• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

カッコよすぎる~!

某サイトに出ていた61年型オースチン・ヒーレー・スプライトMK2。



エンジンはボアアップされハイカム、ウェーバーφ40が。



ボディも内装もメチャよさげ。



あかん、カッコよすぎる。誰か買って~。^^
Posted at 2014/09/24 12:35:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2014年09月01日 イイね!

RUF 3400K

RUF 3400K

RUF 3400K 

ポルシェケイマンをRUF社にてチューンした車。

僕は正直この車を知りませんでした。なんたって国内でたった1台しかないのですから・・・・。汗



2007年式の3400Kと1972年式911 歳の差・・・35歳(笑)

久しぶりに奥多摩を走りたくなり、トップのないタルガでは急な雨が怖いので2号でドライブに。
独り楽しくゆっくり走っていると、後ろから威圧感ある1台のポルシェが・・・・迫ってくる。

今年お知り合いになったYさん。スーパーなBMW5台に、RUF3400K、RUF964、ボクスタースパイダーと・・・・・超変態なカーマニアさん。笑

古いポルシェに乗っていてもやっぱり新しいポルシェには惹かれます。
Yさんをさっそく2号の助手席のってもらい体験してもらいます。車重960kgのナローには人が一人乗るとそれだけで大きくフィーリングが変わります。
Y沢峠あたりはいろいろなカーブがありナローでの全快走行も楽しめます。^^
今度は僕がRUF 3400Kの助手席に。







ボクスターの3.4Lエンジンをチューンし、スーパーチャージャーを搭載したこのミッドシップポルシェ。
馬力は400PSを超え、トルクも44N・mと40数年前のナロー乗りからは考えられない性能。

電子制御エンジンでも十分なアクセルのツキ。スーパーチャージャーもターボ的な味付けらしいが・・・僕にはさっぱり?笑
とにかく・・・パワー&トルク! そして安心のブレーキフィーリング。
こんなにコーナー手前まで突っ込んだら?と思ってもキャパシティの大きなブレーキがしっかり制動してくれます。
そしてミッドシップがあたえるコーナリングのスピードと言ったら。
オーナーに言わせると限界あたりの挙動もコントロールしやすいとか。

運転している感じはまさにスポーツ。こいつは電子姿勢制御が付いてないみたいだし気持ち悪い挙動がなくていいのだとか。

2.7L210PS程度の2号では追いかけるのも精一杯。

いやはや・・・もう一緒に走るのは・・・・勘弁してほしいな~。笑

Yさん来週?はRUF964でお付き合いくださいね!^^
Posted at 2014/09/01 23:39:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2014年08月16日 イイね!

極上ヒストリックカーに無料で乗りませんか?!

極上ヒストリックカーに無料で乗りませんか?!ある方から教えてもらった面白いサイト。『HISTORIC CAR 360°』
国産から外車の魅力ある旧車にただで乗れてしまうサイト。
極上のキャビンを360度見渡して・・・エンジンをかけその痺れるサウンドを楽しむ事が出来ます。
S600やコスモスポーツ、2000GT。はたまたアルファロメオやポルシェ356も。
もちろんマスタングだって乗れます!
さあ、あなたはどんなヒストリックカーに乗りたいですか?

『HISTORIC CAR 360°』
http://historiccar360.com/index.html/
Posted at 2014/08/16 00:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2014年08月15日 イイね!

NEW JAGUAR E TYPE

NEW JAGUAR E TYPEジャガーは今年のぺブルビーチで6台のライトウェイトEタイプを新しく制作、販売するようです。
メーカーが資料をもとに作る新車?ですからさすがにディーテールが決まってますね。
せめて1台くらい日本人が購入してくれないかな?笑



http://carview.yahoo.co.jp/article/photo/20140812-20102172-carview/
Posted at 2014/08/15 00:09:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

夏だ!オープンカーだ!

本格的に夏が到来した日本列島ですが、我が町は夜になるとわりと涼しくトップのないタルガで流すのが最高の夕涼み?だったりします。出来たばかりの圏央道なんかはほんと涼しいクルージングが出来ます。
キャブも購入以来最高じゃないかというくらい・・・トルクフルで調子がいいのです。嬉

さ~て、サマージャンボも買ったし・・・
夏の妄想、僕の大好きなオープンカー達を大人買いしちゃいますかね。笑



走りにスパルタンさを求める方々はスーパーセブンやジネッタなんでしょうが、僕は少し抑えたというか・・・遅くても速く感じる車が好き。
着座位置も乗用車的でシートもタイト過ぎないクッションのいいものがいいな~。
そういう意味でもライトウェイトなMGミジェットなんかが楽しいかも。



そして、エンジンも気持ち良くデザインも秀逸。赤が似合う『ザ・オープン』と言えばこれかな?
ボディーが緩いとか?そんな事言うやつは・・・ポルシェでも乗ってろ~!爆



そして、あまり知らなかった車だけど・・・MEEP!さんが乗っているので教えてもらったFIAT1500カブリオレ。(写真拝借しちゃいました・・・すんません!^^)
FIATだから凄く乗りやすいはずだし、何といっても内装デザインもいいしボディーデザインも凄くシンプルで飽きの来ない素晴らしいデザイン。
それもそのはず、デザインはピニンファリーナ。





そして最後は・・・BMW507
億はしちゃうんでしょうか?汗 日本では見られないだろうこの車。
ジャガーEタイプもいいけど・・・こっちは誰も乗ってないからね。
ただしこの車は品のない男には似合わないでしょうね。
残念ながら僕は失格だろうな~。笑
Posted at 2014/07/27 23:34:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「[整備] #911 ボールピン折損(-_-;) https://minkara.carview.co.jp/userid/618843/car/527865/8433418/note.aspx
何シテル?   11/14 21:50
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5 6 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation