• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

ボクスター?(^_^;)

ボクスター?(^_^;)5月だと言うのにもう暑苦しい季節の感じがして来ました。
毎年毎年この時期になると快適なクルマを考えてしまう僕。(^_^;)
やっぱり、ボタン一つでトップが開き、オートエアコンで快適な空間が約束されてなおかつ操りがいのある速く楽しいクルマといえばボクスターが候補のトップに来てしまいます。

富山ツーリング辺りからなにやら不調なタルガくん。
加速時にスムーズにエンジンが回ってくれない感じで、人のナローに乗るとスムーズに運転できるし、もう売っぱらって快適なボクスターにしたら猛暑日でも楽々箱根に行ったり熊谷行ったり?出来ちゃうんだろうなと。

今のところナローにどうしてもエアコンやクーラーをつけたい訳ではないんです。三角窓を使えば夏だって早朝や夜は我慢できますから。

まぁ、愛車の不調からくるオーナーの気持ちの不調というかね。(笑)

でも、次々と新しくなるポルシェや他のスポーツカーはやっぱり5年や10年も乗ると新しい方に心が移るんですよね。

その点ナローや旧車はもう変わらないから長く乗れるんですけどね。

昨晩、そろそろキャブのメインジェットも夏仕様にしてやろうと外したら、なんと一気筒のメインジェットが緩んで外れてるやないですか〜。(笑)
キチンとつけて走ってきたらもう、至極快適!(笑)

こんな気持ちいい車もないわ〜とボクスターなど吹っ飛びました。お騒がせ致しました〜 ちゃんちゃん!


Posted at 2018/05/20 13:02:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2018年03月08日 イイね!

emory special!(^_^;)



カッコイイ356。

あのエモリーさんが作ったスペシャルカー。



6→4気筒化も凄いけど





足回りはもっと凄かった〜!(^_^;)

カレラ4だよ〜。

エモリーさんも好きね〜!(^o^)
Posted at 2018/03/08 20:33:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2018年02月12日 イイね!

クラシックミニ

クラシックミニバンプラには乗ったことありますが、クラシックミニには乗ったことがありません。

ビートルも良いけど、やっぱり同じく世界中で愛されているミニは一度は愛車にしたいなぁ。

主治医に話しすると、やっぱりキャブ車のほうが手がかからないよ〜だって。(笑)

しかし、60年代のミニはいまやスンゴイお値段でビックリ!(^_^;)

毎日近場を乗れる足車としてもいいけど、息子とレースを楽しむためのレーシングミニなんて言うのも面白そう!

2000年前後のクルマをキャブにしてノーマルのレースなんてのも子供と楽しめたら最高だろうな。

ロードスターもそうだけど、やっぱりミニのノーマルクラスもコンマ台のし烈な争いになるんですね。

チューニングし出すとキリのない世界ですがノーマルクラスだと弄れないのが懐にも優しいし。

クラシックポルシェのレースでもタイヤだけは全車両185か165とかに規制したら面白そうだと思うのは僕だけかなぁ〜。(笑)

Posted at 2018/02/12 13:49:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2017年11月18日 イイね!

いつかは356?

いつかは356?ボルシェ356。
僕が昔から好きだったオープンカーはポルシェ356スピードスターとアルファロメオ スパイダーデュエット。

残念ながらスピードスターはもう手の届かないところへ行ってしまったし、356も見た目はAの方がいいけどばんばん走らせるタイプの僕には356Cの方が合っている気もします。

写真のようなイエローもいいし、渋いグリーン系にタン内装なんかもオシャレですよね。(^o^)

クーペもきれいだけどやっぱりオープン好きな僕はカブリオレがいいのです。
ジャニスが乗ってたのも1964年製のカブリオレだった。サイケデリックなペイントがされて超個性的でした。(笑)

ライトウェイトオープンのミジェットも欲しい車なんですが、そのうち子育ても終わり妻とどこかにロングドライブなんて事を想像するとやっぱりGTカーとして資質の高い356がいいかなぁ〜なんて。
幌もしっかりしてそうだしね。

ナロー乗ってるのでフラットシックスが好きなんですが、オープンで牧歌的に乗ってると4発でもいいのかな?なんて最近は思うようになりました。

とにかくスピードスターのように手の届かないところに行ってしまうのだけは勘弁してほしいな。

とりあえず今年は年末ジャンボ買っとかなきゃ〜ね!(笑)
Posted at 2017/11/18 15:00:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2017年11月02日 イイね!

理想と現実(^_^;)

本日は会社の創立記念日でお休み。素晴らしい連休が始まりました。(^o^)
平日なのでかみさんと車を見にディーラーへ。

12年も新車を買っていないので、夫婦でディーラーだなんて超久しぶり。

まずはフィアットとクライスラーに行って500Xとジープのレネゲードを試乗しなくちゃと意気揚々と向かったのでした。



いや〜やっぱりイタ車、シャレオツです。



内装などもシックで決まってます。



チンクの内装もやっぱりいいですね〜!
娘には絶対買ってやりたい候補ナンバーワンです。

かみさんは500Xの運転席にすわるなり「無理〜!デカイ!」と。www

シエンタより幅が10センチだけでかいのですけどね〜。

もう、兄弟車のレネゲード見ても仕方ないので、試乗もせず退散。(泣)



やっぱり日本人は国産車!と言う事でスズキのディーラーへ。
180度方向転換。(笑)

スイスポ試乗の時と同じ新卒営業の女の子が対応してくれました。(^o^)

人気のハスラー4WDに試乗。



このクラスならおばあちゃんも乗りやすいし、小回りもきく。



軽もいいけど5人乗れて、電動スライドドアの付いたミニバンはやっぱり子供の送迎用には最適!

シエンタよりさらに500ミリほども全長が短いし、1200CCで維持費も楽。





後ろなんて広い広い!
やっぱり日本人は日本車なんだね〜。

それと一生懸命な営業の女の子に夫婦で感心してしまいました。

こら〜フィアット〜クライスラー〜!
オシャレなだけじゃ〜ダメなのだ〜。
もっと便利なクルマ、作らんか〜い。(^_^;)
Posted at 2017/11/02 22:59:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation