• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

神宮外苑銀杏並木

神宮外苑銀杏並木ナローな先輩にお誘いうけ久しぶりに神宮外苑の銀杏並木に。
日曜日の午前中は首都高も空いてて良いですね!

交差点を左に曲がり銀杏並木に入ると、道路の両脇にズラリと並んだ名車達。
DINOだって3台くらいいるし、Eタイプだって2台くらいいるし、



ナローもお持ちなTさんのスピードスター。綺麗なブルーですね。



知り合って15年くらいかな、Yさんの白い55年のスピードスター。


これも綺麗な356A。オープンも良いけどクーペも美しいですね。





強烈にかっこ良いABARTHシムカ2000。
665キロの車重に2000ccを積み185~200馬力もあると言う化物。ダンロップのバイアスタイヤがカッコいい!



同じ八王子のカブリオレオーナー。同じ主治医なんだけどなかなかお会いできなかった。



イタリア車の内装はやっぱり芸術ですね。惚れ惚れします。



たまたまお会いできた同じクラブのメンバーの912。
これも60年代のナローらしい良いカラーリング。





最近は昔に比べトップを外す気持ちが弱くなってしまいました。ダメだなー(-_-;)

目の保養になり、さっと帰宅できて有意義な日曜日の午前でした。(^-^)v
Posted at 2024/12/16 00:22:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年11月07日 イイね!

匠さんと平日ツーリング(^-^)v

昨日はなんと日本を代表するモータージャーナリスト吉田匠さん、CGの久保さんと箱根ツーリングを楽しんできました。
平日だというのに皆さん会社を休む休む。www





ナローは10台に匠さんの356Bの合計11台。

昼過ぎまでガスっていた芦ノ湖周辺もなんとか午後には晴れてきて色んなクルマに同乗体験させてもらったり、またまた匠さんの駆る356の助手席を体験させてもらったり。



いや~、床までアクセルを踏みつつ安定したコーナリングで楽しませてくれました。
トルクもあるしセブリングのエギゾーストノートが野太くて良いですね!
とにかく楽しみで久しぶりに前日はよく寝れませんでした。www





帰路は仲間を見送りがてら御殿場経由、山中湖、どうしみちで帰宅しました。

また機会あればご一緒しましょうと嬉しい言葉を頂き、兎に角ファンタスティックな1日でした。
Posted at 2024/11/07 21:32:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月26日 イイね!

久しぶりのオープン馬鹿ミーティング

オープンが気持ち良い季節になったし久しぶりにオープン友達とのんびり楽しみたいと思い、韮崎のシャトレーゼのゴルフ場にモーニングを食べに行きました。(^-^)v





オーナーはクルマが好きなようで入り口には280SLが飾ってありました。

1957ポルシェ356A スピードスターに1958のカブリオレ、1965フォードマスタングコンバーチブルに僕の1970年のタルガ。

やっぱり古いほど味がありますね。









マメに整備されてるバスタブ号ももちろん、バスタブさんがしっかりメンテしたMarcさんのカブリオレも以前とは別物の調子良さ!
ジョニーさんのマスコンも高速でのタルガとのランデブーからして調子良さそうです。

内装はどれも魅力的。

スピードスター

カブリオレ

マスタングコンバーチブル


お願いして昔からの憧れのスピードスターの助手席に乗せて貰いました。



750キロくらいのボディーと60馬力のフラット4エンジンはバランスが良さそうで、ワインディングもストレスなく僕たちを牽引してくれます。

カブリオレとは違う簡素なシートも必要充分なフィーリング。
低いフロントウィンドウは解放感がバッチリ!

来世は絶対オーナーになりたいと思います。www



Posted at 2024/10/26 20:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年10月13日 イイね!

140~411ツーリング

昨日はナローポルシェスポーツクラブのツーリングでした。
土曜日は宮城から参加のメンバーと前夜祭、早朝4時半に起き5時に出発、高坂サービスエリアからナロー仲間と花園で降り
140号をひた走り甲府まで。





天気も良いし暑いくらい。待ちに待ったタルガの季節。(^-^)v

まえは73RSが走ってるし、後ろは、、2000GTとリッチなツーリング。(^-^)v







僕は最後尾を走るのだけど、、、やっぱり迷子に。www

先頭を走るのが適してるようです。(^-^)v

今年に入ってツーリングも数回しましたが毎回300、400キロは当たり前になってきました。

ドライバーは60を越えたりしてきましたが皆さんタフで、それ以上にクラシック911はタフであります。

タルガちゃんも軽く年5000キロは越えてしまいました。www

峠やサーキットには特化した楽しいクルマが沢山有りますが、ロングツーリングをこなせて、荷物も積めて、なんのアシストも無いスポーツカーと言えば、、、

やっぱり乗って弄って見て楽しいクラシック911です。(^-^)v

Posted at 2024/10/14 21:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年09月17日 イイね!

西伊豆ツーリング(^-^)v

以前ナロー友達と西伊豆スカイラインに走りに行ったのだけど伊豆スカイラインの亀石から修善寺抜けて向かうと意外と渋滞もなく早いのだな~と知ったので、ツーリングを企画してみた。
7時に小田厚平塚パーキングに集まり、ターンパイク~伊豆スカイライン~亀石~修善寺~西伊豆スカイラインと殆どクルマがなく超快適なワインディングを楽しめます。





やっぱり7台くらいだと迷子にならずツーリングも凄く楽ですね。
最近は4台の無線機も活躍しスムーズなツーリングが出来るようになりました。

早めのお昼に修善寺のお蕎麦屋に入り帰路に。



朝から曇っていたので涼しく、途中晴れ間もあったり、帰路は殆ど視界のない濃霧に(-_-;)



まぁ、なにはともあれ帰路も渋滞なく15時には帰宅出来ました。
なんだかんだ200マイルも楽しんでこれました!

ナイスなツーリングデイとなりましたよ。(^-^)v
Posted at 2024/09/17 09:32:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation