• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェフベッキーのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

なめたら、あかん・・・涙

なめたら、あかん・・・涙今日はお休みだって言うのに、午前中から畑で木を燃やし、昼ごはん食べてたら、近くで山火事があって、消防団で駆り出され2時間ほど山林の消火に勤め、帰ってきたらばあさんが畑を耕してくれって言うので、耕運機で耕し、日が暮れました。^^
やっと、ふわふわな足車のショックを交換しようと思い、2.1トンもある車をジャッキアップして、タイヤを外し純正のショックを外そうとしたら、フロントのスタビの取付ナットが錆付いて取れません。インパクト使おうが、叩こうがあぶろうが、長めのメガネを使おうが取れませんでした。そして、あげくの果てにM12ナットをなめてしまった。滝汗
他にもM14なんかの大物もあるし、筋肉痛にはなるし。3時間もあれば終わるかな?なんてなめてたら、ナットをなめてしまいました。お後がよろしいようなので?それでは。
 
※ってか、みんな、イイね!つけないでよ・・・泣
Posted at 2011/02/26 21:46:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY、メンテナンス | クルマ
2011年02月23日 イイね!

人生最後の車?

人生最後の車?先日、八王子で有名なコレクター?のH氏に一番欲しい街乗り車は?と聞くと・・・『やっぱりアストンかな?』 僕の父はダイムラーダブルシックスを、『最後の車やから・・・』と言わしめた。やっぱり世界の英国車には何かあるんでしょうか?まだ私などには到底分かりませんが。
Posted at 2011/02/23 23:11:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

ナローポルシェはね・・・誤解が多い。

ナローポルシェはね・・・誤解が多い。ナローに乗り始めてはや4年になろうとしています。買った当初はそんなに調子が悪かったわけではありませんが、今に比べると乗りにくかったかもしれません。その後、いろんなトラブルがあり、さらに乗りにくくなったりしましたが、4万キロ走破し、都度修理をし現在は完調に近いのでは?!と思われます。
いろんな雑誌を見ると、なぜかナロー911の扱いは神経質だとか、難しいとか言う表現が多く、ギクシャクするのは運転技術が未熟なためかな?と悩んだり、世界のポルシェが作った市販車なのだから乗りにくいはずは無い、カローラのように普通に乗れるはずだもと考えていました。
調子の良くなった今考えると、乗りにくい原因はすべて整備不良によるものだと言う事でしょうか。
アクセルを踏まなくても1速発進出来ますし、シフトも素直に入るし、まっすぐ走るし(笑)、燃費もさほど悪くないし、ブレーキも良く効くし・・・・本当に普通に乗れる車だと思えるようになりました。カローラ等のマニュアル車を乗れる人は普通に乗れるのが調子の良いナロー911だと思うようになりました。
やっと、スタートラインに立てた気持ちです。正直途中で放棄しようとも悩みましたが、我慢した甲斐がありました。これからナローを乗ろうとする方、『ナローは普通に乗れる乗りやすい車です!』
※以上の話はノーマルなナロー限定かも・・・?笑
Posted at 2011/02/21 17:48:44 | コメント(29) | トラックバック(0) | 車の話 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

謎のカフェ

謎のカフェ八王子にある謎のカフェに連れて行ってもらいました。うわさは聞いてはいたんですが・・・
オーナーは広大な敷地を持つ仙人のような方。所有する車もハンパなく、BMWのM1レーシングやポルシェ906、フォーミュラカー、ウン10台の車にバイク、バギー、ポルシェデザイントラクターなどなど・・・
よく分からないので、これからも調査を続けたいと思います!笑

https://minkara.carview.co.jp/userid/618843/car/527865/2467678/photo.aspx
Posted at 2011/02/19 23:28:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 気になるお店 | クルマ
2011年02月14日 イイね!

雪が降ります、シンシンと・・・・

雪が降ります、シンシンと・・・・東京も久しぶりに大雪。明日の朝はパニックでしょうね・・・。八王子だけだったりして・・・滝汗^^
Posted at 2011/02/14 22:42:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「@すもーるとーく え?まだE30も持ってるの?!スゲー増車だったんだ。」
何シテル?   08/04 10:59
オープンカーが好きになり、キャブ車に乗ってみたくもなり、色々物色していたらナローポルシェのタルガに出会いました。そうこうしてたらクーペのナローにも出会ってしまい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 8 91011 12
13 1415161718 19
20 2122 232425 26
2728     

リンク・クリップ

草刈りとドラム缶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 21:46:35
2年目になりました🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/14 10:37:48
(๑˃̵ᴗ˂̵) 茹だるような暑さの午後は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 19:06:03

愛車一覧

ポルシェ 911 まさみちゃん (ポルシェ 911)
15年以上ガレージで不動状態だった2LエンジンのSWBなナロー911L。1968年式の可 ...
ポルシェ 911 2号 (ポルシェ 911)
ボディーは72TにエンジンはRS2.7L仕様。 足はまずまずエンジンもSカムで気持ちいい ...
ポルシェ 911 タルガ(本妻) (ポルシェ 911)
最近人気急上昇のナローポルシェ911タルガ。1970年式の911T。オープンで風を感じな ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
オープンカーの楽しみを教えてもらいました。また内装やデザインは最高でした。女性が運転する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation