• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

そろそろ新車?(^-^)v

そろそろ新車?(^-^)v今年は次男が大学受験なので、なかなか飲みに行ったり発散できないので妄想をば。www

受験がうまく行けば、、、
春には免許をとって、兄のスイフト1.3MTで練習してもらってマニュアルを乗りこなせるようにとのシナリオ。
中古で買ったスイフトもかれこれ7年、2009年式75000キロなので練習用にはもってこい。
なんたって僕もすぐエンストするくらい下のトルクがないのでこれが乗れれば大抵のマニュアルは楽に乗れちゃうはず。

そしたら兄も弟もオヤジもみんなで乗れるジムニーを予約しちゃおうかな~なんて考えてたのだけど、かみさんがやっぱり5ドアだろ!というので発売を楽しみに待とうかな。(^-^)v





ちょっと間延びした感じは仕方ないけど東京の豪雪地域八王子では活躍する事まちがない!www
個人的には荷室は要らないのでもっとホイールベース短くして欲しいな。

そしてネットニュース見てたらランクル70がまた再販されるとか。
通勤中毎日見てたので買っとけば良かったかな~なんて思っていたのだけど、オメメが丸くなってちと好みかも。





今度のはガソリンではなくて2.8ディーゼルみたいだしトルクも50とかいっててなんだか魅力的である。

さあ、帰宅してミーティングだ。(^-^)v
Posted at 2023/01/26 19:16:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2022年07月31日 イイね!

PEUGEOT RCZ

PEUGEOT RCZ灼熱の中、ナロー仲間のpomechikoさんがガレージに遊びに来てくれました。(^^)
流石に夏真っ盛りなのでクーラーの無いRSでは無く、PEUGEOTさんのお洒落なスポーツカーで来られましたが、、、

なんだかエアコン吹き出し口から暑ーぃ、、、

風しか出てきません。(^_^;)

エアコンのヒューズは切れてないようなんだけど、、、

ちゃんとアイドルアップはしてるのですが、、、

電磁クラッチ入ったときのカチッという音は、、、、

しないような、、、(^_^;)

そのまま帰られましたが、、、大丈夫だったのか?!(^_^;)

それはさておき、、

優しいpomeさん、僕にちょっと運転させて下さいました。(^^)

なんでも1.6リッターにツインターボ?なのだとか。

1.6なのに6速もあるミッションは、、と思ってしまう僕は時代遅れ?www

短いストロークで手首だけでカチカチ決まる小気味の良いフィール。

シートとステアリングのポジショニングは僕の体格にはバッチリ!

初めてだからとクラッチインでエンストすることも無くwww、至極運転しやすく、いつものテストコースを2速で踏み込むとツインターボ炸裂で素晴らしい加速が。

あっという間にかなり前方にいたらしいミニパトに追いついてしまいました。(^_^;)

車重1350キロくらいあるのだけど200馬力もあるしトルクが28もあるみたいなのでナローの2.7より速いのかも。(いや、やっぱり2号ちゃんの方が速いはず!www)

脚はうちのミニほど硬くなく柔らかすぎず凄く良い塩梅。

ブレーキはいわゆるカックンなのだけど峠で走ったわけではないので評価は出来ません。

どうもミニとおんなじエンジンらしいけど、クーパーSもこんな感じに速いんでしょうね。



お尻には大きなラゲッジスペースがあってゴルフバッグはもちろん、後部座席のシートバックを倒すとさらに大きなものを余裕で積むことが出来そう。

これはなんつーの?子供も大きくなってちょっと余裕の出来たお父さん用のスポーツカーなのかな?(^^)

やっぱりライバルはAUDIのTTなのでしょうか?はたまたミニのクーパーSなのでしょうか。

ミニは見飽きるくらい人気だし、個人的にはAUDIのTTが好きなんですがこのRCZというクルマは個性的だしドイツ車にない華やかさ、お洒落な感じが良いですよね。

古いクルマばかり乗ってないでこういった現代車で楽しくない真夏を楽しむのは普通の考え方なんですよね。www

とかく、空冷なんちゃらな方々はアタマ、、、おかしいですよね。www

このおフランスの活発なお嬢様も良いのだけど、、

でもうちの2002年製ミニの方がキンキンにエアコン効くので良いかな〜。爆

エアコン治してまた遊びにいらして下さい。(^^)
Posted at 2022/08/01 00:24:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2022年07月22日 イイね!

ebay

ebayたまたま見かけた72のタルガ。
写真が不鮮明なので分かりにくいけど、エンジン、ミッションがOHしてあるらしい。(まぁ見た目は、、)
シートはちとやれてるけど、クッション入れなおしてレストアしてやればシャキッと良くなるはず。

どこまでの価格になるのか?わかりませんが即決だと約1000万+送料60万?

日本で買うよりまともなナローかも???
https://www.ebay.co.uk/itm/225069741124
Posted at 2022/07/22 17:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2022年04月14日 イイね!

あがりのクルマ?!

あがりのクルマ?!あがりの実用車は軽トラなのだけど、遊びクルマは?!

1台にしないといけないし、やっぱりこれがいい!www
Posted at 2022/04/14 18:55:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2022年04月11日 イイね!

ロータスヨーロッパS1

ロータスヨーロッパS1主治医のところにまさみちゃんで行ったら丁度某板金屋さんが積車でヨーロッパを持ち込んで来た。
僕の小学生の頃の憧れのスーパーカーであるあのロータスヨーロッパなのだ!(^^)
でも僕の好きだったのはヨーロッパスペシャルではなかったか?JPSのゴールドのデザインに痺れた。
1.6ツインカムエンジンで大排気量のポルシェやフェラーリをやっつけちゃうのが痛快であった。

しかし、今回見たヨーロッパは真っ白なホワイトボディーでメッキのホイールキャップがつき、腹下の湾曲したデザインになにか違いを感じる。

ポルシェで言えばスペシャルは73RSのような感じがするのだがこいつは初期のナローの様な雰囲気がする。

残念ながら写真は撮れなかったけど、流れる様なデザインにうっとりしてしまった。

どこもここも完璧なレストア状態。コックピットには華やかなウッドパネルなどは無く黒で統一されたシンプルなもの。

左右の窓は脱着式のようでとことん軽量化がされている。

どの名車も性能は高年式の方が格段にアップするのだけど、やっぱり最初のデザインというものはうまく言えないがなにか説得力がある。

雰囲気からしてどこかのお金持ちのコレクションの1台なのだろう。
良いものを見せてもらいました。
Posted at 2022/04/11 19:03:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
17181920212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation