• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

Dimax classic tire

Dimax classic tire夏休み初日、久しぶりに快速隊メンバーでツーリング。
今回は日の出から五日市〜楢原街道〜小菅村〜奥多摩湖と言うルートにしてみた。



小菅までの道は民家も多いし道も狭いのでツーリングには不適でした。(^_^;)
でも、早朝のオープンはヒーターをも使いながら気持ち良い時間を楽しめました。







今回、友人の73Tとタルガを交換試乗したのですが、、、
やっぱり911はクーペだなと実感。



ドイツから個人輸入されたこの個体、ほぼオリジナル仕様となっていますがステアリングのみ小径の太いものがついています。
ショックはコニが、スタビもついているのでロールも抑えられておりコーナーリングが安定していて2.4Lエンジンは下からトルクもあって扱いやすいのですよね。
ノーマルシートは程よい沈み込みとホールドも悪くありません。

タイヤはシンガポール製のRADAR Dimax classicというものをチョイスされたようでした。
サイズもナローLWB用の185/70/15だし価格がなかなかリーズナブル。
MICHELIN XWX1本分で1セット揃えられます。







乗り味はサイド剛性感もXWX並にしっかりしていてグリップもなかなか悪くない。
タイヤ自体は重さがあるようで走りの味もドッシリ安定性が感じられました。
MICHELIN XWXは高価すぎるので、、、
次期タイヤ候補にしようかな!(^^)
Posted at 2022/08/11 21:56:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になる物 | クルマ

プロフィール

オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910 111213
14 15 1617181920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation