• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

914お披露目会^^

息子の首都高の練習がてら・・・タルガとスイフトでクロスポイントさんに伺おうと思ってたんだけど・・・今日はあいにくの雨模様なのでタルガはあきらめてスイフトだけで川口まで。
まあ、息子にとって初めての首都高なんでヒヤッとする事もありましたが、いい練習になったと思います。

ローダウンキットを組み込んでからアライメントを修正していなかったのでクロスポイントさんで診てもらう事に。
結果3mmほどトーアウトになっていたようです。25さん不在でしたが・・・マリオ君とミッキー君の若手二人がしっかりと合わせてくれました。

今日の目的はアライメント調整ではなく、アポロさんの新しい愛車をお披露目してもらう事でした。



綺麗なブルーの1971年製 ポルシェ914です。
エンジンはハイカムが入って1800ccだそうで、エンジンのかかりはすこぶるいいし、しっかりとトルクがあってクラッチミートが楽ちんです!



ミッションは5Fの911ミッションで僕のタルガとほぼ同じなのかな?



エンジンはワーゲン製、ボディーがポルシェ製のためワーゲンポルシェなどと言われていますね。



エンジンルームはミッドシップなので座席の後ろに。
前オーナーがしっかり手入れしていたと思われる綺麗なエンジンルームです。^^
キャブはウェーバー製。スポーツエアクリーナーが少しやんちゃな演出をしています。



どこから見てもスッキリしたデザイン。ホント70年代を思わせる個性的なデザインですね。
賛否両論ありますが・・・僕はこの個性的なオープンカーが好きでタルガを買う前は候補でもあったんですよね~。
まあ、子供も乗れる4座の911になってしましましたが。

エンジンは確かに911の6発と比べちゃうとスポーティーな感じではないのですが、ワーゲンエンジンだけあって実用トルクがあって本当に乗りやすいクルマですね。

コクピットも180cmの僕でも丁度いい大きさで手をのばせば助手席のウィンドウまで届きます。

なんたってタルガトップがFRPで軽量。折りたたみもないのでシンプルにリアのトランクに収まります。

これからの季節はトップをあけて、軽くワインディングを流すと楽しいクルマでしょうね!

アポロさん貴重な機会をありがとうございました。^^

近くタルガ同士ワインディングを流しに行きましょう!
Posted at 2016/04/03 23:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「@すもーるとーく ダメですよー、3台維持しないとwww」
何シテル?   08/06 17:15
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation