンテするナロー。

まぁ、皆さん調子も良いし、パリッとしたクラシックスポーツカーを乗り付けて来られますね。

いやー、結構寒くて大変でしたが行った甲斐のある場所でした。いやー眼福~。
Posted at 2025/01/06 22:46:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation